2012年7月20日~26日
電気代が去年より2ヵ月連続高かった。
6月までは節電できてるなと思っていたのに真夏になると一気にアップ。
毎日途切れることなくクーラーがついているからなぁ。
家の中で汗だくの夫をみるのはかわいそうだが
また設定温度の見直しだ。
7月20日 0時34分
ねえ、その洗浄剤ひと箱だけ?
在庫管理中。
7月21日 0時23分
共倒れ、共倒れ、共倒れだよー。
おやっさん、共倒れだよー。
誰に話しかけてるんだ。
この時夫はリビングで居眠り中。
私は離れた部屋にいた。
なのに遠くから響いてくる夫の声。
聞き取れたのはこの寝言だけだったが、寝言にしちゃ声が大きすぎるよ。
2時14分
あれ、誰かこの前電話くれなかったっけ。
誰だっけ?
知るわけないです。
7時54分
あー! もう!!
余計なことしやがってー!!!
起きてもいい時間だと思って起こしてみたが全く起きない。
迷惑なんですけど。。キレ系寝言は特に…。
8時0分
二本あったやつ一本落として破裂して一本になったじゃないですか。
じゃないですかーと言われても私はそんなこと知りません。
8時9分
パンツ丸見えだってお前。
注意する口調だった。
そのパンツ丸出しは私じゃないでしょうね。
8時18分
9両編成です。9両編成。
なんの電車でしょう。
何両編成でも特に影響ないと思うんですが…。
7月26日 4時21分
(私がかぶっていた布団を急に取り上げ)
離せって言ってんだよ!!!
そう怒鳴って自分の声で目を覚ました夫。
この時はどうやら夢を見ていたらしい。
水が溢れているのに私がホースを持ったまま訳のわからないことをしていたので
怒って取り上げたという夢だったとのことだ。
静かに寝ていたら突然布団をはがされ怒鳴られた私の身にもなってほしい。
ただ一つわかったことがある。
今回のように夢をみている浅い眠りの時に寝言をいったら自分の声で起きるのだ。
前から寝言をいっている時に起こしても「夢はみていない」といっていたが
どうやらそれは本当らしい。
深い眠りの熟睡時には自分の声では起きないのでベラベラ寝言が続く。
浅い眠りで夢を見ている時は寝言をほとんど言わず
言っても自分の寝言で起きてしまうのでそこで寝言終了だ。
一時期、夢をみての寝言が大量に出ることがあったが、その時は夫にとっては
超ストレス時期だったことが今では判明している。
夫の体調(精神状態)管理は寝言で判別できるのであった。
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
最近のコメント