2012年7月3日~10日
クーラーの設定温度が日々下げられている。
夫の暑がり具合も我慢しないことも例年並みになってきた。
今年も節電の夏なのに…。
クーラーが去年から新しくなったのが救いだ。
7月3日 0時22分
なんでこんな状況で。
何がしたいかわかんないけど。
俺からしたら数字がずれたくらいの状況で。
ちょっとの数字のずれで何かが行われているのだろう。
何がしたいのかわからないとぼやいているが
私はさらにわからない。
4時9分
マイコプラズマでしょ。
ねえねえマイコプラズマでしょ。
マイコー富岡。
結局おやじギャグか。
ギャグにもなってないけど。
7月7日 6時46分
轢かれてるんですよ。
轢かれてねー、お咎めなしなんて
頭おかしいんちゃいますか。
車に轢かれたならお咎めどころの話じゃないと思います。
台車あたりに轢かれただけだったりして。
7月8日 6時53分
事務所の中すごくない?
こいつじゃあ空襲だよ。
ねえかあさん?
相変わらず大げさな表現だこと。
8時32分
何を考えてんだあんたは。
まだ焼けてないだろ。
レアが好みじゃなかったんですか?
7月10日 3時17分
あれー、なんだこれ。
(そういって私のお尻を思い切り叩く)
かあさん、とってくれ。
何がついてるか知らないが
人の尻叩いてとれるわけないだろ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます
前回名前なしでしたオショウです!!失礼致しました(ρ_;)
更新ありがとうございます。また心新たな毎日がおくれそうです!!
クーラー病にはくれぐれもお気をつけ下さい。
投稿: オショウ | 2012年8月16日 (木) 09時27分
はじめまして。半年前にこちらのサイトを知って、日々覗いては楽しませていただいてます☆
きっかけは、ウチの旦那も寝言が多いのでネットで「夫 寝言」で検索していたところ、
とある書籍を発見し、現物を拝見して、もっと読みたい!と思っていたらblogがある旨を書籍で知り、こちらのサイトに辿り着きました☆
うちの旦那も寝言は多いと自負していたのですが、こちらのご主人様には、みじんも叶いませんでした(笑)
そして、奥様の書き取る努力あってこその賜物と感じました。
ウチの旦那は本人の寝言を言っても全く信じてもらえないので(私の夢物語と思ってます(^_^;))
憤慨する日々です(笑)
いつか録音してやると思ってるんですが、私も寝こけてしまうため計画倒れです。
ホントに記録として残すのは大変なんだろうなと感じますが、これからも楽しませてくださいね☆
投稿: Ramutan | 2012年8月16日 (木) 14時39分
オショウ様
暑い日が続きますがお元気ですか。
いつもコメントありがとうございます。
夫に鍛えられたせいか(?)職場で女性がみんな寒がっても
私だけは平気な顔をしています。暑がりの男性になった気分です。
寝言は夏休みの宿題のようになるべく8月中に在庫を書ききれるよう頑張ります!(あくまでも目標ですが。。)
投稿: ねこぱんだ | 2012年8月20日 (月) 21時32分
Ramutanさま
はじめまして。コメントありがとうございます。
あのまぬけ本、読んでいただいたんですね。ありがとうございます。
あれからも地味に寝言収集を続けています。
Ramutanさんの旦那様も寝言がすごいんですね。
うちの夫もそうでしたが寝言をいっているという自覚がないようで「こんな寝言いってたよ」と夫に教えるために記録を始めました。
録音にも何度かチャレンジして夫もようやく納得しています。
Ramutanさんも眠れない夜にぜひチャレンジしてみてください~。
そして旦那様に動かぬ証拠をつきつけて驚かせてください。
そしてそしてできれば聞いた寝言を私にも教えてくださいね~。
投稿: ねこぱんだ | 2012年8月20日 (月) 21時39分