« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月29日 (日)

2013年9月27日~28日

今週は寝言が1個しかでなかったので日曜の更新はできないかなーと

思っていたのだけれど夫がそれを察知したのか(?)

土曜に寝言がわんさか出てきた。

私は更新をさぼる気まんまんだったのに。

 

9月27日 1時0分

とうとう地獄をみる形に…。

 

何地獄ですか?縁起悪いなあ。

 

9月28日 1時9分

かあさんが突っ込んできたんですよー。

ぽんた。

ブツブツブツブツブツ。

 

本当に突っ込んできたのかツッコミをいれたのか不明。

ぽんたもなんかあやしい。

本当は我が家のインコのぴよたと言いたかった?

 

1時21分

しっかりせい、しっかりー。

(そういって私を叩く)

え、なんだって?

 

夫の寝言のせいで意識はしっかりしてましたよ。

 

1時46分

汚ねえ。

スカートに顔つっこむくらいくさいよ。

 

そのツッコミ、なんか違う気がする。

そもそもスカートに顔突っ込んだことあるんですか?

あやしい。

 

1時49分

なんだ、ナナヨンって。

 

74でしょうか。

私にもわかりません。

 

1時51分

この数字の意味合いすごく思いだした。

 

すごくの意味がわかりません。

 

6時30分

パンダがパンダを呼ぶやつだ。

 

類が友を呼ぶの変形パターンですか?

 

6時38分

優勝パーティで使うしかない、それは。

ウエスの数は○○(聞き取れず)

だからタオルの数を数えるしかないっていってんだよ。

わかった?

(しばらくの間)

仕事の話したってしょうがないんだよ、お前。

 

夫の仕事に優勝パーティーなんてものは一切縁がないと思います。

 

6時41分

○○(聞きとれず)を作る時水が重要なんです。

ここは富士山の水使ってるんです。

富士山のトイレの水使ってるんです。

だから○○(聞いたのに記録してる間に忘れた)

 

富士山の水は水でもトイレの水かー。

 

6時45分

な、なんでうどん揉む時ウンコ使うんだよ、お前は。

バカか。

なんでウンコなんだよ。

ウンチの方がいいんだよ!

 

結局それを使うのか。。

呼び名が違うだけだと気付いてほしい。

 

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2013年9月23日 (月)

2013年9月4日~14日

最近ちょっと寝言収集率がさがっている。

夫がリビングで寝てしまう率があがったのでそのせいもあるのだが

私自身も熟睡しているようだ。

涼しくなってきて過ごしやすいからかな。

でも夫にとってはまだ熱帯夜らしくクーラーをつけているのであった。

さむいっ。

 

9月4日 3時19分

呼ぼうか? 呼ぶよ。ねえ。

(私の手をとり)

ぴよた、ねえ。

咳ひどいから動物病院でみてもらいなさい。

動物病院でみてもらうのが一番いいって。

ちゃんとみてもらうんだよ。

(私の頭を掻き)

ちょっとかゆいなー。

かゆいですよ。

 

咳がひどかったのはインコのぴよたではなく私です。

この日、人間の病院にいってきましたよ。

 

3時24分

体をさかさまにしたらどうだい?

逆立ちするの。

そしたら咳がとまるよ。

とうちゃんはよく逆立ちしてるよ。

実際に逆立ちしてる○○さん(私たちの名字)の場合。

 

とまると思えません。

夫が咳をとめるために逆立ちしているのも見たことありません。

 

3時24分

ん? なになになに?

何言ってんのかわかんないんだよ、お前の場合は。

 

その言葉そっくりそのまま夫にお返しします。

 

3時25分

何やってんだ!

早く出ろボケ!!!!

 

夜中に怒鳴るのはやめてください。

咳がとまらないうえに寝言でも睡眠の邪魔をされてしまうのであった。

 

3時31分

ねえ、薬飲んだ?

ねえ。薬。

薬にカラフルなバリエーション増えたの知ってる?

ねえ。

赤、黄、深緑、深緑。。深緑。

そんなかあさんに朗報です。

 

薬は飲んでますが地味な白っぽい薬です。

それにその寝言、またネットミラクル……。

夫の脳内は一度ブームになるとそればっかりだ。

 

3時49分

飛行機ってあるじゃない。

あの浅草行きの飛行機。

 

浅草に着陸はできないと思います。

 

9月13日 2時19分

危ないぞ、女の子。

乗りなさい。

マナーも含めてなんだから。

 

わかりそうで全くわからないシチュエーション。

 

9月14日 2時54分

そっか。

そんなことやったら死んじゃうなー。

頭からビニールかぶろうと思った。

 

確かに窒息死が待ってます。

 

6時22分

なんでいつもさー、ぴよたとアイス混同すんの?お前は。

 

混同しようがありませんが…。

 

6時55分

新田恵利がどうしたって?

今の時点でよく新田恵利なんて出てきたなー。

いい加減なこというな、ボケ。

 

私も同感です。

よくその名前が寝言で出てきたなー。

 

7時3分

出向だー。出向。(出航かも?)

