« 2013年9月4日~14日 | トップページ | 2013年10月2日~14日 »

2013年9月29日 (日)

2013年9月27日~28日

今週は寝言が1個しかでなかったので日曜の更新はできないかなーと

思っていたのだけれど夫がそれを察知したのか(?)

土曜に寝言がわんさか出てきた。

私は更新をさぼる気まんまんだったのに。

 

9月27日 1時0分

とうとう地獄をみる形に…。

 

何地獄ですか?縁起悪いなあ。

 

9月28日 1時9分

かあさんが突っ込んできたんですよー。

ぽんた。

ブツブツブツブツブツ。

 

本当に突っ込んできたのかツッコミをいれたのか不明。

ぽんたもなんかあやしい。

本当は我が家のインコのぴよたと言いたかった?

 

1時21分

しっかりせい、しっかりー。

(そういって私を叩く)

え、なんだって?

 

夫の寝言のせいで意識はしっかりしてましたよ。

 

1時46分

汚ねえ。

スカートに顔つっこむくらいくさいよ。

 

そのツッコミ、なんか違う気がする。

そもそもスカートに顔突っ込んだことあるんですか?

あやしい。

 

1時49分

なんだ、ナナヨンって。

 

74でしょうか。

私にもわかりません。

 

1時51分

この数字の意味合いすごく思いだした。

 

すごくの意味がわかりません。

 

6時30分

パンダがパンダを呼ぶやつだ。

 

類が友を呼ぶの変形パターンですか?

 

6時38分

優勝パーティで使うしかない、それは。

ウエスの数は○○(聞き取れず)

だからタオルの数を数えるしかないっていってんだよ。

わかった?

(しばらくの間)

仕事の話したってしょうがないんだよ、お前。

 

夫の仕事に優勝パーティーなんてものは一切縁がないと思います。

 

6時41分

○○(聞きとれず)を作る時水が重要なんです。

ここは富士山の水使ってるんです。

富士山のトイレの水使ってるんです。

だから○○(聞いたのに記録してる間に忘れた)

 

富士山の水は水でもトイレの水かー。

 

6時45分

な、なんでうどん揉む時ウンコ使うんだよ、お前は。

バカか。

なんでウンコなんだよ。

ウンチの方がいいんだよ!

 

結局それを使うのか。。

呼び名が違うだけだと気付いてほしい。

 

|

« 2013年9月4日~14日 | トップページ | 2013年10月2日~14日 »

コメント

ウチの旦那も中々の寝言で、そんな繋がりから見つけたこのブログ★妊娠後期の眠れぬ夜にお世話になっていました(>∀<;)

暗闇で寝ている旦那を背に笑いを堪えて読んでいました。

お腹にいた息子も1歳になり、バタバタと過ぎていったしばらくの間はあまりお邪魔していませんでしたが久々に読み始めたらとまらない‥(笑)

ブログ続いていてよかったです(^^)

人体の不思議を感じます(´ω`)

そして奥さんは毎晩、耳は寝言 指はスマホで寝不足にならないのかと心配(´ω`)

投稿: はるた | 2013年10月 6日 (日) 02時26分

はるた様
コメントありがとうございます。ブログ、細々と続けています。
はるたさんの旦那様も寝言をいわれるんですね。
ということはお子様も成長していくうちに寝言が出てくるかもしれないですね。
子供の寝言は可愛いらしいので一度聞いてみたいです。
前まで寝言を根こそぎ記録したいと思っていた時期もありましたが
今は「眠いからまあいっか」で記録しない日も増えてます。
さすがに辛い日もあるので無理せず細々とやってます。
さぼりながら地味に続けてますのでまた気が向いたら来てくださいね。

投稿: ねこぱんだ | 2013年10月 6日 (日) 23時08分

早速の更新、ありがとうございます。
誠に勝手ですが、「わんかさ出てきてよかったぁ」というのが率直な感想です(*^-^)すみません。。。
富士山のトイレの水…は、アレはねらって言ってるとしか思えないですよね!!!笑いました(爆)
寝言も凄いですけど、それを記録してブログに載せて下さるねこぱんださんに感謝です
いつも楽しませてくださり、ありがとうございます。

投稿: オショウ | 2013年10月 7日 (月) 09時41分

お返事ありがとうございました(*´ω`*)

言葉もまだまだな1歳の息子は今から寝言、言います(笑)そして寝笑もします(>∀<;)

私もこの間、夢と現地の境目のような時で記憶もはっきりとある体験を。何度もパパ!と呼びかけ本人が驚いて起きた頃には寝ている、ということがありました(^^;)

きっとねていてもうるさい家族なんだと思います(笑)

これからもブログ楽しみに拝見します。たまにこうしてコメントさせていただきますね〜(^^)

投稿: はるた | 2013年10月 8日 (火) 01時33分

こんばんは。
読んでから、今日のランチにさぬきうどんを食べたのを
思い出しました。順番大事です。

相変わらず、炸裂してて、
パンダがパンダを呼ぶのが、
よかったです笑

投稿: 875 | 2013年10月 8日 (火) 18時33分

オショウさま
最近本当に寝言を聞いてもそのまま寝てしまうことが多くて
わんさか寝言が出ているのにも関わらず記録率が低いです。
そのせいで(?)1~2週間分まとめて書けるんですけどね。
富士山の水、夫の寝言ではいい水じゃなかったです。
富士山の水には違いないですけど…。

投稿: ねこぱんだ | 2013年10月14日 (月) 21時31分

はるた様
なんと息子さんはもう寝言をいわれているのですか!
そしてはるたさん自身ももしかしたら……。
家族全員が寝言をいってたらさぞかし賑やかな夜でしょうねえ。
記録するとしたらはるたさん自身の寝言は除いても
二人分の記録になるので大変そうです。
寝言で会話とかすごいことになりそうですね~。
ぜひ面白いのがあったら教えてください。

投稿: ねこぱんだ | 2013年10月14日 (月) 21時35分

875様
ああ、なんとランチにうどんでしたか。。
本当に順番が大切です。よかった。後で。
夫の寝言もブログも地味に続いています。
最近はパンダやインコがよく寝言で登場します。
動物ネタが好きなんでしょうか。
起きてる時は動物嫌いなんですけどねぇ。不思議です。

投稿: ねこぱんだ | 2013年10月14日 (月) 21時39分

はじめまして!前から読ませてもらってます。
ていうか、トイレの水とうどんはやばいですねwww
うどんもまさか富士山のトイレの水使われてるんですかねw
いつもの通り話の流れでまさかと思ってましたが、トイレの水からのうどんにうんこは爆笑してしまいましたw

また来ます*\(^o^)/*

投稿: ひょ | 2013年10月27日 (日) 00時21分

ひょ様
はじめまして。コメントありがとうございます。
トイレの水、やばいですよね。
まあ富士山の水には違いないんでしょうけど…。
寝言でよかったです。
夫にうどんは作らせてはダメですね。
なんか大人なのに寝言でうんこを連呼されると複雑な気持ちです。
微妙な寝言も多いですがぜひまた見に来てください。

投稿: ねこぱんだ | 2013年10月27日 (日) 21時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年9月27日~28日:

« 2013年9月4日~14日 | トップページ | 2013年10月2日~14日 »