« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月26日 (日)

2013年5月1日~7日

最近、物音であまり起きなくなった。

「あ、何か音がしている」と思ってもすぐに寝入ってしまう。

物音や寝言に気付いても「まあいいか」と寝てしまう。

昔はもう少し繊細だったような気がするんだけどな。(寝ている時に関してのみ)

 

5月1日 1時20分

しょっぱい。

 

味のわかる男。

 

5月4日 1時25分

え? え?

なんでパブリックエナミーなんだ、お前は。

 

ミュージシャンのことをいってると思われるが

もしかしたら単に英単語を交えて話したかっただけなんだろうか。

 

1時33分

遠まわしにその辺にあちこちありますわっていう。

 

寝言に遠まわしもなにも…。

 

3時16分

はい、こら。

まずは捕まえよう。

次が始まる。

 

何を捕まえるのかな。

さっきから仕事の夢っぽいので人だろうなぁ。

 

3時37分

どうなってんの? あれは。

発注確認は。

ねえ。ねえ。

 

出た、夫の「ねえ、ねえ」攻撃。

仕事の夢でも出現するとは。

 

5月5日 5時40分

お前なめてんのかよ!

(私にとびかかる)

早く謝れよー!!

 

何も謝るようなことはしてませんが…。

激怒してとびかかってくるとは危険な寝言だ。

 

5時43分

信じられねーよ。くそっ。ばか。

くそっ。くそっ。

 

そういった後、起きてトイレにいった夫。

戻ってきた時に寝言について確認したらやはり夢をみていたらしい。

夢の内容は以下のとおりだ。

夫には弟が2人いるのだが、

弟2に貸したレコードが弟1にいつのまにか又貸しされていて

弟1がそのレコードをボロボロにして返してきたらしい。

夫がそれを指摘すると弟1は「仕方ないよねー」と言ったらしい。

で、「お前なめてんのかよ!」となり兄弟げんか発生という仕組みらしい。

夢のとおりに動いている夫。

どんどんヤバイ病気系寝言に近づいているのであった。

 

7時6分

突然変異したiPSが。

助けてあげてください。

 

いつのまにそんなすごい研究に携わっていたんでしょう。

 

8時20分

近寄るな。またやられるぞ。

近寄るなって。

爆発するぞー。

 

医療ドラマの次は刑事ドラマか?

 

5月7日 1時34分

何を待ってんの君は。

○○(聞き取れず)

早く。

 

待たずにさっさとしなさいということか。

 

1時46分

なんか粉っぽくない?

 

また何か食べてるのかー。

この日、夜ご飯にお好み焼きを食べに行ったからな。

そこのは粉っぽくなかったけど。

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年5月12日 (日)

2013年4月25日~28日

夫が暑がりだした。

毎年4月のうちからクーラークーラーといっていたが

今年は寒い日も多かったせいかずっといってなかった。

5月もなかばになりとうとうクーラークーラーといいだした。

もちろんまだつけるには早いけど今年は遅いスタートになりそうでほっ。

 

4月25日 1時7分

(夫のいびきがうるさいので夫の顔を横向けようとしたら

夫が起きたようなので「いびきがうるさいよ」と苦情をいう)

いびき? 知らないよ。

いびきって知らないもん。

ねえ、いびきってなに?

 

とぼけるにもほどがある。

 

23時59分(夜)

(リビングで居眠り。笑いながら)

春夏秋冬ぜんぶ。

 

何が楽しいのか…。

 

4月26日 6時48分

シャッターだよ!

何度いわれたらわかるんだ、このばか!

まったく。

 

シャッター程度でキレないでほしい。

 

4月27日 2時22分

おかあさん、しゃべらせないで、俺を。

 

人のせいにしないでほしい。

どっちかというと黙っていてほしいくらいです。

あ、「かあさん」でなく「おかあさん」ということは夫のお母さんのことか?

 

4月28日 4時49分

突っ張り棒ダイエー置いてるね。

突っ張り棒。

そこにあるじゃん。

けっこう大きいんだな。高いな。

 

この日、突っ張り棒を買いに行く予定だった。

私の中ではホームセンターに行くつもりだったが

夫は夢の中で既にスーパーへ行ってるようだ。

起きてから実際にはホームセンターに行ったのだが

寝言と同じセリフをいって結局突っ張り棒は買わなかったのであった。

 

4時56分

引田天功か、お前は。

 

そんなツッコミをするような状況、ちょっと知りたいぞ。

 

4時58分

わかるよわかるよ。

○○の○○でしょ。(聞き取れず)

 

私にはさっぱりわからない。

 

5時2分

ベトナムか。

ベトナムか中国かぁ。

 

何かの産地の話なのかな。

 

5時4分

これ以上ひろげんの無理だろうなあ。

 

業務拡大?

 

5時7分

お、インゴット。

 

我が家には縁のない単語です。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年5月 7日 (火)

2013年4月20日

この日は寝言が多かった。

しかもうなされていて夢もみていた。

熟睡寝言の時は夢をみていないのが普通なので

ストレス期に突入かと思って心配していたが本人には自覚がないらしい。

ストレスを感じるようなことはないというのだ。

もう少し様子見かなー。

 

4月20日 1時47分

(うなされているようだったので様子をみていたら

私につかみかかる勢いで)

お前なんか、ばかやろう!

 

悪夢に違いないと思って夫を起そうとゆすったり叩いたり

声をかけたりするが一切起きる気配なし。

うーん。寝言とはいえ怒鳴られるとむかつく。

 

5時4分

(またうなされる)

助けてー。

(悪夢をみていると思い起こすがやはり起きない)

○○…。言えないよ。津波きちゃうよ。やばいよ。

(泣きそうな声で)忘れてる人多いよ。走れよ。

(すでに半泣き)早く。

 

私が熟睡していたので最初の寝言から数時間たっていると気付かなかった。

またうなされてるなー、やっぱり悪夢みてるのかなーと思っていたが

最初の夢とはどうやら別物らしい。

今度は津波の夢のようだ。

 

5時8分

津波きちゃったよー。

流されちゃったよー。

 

とうとう泣いている。

これはきっとすごい悪夢なので起こすべきだと判断し

しつこく声をかけゆすりまくってなんとか夫を起こすことに成功。

ようやく起きた夫は怖い夢をみていたと報告してきた。

マグニチュード10の地震が何回も何回もおこって津波が来たらしい。

みんなのことを心配しているような言葉をいっていたが

実は夫も助かってはいなかったようだ。

そりゃ悪夢だ。

 

5時15分

ついた?

まだ予約してる段階だよ。

 

さっきまであんな悪夢をみていたのにすぐに寝息をたて

のんきな寝言を繰り出す夫。

あれ?

 

5時17分

牛丼だったんだ。

牛丼があるよ。牛丼。

牛丼にしようよ。

 

さっきの店は予約できず牛丼屋に入ったんだろうか。

予約するような店から牛丼に。。

 

5時21分

もう死んじゃった。

 

また泣きだした。

悪夢復活?

 

5時22分

津波で逃げようっていったのに。(泣く)

 

うわぁ。やはり悪夢が復活しているらしい。

牛丼寝言カムバック!

 

5時24分

なんでそんなことすんだ!

ばかたれが!

 

あれ? これは津波寝言の続き??

 

5時27分

そうだよ、もう。

3人も死んでる。

 

悪夢がまだ続いてる夫。

かわいそうだ。

いい夢の続きはたいてい続きは見られないのになぁ。

 

7時9分

さっき楽天から電話があった、

繋いでくれっていうんでまわしたぞ。

24万だって。

(少しの間)

順番が違う、それ。逆から数えろ、ばか。

(また少しの間)

これ知ってる? 半分砂に埋めて○○(聞き取れず)

 

悪夢は長くは続かなかったらしい。

よかったね。

起きてからは「怖い夢だったよー」と一日言い続けていたけど。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »