« 2013年6月26日・30日 | トップページ | 2013年7月10日~14日 »

2013年7月 7日 (日)

2013年7月3日~7日

夏は夫のリビング寝を放置できる季節なのだが

寝相が悪く寝言も大声なのでペットのインコの飼育上よろしくない。

昨夜も真っ暗な中で怒鳴っていた。

しばらくしてインコのカゴを乗せた台に思いっきりぶつかったようで

ガシャガシャーと音がしてきて驚いた。

インコもびっくりして目を覚ましただろう。

リビング寝も放置できなくなってしまった。

 

7月3日 1時51分

どこ電話すればいいの?

ねえ、どこ電話すればいいの?

電話。ねえ。電話。

知らない。

知らないの?

交番で聞こう、ね、交番で。

(しばらくの間があり)

おーい、チンピラチンピラー。

おーい、チンビラチンピラー。

きんぴらー。

 

なんて不思議な呼びかけなんだ。

そして最後変化してるし。

 

1時53分

どうすればいいの?

かあさん。ねえ。ねえ。かあさん。ねえ。

買ったやつあったじゃん。

パンダのくそってやつ。

 

パンダのくそってなんですか? 買えるの?

私もその使いみちはわかりません。

 

3時16分

今のとこ問題ない。

 

この後ベラベラしゃべるが聞き取れず。

 

3時20分

おふくろさんよー、おふくろさんよー♪

おふくろさんよー。

森進一の真似。

物真似ばっかり○○(聞き取れず)

 

実際、森進一さんを真似て歌っていたのであった。

寝言で歌うのもあまりないことだけど物真似するのは初めてだ。

というか普段も物真似なんてしたとこみたことないぞ。

この日、夫は「仕事の夢ばかりたくさん見た」といっていたのだが

寝言を聞いた限り、仕事は一切していません!

やはり夢をみて寝言をいっていないんだなあと再認識。

 

7月5日 0時41分

パンダレポート。パンダレポート。パンダレポート。

 

もしかしたら「パンダレコード」だったかもしれない。

ろれつがあまり回っていなかったので自信がないのであった。

 

7月6日 1時29分

冷房つけてくれる? 冷房。早く!

オドオドしないで早くスイッチつけろっていうんだ!

(うって変わって謝る感じで)○○出来なくて…。

(隣でうつ伏せで携帯に記録中の私のTシャツの首のところをつかんで)

こういうのをカゴによけとくの。

(今度は私のパジャマのパンツのゴムをひっぱって)

そこしまっといてね。

(次は私の髪をつかみ)

みろ。

(すぐに私のアゴを撫で)

鳥がいっぱいいるんだ。甘やかすな。

(最後に私のパジャマのパンツの中に手をいれお尻を掻いて)

かゆいよ。

(おもむろに起きあがってお茶を飲んで戻ってくる)

暑い。暑い。今エアコンをつけようとしたんだよ。

気持ち悪いよ。

暑いよ。暑いよ。気持ち悪いよ。ひもじいよ。ひもじい。

 

もう何が何やらわからなくなってる寝言だ。

お願いだから私に絡むのだけはやめてほしい。

 

1時43分

気持ち悪いよー。気持ち悪いよー。

(体調が悪いのかと思って「気持ち悪いの?」と夫を起こす)

言われてみれば気持ち悪いな。

 

言われてみればって…。夫がずっとそう主張しているんですよ。

実は夫が寝ているのをいいことにエアコンを切っていたので

暑い、気持ち悪いとうるさい夫のためにエアコンをいれた。

静かになってくれー。

 

2時6分

あれ? 水切りアミどこいった?

あれ? 気のせいか。文房具あった気がする。

 

気のせいです。

 

5時57分

ちょろちょろちょろって何?

充電器の音か。

 

なぜ納得してるんだ。充電器がちょろちょろって音ださないぞ。

もし本当にそんな音がしたなら我が家なら水槽が犯人だ。

 

7時35分

薄い厚いどっちなの?

 

分厚い札束希望。

 

7時39分

ペリカンがきたよ。ペリカン。

かあさん。ペリカンがきたよ。

早く荷物用意しといてね。

バカじゃないの。

 

そっちのペリカンかー。

夫の寝言の傾向からいって鳥のペリカンだと思ってたぞ。

 

7時42分

そういえばペリカン便ってどこ行ったの?

ねえ。ねえ。ねえ。ペリカン便。ペリカン便。

ペリカン便ねー。ペリカン便ね……。

 

あれ、ペリカンからペリカン便になってるぞ。

しかも「そういえば」とかいってるし。

もしかして最初の寝言はやはり鳥のペリカンのことだったのかな。

 

7時44分

やっぱりあれだよー。ふっふっふっふっふっ。

 

楽しそうに笑っているが私にはさっぱりなんのことかわかりませーん。

 

7時48分

どうしてそういうことなっちゃったかねえ。

 

記録するのが面倒くさくなり寝室からリビングに脱出。

この後もしばらく夫は寝言を繰り出していたが飽きたので無視だ。

週末の寝言は数が出るので困る。

 

23時19分

(リビングで寝ていて)

ぴよた。ぴよた。

 

インコの名前を呼ぶ夫。

溺愛している「ぴよた」はメスと判明。

 

7月7日 0時39分

(まだリビング寝)

もう! やめろっていってるだろっ!

ぼけっ! あほっ!

 

真夜中に怒鳴るのはやめてほしい。

この後インコ台を蹴りあげたので夫を寝室に回収した。

 

1時15分

実践で戦ってみたいですね。

スカタンなチーム。

 

たぶん負けますよ。

 

1時19分

すぐわかっちゃうことだからね。

 

確かに夫はすぐにばれる嘘をつく。ふふふ。

自覚はあるのかなー。

 

|

« 2013年6月26日・30日 | トップページ | 2013年7月10日~14日 »

コメント

おはようございます!!
私も鳥のペリカンだと思いました(*^-^)
真相は闇ですね~。。。
「ぴよた」のくだり、最高でした♪
とにかく暑い日が続きますので、夏バテ、夏カゼにはくれぐれもお気をつけ下さい(*^-^)
またの更新を楽しみにしています!!!

投稿: オショウ | 2013年7月 8日 (月) 09時28分

オショウ様
やはりペリカンは鳥の方でいいんでしょうか。
夫は自分の寝言でどんどん似た単語を引き出してくるので…。
(おやじギャグのだじゃれのような気がします)
我が家の新しいペットぴよたで夫は癒されているようです。
最近はヤドカリと金魚や熱帯魚の影が薄くなってます。
暑い日が続き、変などしゃぶりもありますがオショウさんもお体にお気をつけください。

投稿: ねこぱんだ | 2013年7月15日 (月) 22時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年7月3日~7日:

« 2013年6月26日・30日 | トップページ | 2013年7月10日~14日 »