« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月29日 (日)

2012年1月6日~16日

今年に入ってからはあまり寝言をゲットできていない。

言っているには言っている。

ただ私の気力が足りないのだ。

忙しくなったので眠いし、寒いので半冬眠状態なのであった。

年明けからバッチリ寝言をいっていたが記録できた初寝言は6日の分だった。

 

1月6日 3時8分

かあさん。

なんか手え加えてないの?

 

一切加えていません。

 

3時26分

今日はあっていいような気がするんだけど意外にポテンシャル低い気がして。

 

けっこう情報の多い寝言なんだけど背景は全く浮かんでこない…。

 

1月8日 6時6分

まあるい餅~の中にまあるい餅が一つ。

 

餅イン餅。

ってただの餅じゃないかー!

 

1月14日 6時31分

内容にもよるんだ、かあさん。

寸どまりだったら3000円だって。

ねえ、かあさん。

 

何を注文しようとしているんだ。

 

7時39分

普通なら○○(聞き取れず)なのに

もしかして素晴らしいこと考えてんじゃないの俺って。

 

自画自賛。

でもたぶんたいした案じゃないはずだ。

 

1月16日 2時50分

ちょっとちょっと。

(私の上に覆いかぶさる)

ばあさんどかさんとばあさん挟まれる。

ばあさんいないよ。(私を持ち上げようとする夫に返事をする)

ばあさんいるんだよ。

 

人命救助は素晴らしいですが、そのばあさん、どう考えても私です。

一生懸命どかそうとしても無駄だ。意地でも動かん!

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年1月24日 (火)

2011年12月27日~31日

本格的に寒くなってきて雪まで降りだした。

暑がりの夫も布団をはいだり掛けたり忙しいようだ。

ただし無意識でやっているため、暑くて一度とばした布団を再びかぶろうとし

手当たり次第に布団らしきものをひっぱるからとても迷惑だ。

夫がひっぱる布団…それはたいてい私の足元あたりから持っていかれる。

夜中に寒くて起きたら布団がめちゃくちゃになっていることが多い。

何かいい対策はないかなー。

 

12月27日 1時17分

(私がベッドに入ろうとすると夫が私の布団を体に巻きつけていたので剥ぐ)

手っ取り早く回収しようとしてんの?

かあさんのばかー。かあさんのばかー。

腰が痛い。

(腰を軽く揉んであげる)

ありがたいねえ。

 

手っ取り早く布団回収するためには実力行使が必要なのです。

飴と鞭をつかいわけるのであった。

 

12月28日 1時0分

んふふふふ。

そっかそっか。なるほど。

 

それだけの寝言で人を起こさないでください。

 

6時43分

ど・お・し・た・の?

 

大声で歌った。

なんの歌だー!

 

12月31日 0時57分

なに、K(人名)、Kって。

1、ぶっ殺す。

2、ぶっ殺す。

3、ぶっ殺す。

かあさん今のあんまりおもしろくないね。

 

確かにそのクイズと選択肢、おもしろくないですね。

 

2時30分

ううーん。一緒にするからいいです。

 

何を断ったんだか。

 

2時41分

箱いらない。

箱っていらないでしょ。

箱捨てる。箱箱箱。

箱ためる人いるか?

 

はーい。ここに段ボール箱をためている私がいます。

箱、けっこう使えるんですけど。

 

2時51分

腹減った。

腹減ったし、お腹減ったし○○(聞き取れず)なんですかねー。

 

寝ていてもお腹をすかせているらしい。

 

3時1分

おおー。あぶねーあぶねー。

ベッドから落ちるとこだったよ。

 

そんな気配ありませんでした。

いつも派手に転げ落ちてるのにこの日に限って落ちる寸前で気付くなんて

ありえない気がしますよ。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月12日 (木)

2011年12月17日~22日

年が明けて12日もたったのにタイトルは去年の12月…。

どうなっとるんだ、自分。

頑張って「その日の寝言はその日のうちに」を目指さねば。

不定期で働いている私はこの1月からまたフルで働き始めたので

寝言ゲット率が減るはず(疲れて熟睡して寝言で起きなくなるため)なので

追いつけるかなー。

 

12月17日 1時7分

かあさん、あんまりだよ。

(私を掻く)

かゆいよ。けっこうかゆいんだよ。

 

私は全然かゆくないので掻かないでください。

 

1時29分

ねえかあさん。

そのお菓子の量多くない?

 

そんなに大量にお菓子を食べてるイメージですか…。

当たってるけど。

 

1時33分

何やってんだよー!

おっさん!!

 

突然キレられても困ります。

 

12月19日 3時59分

おらっ!

横いっちゃうだろー!

何考えてんだアホ!

 

何も考えてません。寝てました。

 

4時11分

何重にやってもなんのメリットもないでしょー?

もう。

 

その寝言の忠告を聞いても何のメリットもないです。

 

4時20分

ありますな。

お恥ずかしいこと。

 

あるのに「ないない!」って騒いで恥いってるのかな。

 

4時34分

しばらく閉じ込められたぞ俺は。

 

私としてはもっと閉じ込められていてくれてもよかったんだけど。

 

12月20日 0時59分

だからさー、なんかさー、ねえ、○○(私の名前)

なんでそんな言い方……。

 

夫相手だとついきつい言い方になってるからなー。

ちょっとだけ反省。

 

12月22日 1時8分

(私を叩いて)次の駅で降りるからね。

次の駅で降りるよ。

 

電車の中で寝ている私を起こしているようだ。

でも実際に寝ているのは夫の方だー!!

 

1時16分

何から出てくるかわかりませんけど

ちょっと汁が出るってことですね。

○○…(べらべらいうが聞き取れず)

なんで? ねえなんで?

 

何かからちょっと汁が出る…。なんだそれは。ちょっと怖い。

懐石料理かなんかの料理の順番の話だったら怖くないけど。

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »