2014年3月6日~13日
あっという間に桜も散ってしまった。
今年の春は仕事がとても忙しい。ぐったりだ。
疲れを感じるのは年をとったからなんだろうなぁ。
気がつくと夫の寝言を収集しはじめてから10年以上たっている。
年々、時間が早く過ぎる気がする。
3月6日 0時57分
何リッター? 10リッター?
パンツ見えちゃうよ。
限界まで○○(聞き取れず)
ケツバットだ、ケツバット。
なんでもかんでもケツバットで解決をはかる夫。
3月8日 6時28分
あり得ない角度で。
なんだこのお祝儀袋は。
俺、なんの祝い事もないぞ。
おめでとー!ってなんだこれは?
なんの覚えもないのにお祝儀もらったようだ。
確かに戸惑うかもなー。
3月9日 3時16分
この日、夫は胃が痛いとずっといっていた。
寝入った夫からすすり泣くような声がしたので注目していると
んーんーんーんーにゃっほーりでー♪
んーんーんーんーんー♪ (歌を歌っていた)
痛くなくなった。
(きゅるるると夫のお腹が鳴る)
いったそばから音がした。
胃が痛いと騒いでいたので心配していたが
寝言で歌を歌うくらいごきげんだった。
痛くなくなってほっとしたのかな。お腹は鳴ってたけど。
3月12日 2時31分
ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ。
運転手さん、故障してんの?
次止まったらバス交換してくれよ。
バスの交換はそんな簡単じゃないですよ。
3月13日 1時14分
アジの開き。アジの開き。
かあさん、アジの開きって知ってる?
アジ開いてんの。
アジの開き。
アジの開き知ってるひとー。
ほぼ知ってると思います。
珍しいものじゃないです。
1時17分
ぴよた。ぴよた。ぴーよた。
ぴよた。ぴよた、ねえ、ぴよた。
(私のアゴを撫でながら)
反抗されたよ。
教えてあげて。
反抗された。
ハンコ押してあげて。。。
インコのぴよたに返事を求めるのは間違ってます。
1時22分
よお。顔かたちなんかないんじゃないの?
かわいそうだなあ。
怖い事故が起こったと想像される寝言だなー。
1時29分
松下のなんちゃらかんちゃら。
どうのこうの。
松下の○○(聞き取れず)
松下以外は何もわかってないみたいですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
久々に覗きにきました!
やはりおもしろい。。笑
携帯握りしめて、ずっと笑ってました。笑
投稿: れん | 2014年4月27日 (日) 18時59分
れん様
コメントありがとうございます。
夫の寝言は相変わらず続いているのですが私の気力体力が
最近ついていけてなくて更新が滞りがちです。
でも読みにきてくださって笑ってくださる方がいらっしゃると
やはり励みになります。
地味に頑張って続けていきますのでまた見にきてくださいね。
最近夫の寝言は春のせいか炸裂してます。。
投稿: ねこぱんだ | 2014年4月29日 (火) 00時30分