« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月16日 (金)

2014年3月22日~31日

最近、年をとったなーと思う。

若いアイドルや俳優さんがさっぱりわからない。

新しい機能になかなか慣れないし導入しようという気が薄れている。

子供の頃、親はなんでこんなことを知らないのだろうと思っていたことが

今、わからなくなってきている。

若い俳優さんを知らないからといって困ることはないけれど

新しい機能に慣れないのはちょっと困る。

携帯のメール機能がいつの間にかアップデートされ

ちょっと雰囲気が違うだけで戸惑うのであった。

もちろんツイッターやフェイスブック、ラインなど全部やってない。。。

こうやって時代に乗り遅れていくのだろうなぁ。

 

3月22日  6時29分

見たな、そこ見たな。

だからあえて言ったのに、そこ違うだろ。

 

夫は何か失敗(?)すると「あえてやった」と言い訳する。

見られて困ることがあったのかなー。ふふふ。

 

3月23日 0時40分

いい?

今からいう言葉を覚えてください。

あんぱんの中にはジャムがいっぱい!

あんぱんの中にはジャムがいっぱい!

もう一度いうよ。

あんぱんの中にジャムがいっっぱい。

 

それ、ジャムパンです。

 

3月30日 2時17分

バカだね、ほんとこいつ。

なんでそんな噂○○(聞き取れず)

ほんとバカだね、こいつ。

頭の中、入れ替えろ。

 

人のことバカっていうやつがバカって聞いたことないですかー。

 

3月31日 0時54分

夫が起きたのでトイレに行くのかと思っていたら押入れの方に歩きだしたので

どこ行くの?」と聞くと押入れを開けながら夫がひとこと。

重なってんですよ。

なんで押入れ開けてんの?

重なってんですよ。

方向転換し部屋の入口で立ち止まる夫。

どこ行くの? と聞いたがただぼーっとたたずむ夫。

最終的にトイレへ向かった。

私の声は一切聞こえていないようだ。

押入れをトイレと間違えたかと思って焦ったー。

 

1時3分

わかったの?

ねえ、わかったの?

わかったの? ねえ、わかったの?

わかったの?

とりあえずねえ、ににんがし、にさんがろく、にしがはち。

わかった?

 

それぐらいたいてい誰でもわかってます。

 

1時5分

どうしたの? ねえ、ねえ、ねえ。

ハッピーハッピーハッピーですよ。

 

それはよかった。

とりあえずハッピーエンドということで…

お後がよろしいようで~~~~。

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »