« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月22日 (日)

2014年4月23日~25日

今年はそんなに暑くないのに夫はクーラーをつけっぱなしだ。

リビングで居眠りしていると寒くなってくるらしく丸まって寝ている。

でも消すと気付かれてしまうんだなぁ。

やっかいだ。

 

4月23日 1時22分

なんでこっちはパロマなの?

なんであっちはTOTOでこっちはパロマなの?

ねえ。なんで?

かあさん、なんで? ねえ。

 

子供のなんでなんで攻撃と同じだが

その疑問は勝手に夫が作り上げたものなのでたちが悪い。

答えられるわけがないです。

 

1時25分

久しぶりだねえ。

赤ちゃん頭巾だねえ。

赤ちゃん頭巾?(思わず確認する)

うん。

 

赤ちゃん頭巾ってよくコントで赤ちゃん役の人がかぶってるアレか?

コント以外で見たことないような気が…。

 

4月25日 1時35分

(トイレに行き戻ってきた夫がすごいイビキをかきはじめたので

イビキがうるさいと苦情をいうと)

ひびき?

イビキ。

え? いぶき?

イビキ。

いぶき?

イビキ。

ひびき? かあさん、何それ。かあさん。かあさん。

もういいよ。おやすみ。

かあさん。かあさん。ひびき?

何それ。かあさん。

 

トイレから戻ってすぐだから声をかけたらすぐに起きるだろうという推測は

夫に限ってはあてはまらないようだ。

寝ぼけていて余計面倒になるのであった。

 

2時9分

そうですね、○○(聞き取れず)

最悪でも5分前。

 

早めにやっておけってことですね。

なんのことかはわかりませんがせっかちな夫らしいです。

 

3時3分

言えない、そんなこと。

はずかしいよー。

はずかしいよね、そんなこと。

(少しの間があり)

なんてえ日だ。なんて日だー。

 

夫が恥ずかしがるなんて珍しいですね。

 

3時43分

こんなに極端に変わるもんかねー。

やらせに近い。

 

ビフォーアフターがだいぶ違うようですね。

疑問を抱く夫なのであった。

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2014年6月15日 (日)

2014年4月16日~20日

暑くなり夫のビール量が増えてきた。

昨日の夕方に買った12本のビールが今日3本しか残っていなかった。

監視を開始しなくては。家計がもたない。

 

4月16日 1時12分

これ、柿の種でしょ。柿の種でしょ。

これ、柿の種じゃないの?

柿の種でしょ。

抽選会なの。抽選会なの。

 

柿の種が当たる抽選会ですか?

 

1時17分

かあさんの場合はパンダがひっかかってんだよね。

パンダのうんちうんこが。

 

また小学生低学年男子並みの発言がでましたよ。

 

1時19分

押さないでくださーい。

押さないでくださーい。押さないでくださーい。

押さないで…。おさ…。

 

押しつぶされましたか。

 

4月17日 0時58分

なになになになに。

何が目的なの? ねえ。

 

目的などありません。静かにしてもらえませんかねー。

 

1時4分

んなわけねーじゃねーか、ばっ(か)、もー。

 

ツッコミですか?

 

4月18日 1時3分

(夫がリビングで寝ていたのでベッドまで連れてきて少し会話をした。

 会話が途切れた次の一言はもう寝言になっていた…。)

早く○○(聞き取れず)なよ!

てめえの感情だけでさー。

記者会見なんか○○(聞き取れず)だよ、ばか!

何やってんだよ、ばか!

 

記者会見するほどのことは夫の身に起こらないと思います。

 

4月18日 1時8分

さっきさー、一階で薬剤師が倒れたって話になんなかった?

どこいった、あの薬剤師は。

 

もともと薬剤師さんはいません。

 

1時36分

紹介されるってそれデタラメじゃないの?

ATS。

 

ATSってなんだ? と思ったら自動列車停止装置のことなのね。

夢の中では夫が開発してるのか?? 

 

4月19日 0時10分

(リビング寝言) ん、そうだ! 間違ってた!

