« 2011年11月20日~29日 | トップページ | 2011年12月10日~15日 »

2011年12月26日 (月)

2011年12月2日~6日

最近数日分まとめて書くのが当たり前になってきている。

以前は寝言をいった日にちゃんと書いてたんだけどなぁ。

どんどんだらけている私なのであった。

せめて今年の寝言は今年のうちに……(たぶん無理)

 

12月2日 0時34分

やらなきゃだめだよね。

かあさん。ねっ。ねっ。

132。132でいいの? ねえ。132。

 

なに? その数字。

 

0時55分

うぉっはー!

ほなさいなら。

 

イントネーションは東京弁だった。

どうも夫は関西弁にあこがれがあるようだ。

 

12月3日 2時4分

まあねえ。なんか置いてきそうな気がしたんだよね。

 

私の忘れものを予言?

 

2時13分

虫が通ったの。

百点満点ですよ。

ちょうど行けない理由があったんですよ。

行くと。

 

百点満点の虫が通ったので行けませんでした。

……そんな理由は通用しません。

 

2時20分

(べらべらしゃべるが聞き取れず)

違うなぁ。違うなぁ。なんか違うなぁ。

 

すみません。私に聞かれても違いはわかりません。

 

2時34分

冷やした方がいいみたいですねえ。

ワタミさんみたい。

え?

ちゃっぷいちゃっぷい。

 

夜中、夫を見るとたいてい布団をかぶってないので

たぶんいつも寒い思いをしているんだと思う。

 

2時52分

なんでコード2つに見えるんだ?

あ、コードレスか。

 

納得したらダメだろう。

コードレスならコードは0のはずだ。

 

4時9分

なんでそう無骨なの?

片づけしろって言ったのに。

 

夫にとって「無骨=片づけない」ということなのか?

 

12月6日 0時56分

もういいです。

十分社会見学終わったんで。

 

まだ見学だったのか。

 

1時4分

ふーん。確かに一理あるんです。

 

夫の寝言には理由はない。

 

1時7分

すごいね、この動員数。

地下からおばさん達がわいてきたよー。

かあさんのバカー。

 

おばさん好みのアーティストのコンサートが終わったんでしょうか。

私が怒られる理由はないけれど。

なんでも私のせいになるのが不思議なところ。

 

|

« 2011年11月20日~29日 | トップページ | 2011年12月10日~15日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年12月2日~6日:

« 2011年11月20日~29日 | トップページ | 2011年12月10日~15日 »