2013年5月1日~7日
最近、物音であまり起きなくなった。
「あ、何か音がしている」と思ってもすぐに寝入ってしまう。
物音や寝言に気付いても「まあいいか」と寝てしまう。
昔はもう少し繊細だったような気がするんだけどな。(寝ている時に関してのみ)
5月1日 1時20分
しょっぱい。
味のわかる男。
5月4日 1時25分
え? え?
なんでパブリックエナミーなんだ、お前は。
ミュージシャンのことをいってると思われるが
もしかしたら単に英単語を交えて話したかっただけなんだろうか。
1時33分
遠まわしにその辺にあちこちありますわっていう。
寝言に遠まわしもなにも…。
3時16分
はい、こら。
まずは捕まえよう。
次が始まる。
何を捕まえるのかな。
さっきから仕事の夢っぽいので人だろうなぁ。
3時37分
どうなってんの? あれは。
発注確認は。
ねえ。ねえ。
出た、夫の「ねえ、ねえ」攻撃。
仕事の夢でも出現するとは。
5月5日 5時40分
お前なめてんのかよ!
(私にとびかかる)
早く謝れよー!!
何も謝るようなことはしてませんが…。
激怒してとびかかってくるとは危険な寝言だ。
5時43分
信じられねーよ。くそっ。ばか。
くそっ。くそっ。
そういった後、起きてトイレにいった夫。
戻ってきた時に寝言について確認したらやはり夢をみていたらしい。
夢の内容は以下のとおりだ。
夫には弟が2人いるのだが、
弟2に貸したレコードが弟1にいつのまにか又貸しされていて
弟1がそのレコードをボロボロにして返してきたらしい。
夫がそれを指摘すると弟1は「仕方ないよねー」と言ったらしい。
で、「お前なめてんのかよ!」となり兄弟げんか発生という仕組みらしい。
夢のとおりに動いている夫。
どんどんヤバイ病気系寝言に近づいているのであった。
7時6分
突然変異したiPSが。
助けてあげてください。
いつのまにそんなすごい研究に携わっていたんでしょう。
8時20分
近寄るな。またやられるぞ。
近寄るなって。
爆発するぞー。
医療ドラマの次は刑事ドラマか?
5月7日 1時34分
何を待ってんの君は。
○○(聞き取れず)
早く。
待たずにさっさとしなさいということか。
1時46分
なんか粉っぽくない?
また何か食べてるのかー。
この日、夜ご飯にお好み焼きを食べに行ったからな。
そこのは粉っぽくなかったけど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
寝たいときに寝るのが一番ですよね。深夜、早朝の寝言採集、本当にお疲れ様です&ありがとうございます。
病気系寝言…、字だけ見るとゾッとしますね。
寝言にもいろいろあるのだと、ねこぱんださんの寝言ブログを見ていてつくづく思います。
投稿: オショウ | 2013年5月27日 (月) 09時36分
しばらくぶりに書き込みです。
気づけばクーラー合戦が始まる時期なんですね。
私の住む東海地方は今日梅雨入りして肌寒いです。
旦那様の病気系寝言、ひどくなる前に改善するといいですね。
投稿: キキ | 2013年5月28日 (火) 22時08分
すごく久々に拝見させていただきました(*^_^*)
旦那様の寝言と、ねこぱんださんのツッコミが健在で安心しました(笑)
相変わらず面白くて、仕事中に見てるのに笑ってしまいました(^_^;)
またお邪魔させていただきます(≧▽≦)
投稿: ナオサンゴ | 2013年5月30日 (木) 20時33分
オショウ様
なんだか最近はとても眠くて…。体力が落ちているのでしょうか。
寝言は記録できた時だけでいいかーっていう感じのゆるさで
収集しているのでつらさはないんですけどね。
病気系寝言はあの時期だけでした。夢の内容と一緒の行動をとるのはよくないそうです。レム睡眠の時は体が動かないはずなのに…ってことみたいで。
ある意味寝言は夫の体調のバロメーターです。
投稿: ねこぱんだ | 2013年6月 2日 (日) 21時48分
キキさま
今年は涼しいせいかクーラー合戦がまだ本格化していません。
去年もそうだったのですがペットのために夫は暑さを我慢しているようです。
熱帯魚とヤドカリと今年からインコも増えたので寒さに弱いペットのために夫は我慢…。妻のためには我慢しないんですけどね。
最近の寝言はまた元気な寝言に戻ってます。ご心配おかけしてすみません。
投稿: ねこぱんだ | 2013年6月 2日 (日) 21時51分
ナオサンゴ様
おひさしぶりです! お元気ですか。
また読んでいただけて嬉しいです。
どんどん更新頻度が下がり続けていますが細々と続いています。
夫が寝言をいい続ける限りネタは尽きないですからね~。
これからもさぼりながら地味に続けますので気が向いたらまたきてくださいね~。
投稿: ねこぱんだ | 2013年6月 2日 (日) 21時55分