2014年2月13日~28日
花粉の季節がやってきた。
以前、アレルギー検査をしたときは「アレルギー一切なし」の結果を
受け取ったのだが、数日前から目がかゆい。鼻もでる。
おかしいなあ。
夫はこの頃、掛け布団を丸めてかぶっていないことが増えた。
やっぱり春だなあ。
2月13日 1時6分
パンダですよ。
でたらめパンダですよ。
パンダにでたらめもなにもないと思うのですが。
2月15日 15時15分
(リビングで昼寝中)
早くしてくれないかな!!!!
昼寝でも寝言が出るのね。。
2月22日 6時35分
古きよき時代のパンダを見る。
このお話はパンダが大好きな○○(私の名前)の。
(唐突に話が途切れ、しばらくの間があき)
相談とさー、なんかわかんないけど。
うーん。それは相談だー。
パンダづいてますね。
この頃、何かパンダにまつわるニュースとかあったかなぁ?
2月25日 1時35分
ぴよた、国旗にいたずらしちゃダメ!
我が家のインコぴよたは部屋に放鳥するといろんなものを咬みまくる。
紙の音楽のCDケースなんて知らないうちに背表紙がなくなっていた。。
夢の中では国旗にいたずら中のようだ。
1時41分
全然。早くー。ねえ。
あっ、あー! 足が痛いよー!
(夫が不安そうな声でいったのでなんで痛いの?と聞くと)
わかんない。
2月27日 1時8分
いいよ、いつでも。ねえ。
ばっちこーい。
2月28日 1時7分
ねえ。うんこどうしたの?
どうもこうもしませんが…。
大人になってもその単語よく使いますね……。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
花粉の季節になりましたね。
私は小学生の頃、花粉症と診断されましたが、
今は全然、全く症状がありません。
こんな事ってあるんでしょうか。
旦那様のう○こどうした寝言、
何と答えたら正解なんですかね?
自分なりに考えてみましたが…。
やはり思いつきません。
投稿: キキ | 2014年3月15日 (土) 22時41分
連投でごめんなさい。
う○こどうした寝言で、追記です。
今日、2歳のムスメとお風呂に入っていて、
洗い場で遊ばせていた時に
まさかの、う○こをしちゃって、
思わず手で受け取っちゃいました。
幸い、トイレがお風呂の向かいなので、
すぐ流せましたが、人生で初めて
受け取りました。
投稿: キキ | 2014年3月19日 (水) 21時31分
三再連投失礼します。
⇧の英文、訳したのですが
合ってますか?
水晶のビーズ、金のトーン種畜と革の会釈さえ、その余分のスペシャルを加えるかもしれません。
だそうです。
投稿: キキ | 2014年3月23日 (日) 21時34分
キキさま
いつもコメントありがとうございます!
キキさんは花粉症なんですか。でも診断だけで実際は平気なんですね。
ちょうど私と逆なんですね。ただ私もそれほどひどくないので
花粉じゃないのかもしれません。
夫のう○こ寝言、本当に大人の寝言かと耳を疑います。
キキさんのような体験があればそういう寝言も理解できるんですけど…。
それにしても受け取るなんてなかなか経験できることじゃないですよね。
トイレ近くてよかったです。お風呂ならすぐ洗えるし。。
そして英語のコメント、訳してくださってありがとうございます。
英文だと読めないくせにたぶんスパムコメントだなーと思って削除していました。
今回はキキさんが訳してくださったので確信をもって削除できます。
ありがとうございます。
今週もまた更新ができませんでした。すみません。
この連休は夫の寝言が炸裂してすごいことになったせいか
週末ぐったりでした。。いや単なる年のせいかもしれません。。
投稿: ねこぱんだ | 2014年3月24日 (月) 00時19分
今更ですが、
寝言を記録するという事は
目が覚めて、スマホに入力しているから、
グッスリ寝れていない、
という事なんですもんね。
寝言か炸裂したのなら、
なおさらグッタリしちゃいますよね。
いつもただ笑わせてもらって、
何だか申し訳ないです。
今では毎回の更新を確認する事が
習慣になっていて
楽しみにしていますが、
健康な身体があっての
ねこぱんださんの日々の生活です。
どうぞ、今のままのペースで、
無理のないよう、更新を続けて下さい。
投稿: キキ | 2014年3月24日 (月) 21時52分
キキ様
寝言炸裂の日はぐったりしています。
さすがに途中で寝てしまったり、諦めてしまったりしますが
それでも寝不足になりますね。。
以前ほど記録に熱がなく「まあいっか」で寝てしまうことも増えて
そんなに無理していないんで大丈夫なんですけどね。
ひどい時は寝言をいう夫にうるさいと文句をいってます。
通じているのかは不明ですが…。
慣れると寝言くらいでは起きなくなると聞いていたのですが
夫は寝相も悪く言葉と腕・脚の攻撃つきなのでやっぱり起きてしまいます。。
寝言で目が覚める間は続けますので見に来てくださいね。
投稿: ねこぱんだ | 2014年3月30日 (日) 23時55分