« 2013年7月16日~19日 | トップページ | 2013年8月5日~10日 »

2013年8月 5日 (月)

2013年7月25日~8月4日

この2~3日は夫のベラベラ寝言が多くて記録できないことが

ほとんどだった。

私の記憶がついていかず単語とか断片しか覚えられず

スマホの操作も追いつかないこともあり諦めてばかりだ。

長い寝言の合間に「ポロリもありますよ」といってた、とかそういう記憶のみ。

寝言には前後の脈略も関係ないことが多いので

よけい覚えにくいのであった。

 

7月25日 0時23分

(私のお尻を叩いて)

豚野郎。豚野郎。

 

夢の中で私が何かしましたか?

 

7月27日 2時9分

なんなんだよ、このおじさん、もう!

 

現実では夫もそう思われてると思います。

 

7月30日 0時56分

水かさすんのにも限度あるからね。

みずかさ?

水かさ。

水かさすんのにも限度あるからね。

 

なんですか、その水かさすんのって。

 

8月2日 0時36分

きんと入ってる。きんと。

きんと?

きんと。

きんと?

きんてぃら入ってる。

きんてら?

きんと。

きんと入ってるって言ったんだよ。

きんと?

きんと。

 

しつこく聞いてしまったが「きんと」で間違いないようだ。

だけど…「きんと」がわからないのであった。

 

8月4日 7時18分

世界の街から、こーんにちはー。

 

なんかご機嫌。

 

8月6日 7時21分

西口っていったって西川口の方ですかね。

そうです。略して西口。

 

そんな略しかた、意味不明になるだろー。

一人で聞いて一人で答えているのも気になるところだ。

 

|

« 2013年7月16日~19日 | トップページ | 2013年8月5日~10日 »

コメント

「西川口」に略し方があったのですね(*^m^)
やはり寝言の力はすごいなと改めて感じさせられました!!!
旦那さまの寝言も好きですが、会話バージョンはまだ一段と好きです
これからも、ご無理のない範囲で収集よろしくお願いします♪
ps YouTubeみました。。。

投稿: オショウ | 2013年8月 7日 (水) 18時46分

オショウ様
あああ、返信ができていませんでした。すみません。
いつも週一更新、週一返信で申し訳ないです。
「西川口」の略し方、かなりテキトーですよね。
普段の生活では思いつきもしないことを寝言では平然といってるのが面白いです。
最近は寝言の聞き取り率が減ったせいかつい聞き返してしまい会話をしてしまってます。よくないらしいとは聞くのですが今のところ実害もないようですしいいかなーなんて。
PS 。。。でオショウ様の感想がわかった気がします。
たぶん私と同じような感想をお持ちかと…。

投稿: ねこぱんだ | 2013年8月12日 (月) 22時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年7月25日~8月4日:

« 2013年7月16日~19日 | トップページ | 2013年8月5日~10日 »