« 2013年4月20日 | トップページ | 2013年5月1日~7日 »

2013年5月12日 (日)

2013年4月25日~28日

夫が暑がりだした。

毎年4月のうちからクーラークーラーといっていたが

今年は寒い日も多かったせいかずっといってなかった。

5月もなかばになりとうとうクーラークーラーといいだした。

もちろんまだつけるには早いけど今年は遅いスタートになりそうでほっ。

 

4月25日 1時7分

(夫のいびきがうるさいので夫の顔を横向けようとしたら

夫が起きたようなので「いびきがうるさいよ」と苦情をいう)

いびき? 知らないよ。

いびきって知らないもん。

ねえ、いびきってなに?

 

とぼけるにもほどがある。

 

23時59分(夜)

(リビングで居眠り。笑いながら)

春夏秋冬ぜんぶ。

 

何が楽しいのか…。

 

4月26日 6時48分

シャッターだよ!

何度いわれたらわかるんだ、このばか!

まったく。

 

シャッター程度でキレないでほしい。

 

4月27日 2時22分

おかあさん、しゃべらせないで、俺を。

 

人のせいにしないでほしい。

どっちかというと黙っていてほしいくらいです。

あ、「かあさん」でなく「おかあさん」ということは夫のお母さんのことか?

 

4月28日 4時49分

突っ張り棒ダイエー置いてるね。

突っ張り棒。

そこにあるじゃん。

けっこう大きいんだな。高いな。

 

この日、突っ張り棒を買いに行く予定だった。

私の中ではホームセンターに行くつもりだったが

夫は夢の中で既にスーパーへ行ってるようだ。

起きてから実際にはホームセンターに行ったのだが

寝言と同じセリフをいって結局突っ張り棒は買わなかったのであった。

 

4時56分

引田天功か、お前は。

 

そんなツッコミをするような状況、ちょっと知りたいぞ。

 

4時58分

わかるよわかるよ。

○○の○○でしょ。(聞き取れず)

 

私にはさっぱりわからない。

 

5時2分

ベトナムか。

ベトナムか中国かぁ。

 

何かの産地の話なのかな。

 

5時4分

これ以上ひろげんの無理だろうなあ。

 

業務拡大?

 

5時7分

お、インゴット。

 

我が家には縁のない単語です。

 

|

« 2013年4月20日 | トップページ | 2013年5月1日~7日 »

コメント

想像するに、そうとう怖い夢だったみたいですね(;д;)
私は金縛りするぐらいの怖い夢はさすがに覚えてますが、ご主人様はけっこうなんでも覚えているんですね!!
クーラー合戦、武勲を祈っております

投稿: オショウ | 2013年5月17日 (金) 09時55分

夫もあんまり夢は覚えていないみたいですよー。
夫が寝言をいった直後に起きてトイレに行ったりすると
何か夢をみていたか聞いて確認するのですがたいてい「見てない」といいます。
怒鳴っていたりしても「みてない」「記憶ない」って返事です。
悪夢をみて寝言をいう時は少ないのですがその時は「怖い夢みてたー」と報告してくれます。夢を覚えている時は要注意の時なのです。
クーラー合戦、そういえば我が家のペットが私と同じ派閥(?)なので
今年も勝てそうな気がしてきました。

投稿: ねこぱんだ | 2013年5月19日 (日) 23時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年4月25日~28日:

« 2013年4月20日 | トップページ | 2013年5月1日~7日 »