2011年9月15日・17日
スマートフォンにしてよかったことは簡単にネットに繋げること。
ちょっとしたことを検索したくなっても思いついた時に調べられる。
おかげで家でPCを立ち上げることがめっきり減った。
でもまだ入力に慣れない。
意図しないところを指で触れているらしく勝手に字が入力される。
意図したところを指で触れているのに反応しない。
みんなどうやっているのだろう。
0時19分
じんろ。じんろ。
(歌いだし、私の手を取り夫のお尻のあたりへ持っていく)
次間違えたら手のひらにう○こですよ、かあさん。
それで私の手が夫のお尻に持っていかれたのか!
なんておそろしい罰ゲームなんだ。。
0時23分
ハウスしかねえんじゃねーか。
ハウス! ハウス! ハウス!
犬の躾?
0時32分
そこ置いてさー。
それ以外は○○(聞き取れず)ビル。
納品は2か所で受け取ります。
って仕事か?
0時36分
なんか単位が1100円だった気がする。
なんか単位が1100円。
(私の背中を蹴りベッドから落とそうとするので痛いと苦情をいうと)
痛いかもしんないよ。
痛いかもしんない、ではなく「痛い」です。
0時37分
どっかで混入したねえ、どっかで。
夫の頭の中で混入されたようですよ。その記憶。
1時6分
それではお詫びに中腰でも。
空気イスです。
それではいただきます。
あ、あ、落としちゃったよー。
落としちゃったよー。落としちゃったよー。
悲しいよー。落としちゃったよー。
グッバイ。
落としたものにお別れの挨拶。
1時31分
あ、あ!
タンクが横になってる。
あぶねー。
ちゃんと○○(聞き取れず)してんの?
タンクには何か危険物が入っていたのかな。
9月17日 3時3分
(私の腰の肉をつかみ)何これは。違うでしょ。
やっぱりなんかおかしいよなー。
なんか混ぜてる?
混ぜ物一切なしのぜい肉です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハウスって飲み屋とかにあるハウスのことかと思います!
投稿: あ | 2011年10月24日 (月) 07時51分
あ様
飲み屋にハウスってあるんですか!
私は全然飲めないのであまり飲み屋に縁がなくてハウスってものがあるとは知らず、犬のしつけの「ハウス!」ってやつしか浮かびませんでした。
夫はお酒好きですからねー。そちらのハウスかもしれないです。
投稿: ねこぱんだ | 2011年10月25日 (火) 17時55分