« 2014年4月26~30日 | トップページ | 2014年6月1日~14日 »

2014年7月19日 (土)

2014年5月

最近、体力が落ちてきたなーと感じる。

体のあちこちにガタが来ている気がする。

大きな病気はしていないけれど歯が悪いとか足が痛いとか

なんだか年寄りになった気がする。

いや、実際年をとっているので普通の経年劣化かもしれない。

今から運動しておかないと本当の年寄りになった時につらそうだ。

そういえば寝言ゲット率もちょっと下がってる気がする。

夫だけは元気に毎日寝言をいってるけれど…。

今日は5月分の寝言をまとめて更新。

 

5月1日 1時58分

ねえ、かあさん。

チンパンジーの本、ブックオフで売ってた。

かあさんが欲しいっていってたやつ。

ほら。チンパンジーの生態が載ってるやつ。

ねえ。ねえ。ねえ。

驚異のカクカク3連発とか。

いい湯だったんだって。

買うべきだと思うでしょ。

ねえねえ。

(私の掛け布団を持って寝返る)

なんか重い。

なんか引っかかってきたぞ。

カクカクカク、カクカクカク、賀来千賀子。

大化の改新ですよ。

カクカクカク。賀来千賀子。

疲れてきちゃったよ。

カクカクカク。疲れてきちゃった。

 

超大作の寝言で私も疲れました。

ゆっくり会話調でしゃべっていたから記録できたけれど…。

チンパンジーの本、欲しがった記憶はないです。

 

2時5分

お月謝。お月謝。お月謝。

なんだっけ、お月謝。ねえ。月のお月謝。

 

なにか習い事してましたっけ?

 

5月5日 3時0分

ちょっとしかなかったんだよ。

ちょっとしかなかったんだよ。

(私の肩をトントンと叩き)

ちょっとしかなかったんだよ。

ちょっとしかなかったんだよ。

ちょっとしかなかったんだよ。

ヤドカリ、ヤドカリ。

ヤドカリがいる。ヤドカリですよ。

 

私が反応しないからって何度も言わなくても聞こえてます。

それにヤドカリはいつも我が家にいますよ。飼ってるんだから。

 

6時27分

(震度5弱の大きな地震がある)

おい、はやく! M!(人名。夫の同僚?)

○○(聞き取れず)使うな、あれは。

Mはやく! M。

 

地震は感知したようだが起きずに寝言で慌てている。

就寝中に大地震がきたら夫はきっと逃げ遅れる…。

 

5月11日 2時29分

ねえ。ねえ。これについてどう思いますか。

ねえ。ねえ。これについてどう思いますか。

これですよ。毎日みてるでしょ。

どう思いますか。

みんなえらいんだね。

みんな、バンザーイ!

 

バンザーイは大声で叫んでいた。

夜中に万歳を叫ぶ男。面倒くさい。

 

2時32分

かあさん。行くの?

かあさん。行くの?

行かない(と返事してみる)

行かないの?

 

夜中にはどこにも行きませんよ。

 

5月20日 1時51分

早く降りろよ。

マジうっとおしいな、お前!

 

夫が「マジ」という言葉を使うのは聞き慣れないなぁ。

外では使っているのか?

 

5月21日 1時24分

ぴよた。ぴよた。(我が家のインコの名前)

ぴよた。ぴよた。

焼き鳥にしまっせ。

げ。(と思わず私がいう)

ぴよたー。ぴよたー。ぴぴぴぴぴ。

 

寝言でインコのぴよたと会話中。

 

3時39分

ねえ、ぴよたのギャグなんだけど。

 

焼き鳥っていうのでしょうか。

 

|

« 2014年4月26~30日 | トップページ | 2014年6月1日~14日 »

コメント

すごい大作でしたね!
どこまで続くの?って思っちゃいました。
「驚異のカクカク3連発」っていったい何なんでしょうか(笑)

今回は特に繰り返し系の寝言が多かったですね。

最後にぴよたちゃん焼き鳥発言でドキッとしました
冗談で普段からそんなことを話しかけているのでしょうかぴぴぴぴぴぴ…

投稿: ククリ~ナ | 2014年7月19日 (土) 18時48分

今回の寝言も楽しませて頂きました。
カクカクカク 賀来千香子 …
笑えました。夢の中でのギャグ、素晴らしいですね…
ぴよたの焼き鳥…ゾクッと寒気がしました。
それにしても、名前が可愛いですね~
梅雨明けして、本格的に暑くなってます!
長年の待望の、クーラーを子供部屋に付けました!
もう、サウナの中で寝ているようでした。
だから、何度も夜中に起きて、暑い!と叫びながら
また寝ていましたが、十分な睡眠は得られず、
通勤中が眠くて。
今は爽やかな朝を迎えます。睡眠は大事だと言う当たり前のことが、今頃、実感できました。

ねこぱんださんも、元気に夏を乗り越えて下さいね…
長々、すみませんでした。

投稿: ちゅうちゃん | 2014年7月31日 (木) 21時30分

ククリ~ナ様
またまたすっかりご無沙汰してしまいました。すみません。
夫の繰り返し寝言は相変わらずです。驚異のカクカクは下ネタ系かもしれません…。
でも言葉の響きだけでどんどん進化(?)していくので意味などないのかも。。
なんで同じ言葉を繰り返すのかは謎ですが、そのおかげで
一回目は聞き取れなくても二回目以降でばっちりわかるという利点があります。
ぴよたの焼き鳥ネタは夫はしょっちゅういってます。
ぴよたが理解していないのが救いですが…。

投稿: ねこぱんだ | 2014年8月 3日 (日) 22時23分

ちゅうちゃん様
カクカクカク、賀来千賀子をギャグと認定していただけるのですか。
なんて優しいお方なのでしょう。夫が喜びます。
語感だけでどんどん言葉を繋げる夫の寝言センスは微妙ですが
本人に意識がないだけにどんどん変化して長編大作に化けます。
ところでクーラー導入おめでとうございます。
やはり快眠は大切です。暑いと寝られませんもんね。
うちは私にとってはちょっと寒いかなって感じですが
布団をかぶっているので温度調整もばっちりです。
これで夫が静かに寝てくれればいうことなしなんですが…。

投稿: ねこぱんだ | 2014年8月 3日 (日) 22時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014年5月:

« 2014年4月26~30日 | トップページ | 2014年6月1日~14日 »