 

自分の間違いを認めるなんて珍しい。

あ、開き直ってる?

 

2時29分

いいの? 仮にあれだけど足して足してやってくれる?

 

何を足すのでしょう。

 

6時0分

(急に起き上がりベッドに腰掛けて)

やばいやばいやばい。

花壇に水やりすぎた。

 

今更いっても遅いんじゃないでしょうか。

もしそうだとしても一日たってますよ。

 

4月20日 1時48分

パンダですか、これ。

(そういって私のお尻を掻く)

全然痒みがとまらないよ。けつが痒い。

虫がいるのかな。痒みがとまらないよー。

(夫の手を夫のお尻にもっていくと自分のお尻を掻きだし)

気持ちいいー。

ねえ、かあさん。とんこつラーメン食おうよ。

とんこつラーメン。

とんこつラーメン知らないの?

あれだよ、くそが入ってるの。

ねえ、かあさん、うんこが入ってるの。

またの名をうんち。

かあさん、ばかー。

 

そんなもの誰が食うかっ!

 

4時54分

かあさん、かあさん。

わかる?

キャベツとブロッコリーはわかる?

キャベツとブロッコリーは?

わかるの?

じゃあ、いんげん、いんげんは?

 

そのくらいの野菜ならわかりますけど。。

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2014年6月 8日 (日)

2014年4月1日・5日

すっかりご無沙汰しております。

スマホのメールの状態が不安定なので早いところ書いてしまわないと

データが消える~と焦ってはいるのだけれど……。

なぜかバックアップもとれない不安定さ。

ちゃんと毎週書くようにしよう。

4月は寝言炸裂していたようだなー。

 

4月1日 1時9分

ケツバットですよ。ケツバット。

ケツバットしていいの?

二度としないの。

二度としないって言いなさい。

二度と…にろろ…にろろろ…

 

お得意のケツバット寝言とフェイドアウト。。

 

4月5日 1時53分

強気になってますな。

これなんだ、これ。

 

強気と関係なさそうです。

 

2時8分

もういい大人なんだからわかるでしょ。

 

夫もいい大人なんだけどわかってないことが多い気がしますよ。

ケツバットなんて何度もいう言葉じゃないとか…。

 

4時49分

金持ちー。金持ちー。何ポイント?

 

夫にとってはたくさんポイントを持っているのも金持ちなのかな。

 

4時51分

ストップ。

○○(聞き取れず)状況を見逃しちゃいけないのでー。

○○状況を見逃しちゃいけないのでー、撲滅運動に入ります!

 

なんのこっちゃ。

 

4時57分

ん? あれだよー。 なんだっけなー。

カメラ厳禁だからな、持ち込み。

ほんと。

こんなことしてたら身も蓋もない。

ん? 印象にないのー。

 

どんな状況の時にそんな会話が出来るんでしょう?

 

5時3分

だーかーらー言ったろ。

上司を守って。

首つりだ首つり。

公衆の面前で首つり。

わかった? わかったの? 反省してるの?

 

上司を守って首つり??

なんか古いサスペンスドラマの悪い政治家みたいだ。

 

5時10分

んー。出来る。

出来るって聞いたよ。

 

何が出来るのかなー。

 

5時12分

ま、じー。

半分あったよ、半分。

 

半分でもあればいいものでしょうか。

 

5時14分

ん? 10万?

何をしようとするつもりだ?

カバンでも買うつもりか?

 

非難するような口調だった。

私が10万もするカバンでも買おうとしたのかなー。

夢の中では贅沢な私なのであった。

 

6時47分

洗ってるんですよ。おとーさまー!!!!

 

何を洗っているかはわかりませんが

叫ぶほどのことじゃなさそうなんですけど。

 

8時4分

まあ半分半分ですね。

そう思いませんか。

ねっ。ネズミもいることだしね。

(しばらくの間があり)

ふたグループですね。ふたグループ。

ねっ。ほとんどグループですよ、そんなん。

 

超大声だった。

寝言って普通モゴモゴいうものだと思うのですが。

自分の声で起きてもおかしくないくらいの声量ですよ。

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »