2011年12月27日~31日
本格的に寒くなってきて雪まで降りだした。
暑がりの夫も布団をはいだり掛けたり忙しいようだ。
ただし無意識でやっているため、暑くて一度とばした布団を再びかぶろうとし
手当たり次第に布団らしきものをひっぱるからとても迷惑だ。
夫がひっぱる布団…それはたいてい私の足元あたりから持っていかれる。
夜中に寒くて起きたら布団がめちゃくちゃになっていることが多い。
何かいい対策はないかなー。
12月27日 1時17分
(私がベッドに入ろうとすると夫が私の布団を体に巻きつけていたので剥ぐ)
手っ取り早く回収しようとしてんの?
かあさんのばかー。かあさんのばかー。
腰が痛い。
(腰を軽く揉んであげる)
ありがたいねえ。
手っ取り早く布団回収するためには実力行使が必要なのです。
飴と鞭をつかいわけるのであった。
12月28日 1時0分
んふふふふ。
そっかそっか。なるほど。
それだけの寝言で人を起こさないでください。
6時43分
ど・お・し・た・の?
大声で歌った。
なんの歌だー!
12月31日 0時57分
なに、K(人名)、Kって。
1、ぶっ殺す。
2、ぶっ殺す。
3、ぶっ殺す。
かあさん今のあんまりおもしろくないね。
確かにそのクイズと選択肢、おもしろくないですね。
2時30分
ううーん。一緒にするからいいです。
何を断ったんだか。
2時41分
箱いらない。
箱っていらないでしょ。
箱捨てる。箱箱箱。
箱ためる人いるか?
はーい。ここに段ボール箱をためている私がいます。
箱、けっこう使えるんですけど。
2時51分
腹減った。
腹減ったし、お腹減ったし○○(聞き取れず)なんですかねー。
寝ていてもお腹をすかせているらしい。
3時1分
おおー。あぶねーあぶねー。
ベッドから落ちるとこだったよ。
そんな気配ありませんでした。
いつも派手に転げ落ちてるのにこの日に限って落ちる寸前で気付くなんて
ありえない気がしますよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント