2013年8月5日~10日
暑い日が続いている。
夫がリビングで寝てしまう率もぐっと上がった。
夏は放っておいても大丈夫なんだけど寝言収集率が下がる。
リビングでなにかベラベラしゃべってるなーとは気付くんだけど
内容まではわからないからなぁ。
8月5日 1時27分
(私の頭に抱きつき)
パンダ。パンダ。パーンダ。
なに?
んなわけねーだろ、パンダじゃねーだろ。
(また私の頭に抱きつき)
パンダ。パーンダ。
私の頭はパンダだったのだろうか。
こんな声をかけるとはたぶん夫は私よりパンダ好きだ。
1時36分
金属ですよ。
それ金属になってるから。
ねえ。ねえ。
金属だからといって何か問題でも?
8月7日 3時55分
(リビングで寝ていた夫がベッドに移動してきて掛け布団の上に寝た。
そして私がかぶってる布団の端をつまんでひきよせようとして)
全てが中途半端なんだよ。
なんで○○(聞き取れず)
(布団の上に寝ていることに気付いていない夫が布団をかぶるために
私の布団をつまんでいるのかと思い、「布団を踏んでるよ」と教えると)
ゴミ箱?
さすがにゴミ箱踏まないよ。
ワカンが○○…。○○(ベラベラしゃべるが聞き取れず)
ペットボトルと一緒だよ。
開けると下に落ちるでしょ。
リビング寝を放置していても夜中に気付くとベッドに移動してくる夫。
トイレに起きてそのままベッドに戻ってきたり
クーラーが寒くなって戻ってきたり…。
その際にベラベラしゃべるのだが目が覚めてるのかなと思って返事したりすると
実際は寝ぼけているだけのようで会話が成立しないのであった。
8月9日 1時23分
大木だっけ?
ボンドだっけ?
大木凡人だ、バカ!
一人ツッコミ?
8月10日 2時55分
ダメだよ、神様にそんなこと言っちゃあ。
どんなことを言ったのか知りたいです。
3時0分
あれでしょ? アオハタでしょ?
んー、ちょっと。
ジャムか?
3時7分
あ、M(人名)、ちょっとM。M。M!
確認したところ夫の知ってる人だということなのでイニシャルにしたのだが
たまに夫は全然知り合いでもなんでもない架空の人名を寝言でいうので
念のため確認が必須になってくる。紛らわしい。
3時17分
ちょ、ちょちょ。
ちょっと。
やっちゃった。やべー。
夫の失敗の瞬間をとらえた!
けっこう軽めなのね。
3時40分
きれたよ。きれたよ。おい。おっさん!!
何がきれたんでしょう。
切ってはいけないものをおっさんが切ったものと推測。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント