2014年5月
最近、体力が落ちてきたなーと感じる。
体のあちこちにガタが来ている気がする。
大きな病気はしていないけれど歯が悪いとか足が痛いとか
なんだか年寄りになった気がする。
いや、実際年をとっているので普通の経年劣化かもしれない。
今から運動しておかないと本当の年寄りになった時につらそうだ。
そういえば寝言ゲット率もちょっと下がってる気がする。
夫だけは元気に毎日寝言をいってるけれど…。
今日は5月分の寝言をまとめて更新。
5月1日 1時58分
ねえ、かあさん。
チンパンジーの本、ブックオフで売ってた。
かあさんが欲しいっていってたやつ。
ほら。チンパンジーの生態が載ってるやつ。
ねえ。ねえ。ねえ。
驚異のカクカク3連発とか。
いい湯だったんだって。
買うべきだと思うでしょ。
ねえねえ。
(私の掛け布団を持って寝返る)
なんか重い。
なんか引っかかってきたぞ。
カクカクカク、カクカクカク、賀来千賀子。
大化の改新ですよ。
カクカクカク。賀来千賀子。
疲れてきちゃったよ。
カクカクカク。疲れてきちゃった。
超大作の寝言で私も疲れました。
ゆっくり会話調でしゃべっていたから記録できたけれど…。
チンパンジーの本、欲しがった記憶はないです。
2時5分
お月謝。お月謝。お月謝。
なんだっけ、お月謝。ねえ。月のお月謝。
なにか習い事してましたっけ?
5月5日 3時0分
ちょっとしかなかったんだよ。
ちょっとしかなかったんだよ。
(私の肩をトントンと叩き)
ちょっとしかなかったんだよ。
ちょっとしかなかったんだよ。
ちょっとしかなかったんだよ。
ヤドカリ、ヤドカリ。
ヤドカリがいる。ヤドカリですよ。
私が反応しないからって何度も言わなくても聞こえてます。
それにヤドカリはいつも我が家にいますよ。飼ってるんだから。
6時27分
(震度5弱の大きな地震がある)
おい、はやく! M!(人名。夫の同僚?)
○○(聞き取れず)使うな、あれは。
Mはやく! M。
地震は感知したようだが起きずに寝言で慌てている。
就寝中に大地震がきたら夫はきっと逃げ遅れる…。
5月11日 2時29分
ねえ。ねえ。これについてどう思いますか。
ねえ。ねえ。これについてどう思いますか。
これですよ。毎日みてるでしょ。
どう思いますか。
みんなえらいんだね。
みんな、バンザーイ!
バンザーイは大声で叫んでいた。
夜中に万歳を叫ぶ男。面倒くさい。
2時32分
かあさん。行くの?
かあさん。行くの?
行かない(と返事してみる)
行かないの?
夜中にはどこにも行きませんよ。
5月20日 1時51分
早く降りろよ。
マジうっとおしいな、お前!
夫が「マジ」という言葉を使うのは聞き慣れないなぁ。
外では使っているのか?
5月21日 1時24分
ぴよた。ぴよた。(我が家のインコの名前)
ぴよた。ぴよた。
焼き鳥にしまっせ。
げ。(と思わず私がいう)
ぴよたー。ぴよたー。ぴぴぴぴぴ。
寝言でインコのぴよたと会話中。
3時39分
ねえ、ぴよたのギャグなんだけど。
焼き鳥っていうのでしょうか。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント