« 2014年7月1日~12日 | トップページ | 2014年8月3日~12日 »

2014年10月 5日 (日)

2014年7月13日~25日

友達からブログのコメントが出来ないと連絡があった。

スパム防止のコードを入力する画面でエラーが発生するとか…。

あの画面は自分で設定できない画面なのでどうしようもないのだが

そもそもあのコード入力画面はどういう時に出るのでしょうね。

自分でコメントにレスをつける時もたまに出てくる。

不思議だなぁ。

 

7月13日 1時31分

今ゼロだった気がするんだけどな。

ゼロ?

ゼロ。

ゼロ?

ゼロ。

ゼロ?

セロ。

セロ?

ゼロ。

ゼロ?

セロ。セロ。セロだった気がする。

 

夫の滑舌が悪く、何度か聞き返したが

夫自身もよくわからなくなったらしい。

 

1時32分

微妙に高い気がする。

最終的に高くついてる気がするな。

 

夫の金銭感覚は微妙だ。

洗剤や食品等の必需品では値段を気にするのに

おつまみ等だと高いものを平気で買っていたりする。

この気にかけ具合は日用品だな。

 

7時11分

わんこちゃん。わんこちゃーん。

わんこちゃーん。(私の頭を撫でる)

わんこちゃん。

こら、バカ犬ー。

 

可愛がってるのか?

夫は犬は怖いはずなんだけどな。

 

7時14分

倒壊する可能性があるのは。

神奈川県、千葉県、埼玉県。

千葉県、埼玉県。

 

なんの予言ですかー。ブルブル。

 

7月14日 1時6分

酒だ酒だ酒。伝統芸能だからな。

 

夫がなんの芸能に携わっているというのでしょう。

 

7月17日 1時1分

(リビングで寝ている夫をベッドに移動させるために起こす)

ベッド行くよ。

なに?

ベッド行くよ。

ベッド? ベッ?

移動するよ。

移動?

移動するよ。

どこに?

ベッドに移動するよ。

誰が?

○○(夫の名前)

俺? なんで?

リビングで寝てるから。

寝てないよ。

寝てるよ。

寝てないよ。なんで。。。

 

これだけ会話しても夫は熟睡中で起きなかったため移動を諦めた。

我が家の夜はこれが繰り返されている。

運がよければ1回で移動できるのだが

運が悪ければ数回チャレンジの後、リビングに放置することも。。

 

7月19日 7時16分

もう来てる?

もう来てるん?

あ、もう来てるんだ。

言えよ、一言くらい。

 

宅配便届いてますよー、とか○○さんいらしてますよーとか?

夫の脳内の出来事はわかりかねます。

 

7月21日 3時28分

(私の手をひっぱりペシペシ叩く)

この手が悪いんですよ。

ルールを守んない奴が多いから。

 

寝てただけなんですけどね。

 

3時32分

あのね、過去の問題の中にね、サルササルササルサ。

 

なんの問題ですか。

 

4時23分

(私を押し始める)

行くぞー!

山を動かせー。

これは○○(聞き取れず)だぞ。

えっそー。えっそー。

(少しの間)

やっぱりそうだよね。

 

押したくらいで山は動かないと思うんです。

しかも私だし。

あ、夫も最後に気付きましたか。

 

4時27分

あ、倒しちゃったよー。

(泣き真似しながら)今とったばっかりだったのにー!

倒しちゃったよー。○○ーよー(聞き取れず)○○ーよー。

倒しちゃったよー。

ファットボーイ、ファットボーイ、こぼしちゃったよー。

こぼしちゃったよー。

 

嘘泣きしながら嘆く夫。子どもかっ。

 

4時29分

敗者復活戦ですよー。

 

ゲームだったのか。

この後、4時30分に夫がいつも目覚まし代わりにしているテレビの電源が入り

夫が消しに立ったので、泣き真似してうるさかったよーと苦情を言いつつ

夫の寝言について二人で笑って、再度、眠りについたのだが…。

 

4時35分

ベースは醤油だけどさー。

 

なんで寝てすぐに寝言がでるのだー。

 

4時41分

明日貧乏な○○(聞き取れず)ってことでしょ。ねっ。

んー、鍵しまってるねー。

あ!!! 外、出ちゃう!!

ぴよたが外でちゃうとこだった。

 

しかも目まぐるしく寝言の内容が変化している。

我が家のインコの名前はけっこう寝言出現率高いなぁ。

 

4時43分

お前は何してんだー?

おならをして寝るところだー。

(ブーと本当におならをする)

 

自分で質問し、自分で答えた。

すでに寝てるんですけどね。

 

4時44分

もすもす。もすもす。もすもす。

 

もしもしの訛りバージョンですか?

 

4時47分

(私の手をとり自分の右腹にもっていき掻かせる)

かいーんだ、ここ。

やっと終わったよー。

 

自分で掻けー!

夫の寝言もやっと終わった。。

 

7月25日 1時12分

(私の横っ腹を触って)

何これー。ぶよぶよ。ぶよぶよぶよぶよー。

やばいよ、これ。ぶよぶよー。

かあさん、どうしたらいいんですか?

 

まあ私が痩せればいいんでしょうけどね。。。

寝言は正直だ。

 

|

« 2014年7月1日~12日 | トップページ | 2014年8月3日~12日 »

コメント

台風が去った後、ますます涼しくなったような
気がします。ちょっと寒いかも。
今回の寝言も笑えました。
やはり、寝言に応答すると次々に会話が繋がるのですね。
リビングで横になるとてきめんですよね。
私のところもそうです。
布団まで連れて行くのに、一苦労。
何で私が…と思いながら。
ねこパンダさん、良い睡眠をとって下さいね。
おやすみなさい。

投稿: ちゅうちゃん | 2014年10月 6日 (月) 22時35分

ちゅうちゃん様
ほんとうにすっかり涼しくなってしまいました。
夫にとってはまだ暑いらしいですが…。
寝言に返事してはいけないといいますが、つい確認したくなります。
会話が成り立つ時と全く成り立たない時があるのが不思議です。
ちゅうちゃんさんも布団まで連れて行くのに御苦労されているのですね。
さっと起きてくれればリビングで寝てもいいんですけどね。
冬になるとリビングで放置というわけにもいかないので大変です~。

投稿: ねこぱんだ | 2014年10月13日 (月) 14時35分

久し振りです。約2年振りなななります。チンパンジーの本やおにぎりカタログ、笑いました。オマール海老漁、頑張ってください。(笑)

投稿: つよし | 2014年10月24日 (金) 01時00分

つよし様
コメントありがとうございます。
2年ですか。そんなになるんですね。
その間に私はすっかりさぼり癖がついてしまいましたが
なんとか細々と続けています。気が向いたらまた覗いてくださいね。
夫は寝言ではいろんなことに首をつっこんでいて大変そうです。

投稿: ねこぱんだ | 2014年10月25日 (土) 17時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014年7月13日~25日:

« 2014年7月1日~12日 | トップページ | 2014年8月3日~12日 »