しっこ、しっこ。おしっこおしっこー。

(咳がひどくて眠れずに休みなのに早起きしていた私に気付き)

かあさん早いね。

俺は咳が止まんなくて…。

 

夫はいつものように似た言葉をつなげるお得意の寝言をいってただけで

咳なんか一切してませんでしたよ。

私の咳が移っていたのは事実だが夫の咳は起きてる時限定なんだな、これが。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月16日 (月)

2013年8月29日~31日

長く咳が続き何が原因かわからず困っていた。

風邪かなーとは思ったのだが熱も出ず、

病院ではアレルギーと疑われ検査するもアレルギーは一切なし。

(花粉もダニも何もないとのこと。ちょっと自分でも意外。)

3週間目に突入しようやくマシになってきた。

ちょっと前からは夫も咳をし始めたので移したのだとしたら

やはり風邪だったのかなー。

咳でさぼっていたので8月の残りを更新。

 

8月29日 0時52分

(私のお腹を掻きながら)

ヘドロみたいなやつ。

あれダメなんだっけ?

かわいいなあ。

(そういって私のお腹を撫で始める)

ぴぴぴぴぴぴ。

なんだこのスライム状。

 

私のお腹は柔らかいですがスライム状にはなってません。

 

0時56分

うーん。違うなあ。甘いなあ。

 

味じゃない方の甘いと思われる。

ペットのインコに甘いのは夫です。

 

8月31日 2時36分

危ないっ! 危ないっ! 危ないって。

 

寝言で叫ばれるとこっちは驚くのでやめてほしい。

 

2時38分

しもじもなんだよね。

しもじも。

しもじもですよー。

(夫が勝手に作った歌を歌い始める。)

♪しもじもーしもじもー♪

ケツバットだケツバットだ。

 

夫は最近寝言で自作の歌を歌う。

たいていは聞き取れないので記録しないのだが…。

もしかしたら自作じゃないかも。。ただの音痴…。

 

2時40分

んーんーんーんー。七時をお伝えします。んー。

世界の時間変えちゃうんですか?

朗報ですね、それは。

世界の時間変えちゃうんですか。

 

口調は最近の夫の流行り、「ネットミラクルショッピング」だが

あいにく私にはその中身まで判別できないので

元ネタがあるのかは不明。

 

2時41分

ごめんねごめんねー。

 

こっちの元ネタはU字工事。

これなら私でもわかりますー。

 

2時44分

迎えに行こうとしてんのかなー。

外交特権で。

ふふっ。

夏のボーナス出たら。

 

夫には特権を持っているような知り合いはいないし

夏のボーナスも既にでている。

夫の寝言は99パーセントの嘘と1パーセントの事実で出来ている。

 

2時55分

ん? なんかあった? ん? ん?

 

何もないから寝て下さい。

 

3時7分

ケガしてんじゃん、ぴよた。

顔、顔キズ負ってんじゃん。

 

ぴよたは鳥かごの中で静かに寝てますよ。

夜中に騒いでいるのは夫だけです。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月 1日 (日)

2013年8月20日~22日

土日に用事があって出かけると寝言がたまってしまう。

スマホを持っているのだからスマホで更新すればいいのだけれど

スマホを使いこなしていない私にとっては敷居が高い。

スマホからいろいろ投稿している人はすごいなぁ。

 

8月20日 0時44分

ブリは出世なんですよ。

 

出世魚と言いたかったのかな。

 

0時46分

ん? サバ。サバ。

ブリが親なんだよ。

その親が松本伊代。

 

サバとブリは種類が違うし松本伊代さんは魚ですらないです。

 

0時49分

あれ出世魚か。

ブリの上は。

ん? なになになに。

(私の髪をひっぱり)

ねえ、貸してよ。ブリ。

ねえ。危ないって。

ブリの上は松本伊代なんですよ。

ねえ。危ないって。痛いんだよ。

あれ。あれ、なんだっけ?

ブリじゃなくってサバじゃなくって…。

あれだ、鳥だ。

 

夫自身も超混乱しているようだ。

魚と人間と鳥が入り乱れている。

 

8月21日 1時15分

さあ、後はAの69とか32とか書いてない?

 

また謎の数字が出た。

 

1時19分

パンダ!

なんか微妙に中に人が入ってる気がするんだけど。

なんか動きがおかしい。

 

パンダなら着ぐるみでも歓迎です。

 

1時35分

えー。京阪京阪。京阪乗んだよ。

ハッ!(息をのむ)

あれ?

 

夫がそう簡単に乗れる電車じゃないですよ。

 

1時40分

ん? 反応しませんね。ん?

(私を掻く)

あ、かあさんが反応した!

かあさん、お尻が痛いよ。

 

夫に掻かれて私が反応したかのようにいってるが

私はスマホに寝言記録中で無反応だったはず。。

 

1時46分

6時って○○(聞き取れず)

片っぱしから根拠あげてみ。

根拠、根拠。

 

根拠を示したら今度は「何時何分?」とか言ってきそうな勢いだ。

 

8月22日 1時17分

ね、あれでしょ? 違うの?

愛人でしょ、愛人。かあさん。

(私の髪をつかむ)

小鳥専用の。違うの?

小鳥専用の。違うの? ねえ。小鳥専用の。

俳人だ。

 

夫の寝言は謎に満ちている。

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »