« 2011年5月18日~21日 | トップページ | 2011年6月1日・3日 »

2011年6月 4日 (土)

2011年5月25日

忙しい時期に突入した。

毎年6月から秋までが私の仕事のピークだ。

寝言くらいでは起きない時期でもある。

なのでついちょっと油断してしまった。

さっそく在庫がたまってきた。

とりあえず5月の分が残っているのでそれを更新。

 

0時14分

かあさん。

目ぇ離せないよね、ある意味。

ってKさんが言ってました。

 

Kさんというのは夫の職場の人らしい。

そんな報告受けても私にはわかりません~。

 

1時26分

違うでしょ。

木村しょうのすけのこと言ってんですよ。

行司の。

○○…(べらべらしゃべるが聞き取れず)

 

木村しょうのすけって誰だ?と思って検索したら、いた。

「木村庄之助」は本当に行司の名前だった。

しかも襲名するようなものらしい。知らなかった。

寝言から知識を得た。

が、私はたぶんこの名前をすぐに忘れる。きっと忘れる。

最初の方は面白い寝言とかは覚えていたりしたけれど

最近は数が増えすぎて超インパクトの強い寝言じゃないと

覚えていられなくなったのであった。

 

1時28分

かあさん。ビンタする。

ビンタ。ビンタ。ビンタする。

 

してみろ。10倍にして返してやるぞ!

 

|

« 2011年5月18日~21日 | トップページ | 2011年6月1日・3日 »

コメント

木村しょうのすけさん、笑いました!普段の生活では出てこない言葉はやっぱり笑えますね!寝言は奥が深いですね!そしてコント55も笑いました!寝言との噛み合ってるのかわからない会話が大好きです!催促ではないのですが会話シリーズがあればまたお願いします!

投稿: つよし | 2011年6月 7日 (火) 19時51分

つよし様
コメントありがとうございます!ほんと寝言では普段出てこない言葉がたくさん出てきて驚かされます。どこから出てくるんでしょうねぇ。寝言と会話するのはあまりよくないと聞いたので会話はなるべくしないようにはしているんですが夫が返事を欲しそうにしてる時はつい返事してしまいます。会話しても夫は全然覚えてなくて熟睡したと言いきるので会話しても本当は大丈夫なんだろうなーとは思ってます。会話シリーズ頑張ってみます~。

投稿: ねこぱんだ | 2011年6月10日 (金) 23時18分

こんばんわ(o・ω・)ノ))

『木村庄之助』…自分がその寝言を隣で聞いていたら、腰抜けるほど笑います(o^-^o)相撲を取り仕切る行司が夢に出てくるなんて、崇高な夢だったみたいですね~。

あ、旦那さんビンタ好きですよね~。頻繁に寝言に出てくるような…自分の勘違いならすいません☆

投稿: 黒茄子。 | 2011年6月11日 (土) 21時22分

黒茄子。さま
こんにちはー。
私もまさか行司さんが寝言で出てくるとは思いもしませんでした。
聞いた時はほんと「誰だそりゃ!」って感じでしたよー。
でも夫のことなんで崇高とは程遠い夢だとは思います。
黒茄子。さんのおっしゃるとおり、ビンタはしょっちゅう言ってます。
あとケツバット。そしてアホ、バカ、ボケの3語。
こうやって並べると定番系はろくなものがないですね……。

投稿: ねこぱんだ | 2011年6月12日 (日) 10時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年5月25日:

« 2011年5月18日~21日 | トップページ | 2011年6月1日・3日 »