2013年7月16日~19日
スマホを新しくした。
前のスマホは電話が遠かった。
みんなから聞こえないといわれいろいろ工夫していたのだが
あまりにもひどいのでとうとう替えた。
今度のはちゃんと電話も聞こえるようになり快適。
でもクロッシーになったのでいまいち仕組みがわかっていない。
操作も一から覚えなおしだし。
年々新しい機能に頭がついていかなくなってきた。
やばいなぁ。
7月16日 1時58分
そうなんだ。
あれ? あれどこにあったっけ。
知るわけなし。
2時0分
大阪にあんだ。
なんとそんな遠いとこにありましたか。
7月17日 3時34分
O(人名)、てめーのミスだぞ、こら!
Oさんというのが実在の人物か確認していないので
とりあえずイニシャルにしておいた。
7月19日 0時48分
あ、かあさん。
俺だって相当飲んだよ。
ろれつがまわっていなかったが酔ったふりをしているのはわかってるぞ。
この日、飲みに行く予定だったのだが先に夢の中で飲んでるようだ。
予行練習。
1時0分
○○(弟1の名前)が○○(聞き取れず)
夢を実現された感覚がありますね。
昨日思ったことを今日いきなり実現してしまったという
スプラッタアンド○○(聞き取れず)
文法も意味もおかしなことになっている。
1時6分
ん? 私に話してます?
ふっ(笑う)
夫一人で話してますよ。
1時41分
ご指名ありがとうございます。
指名料は3000円です。
○○…(聞き取れず)
(おならをする)
実がでてきた。
うそ。
びびらすんじゃない!
おならをして実が出たといわれたら心配になるじゃないか!
しかし指名料高くないかな?
そもそもなんの指名だろう?
1時45分
ネットミラクルショッピーング。
○○…(べらべらしゃべるが聞き取れず)
かあさん、少ししいてんだって。
しいてる?
しいてんだって。
しいてんだって?
少ししいてんだって。
ネットミラクルショッピングというのは夫が最近気にいってる
どこかのローカル番組のことだ。
DVDまで買ったのでその影響と思われる。
後半は…それとは関係ない言葉のようだ。
しいてるって「敷いてる」か「強いてる」か…。
聞き直したが結局わからずじまいだった。
1時47分
あれ? さっき○○(聞き取れず)ときなかったのに。
なんだこりゃ。
夫にわからないものは私にもわかりません。
1時51分
素晴らしい。
かあさんに朗報です。
本日の寝言は終了っていう報告なら嬉しいんだけど。
2時6分
来ないでくれまで言われちゃってね。
(私の体をトントン叩きながら「いやーまいったまいった」的に笑う)
あのーあれ、依頼書の中に。
塩ビ、塩ビの。
なんですかこれは。
来ないでくれって言われたって…笑ってていいのかな。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント