2011年5月1日・3日
どんどん携帯に残せるメールの数に限りが出てきている。
このままではパンクしてしまうので
5月に入ってから聞き取りづらかった寝言はなかったことにする率が高くなってきた。
早く何か対策を取らねば。
5月1日 2時12分
(地震がある)揺れてる! かなり揺れたねえ。
やかん。
夫にしては珍しく地震で起きたのかと思った。
最後の一言で寝言と判明。
2時20分
ねえ、ねえ、お前んところのさー、あれマルボロだろ。
タバコの話か。
聞かなくてもたぶん箱を見ればわかるんではないだろうか。
2時22分
まだ11時。
まだ11時なんだ。
そりゃスローでスパンで。
もう夜中の2時です。
2時23分
そっか。そんないっぱい。
実は夫の寝言もこの日はかなりいっぱい出てます。
半分以上聞き取れてないけど。
2時29分
なんで菜っ葉ばかり植えてあるんだよ。
菜っ葉は○○(聞き取れず)
うちのベランダには残念ながら菜っ葉はない。
育たないのだ。
だけど寝言では菜っ葉ばかり。
確かに菜っ葉ばかりだと楽しくないだろうなぁ。
5時11分
そっか。じゃそういうことで。
ごきげんよう。
夫にもっとも似合わない挨拶だなぁ。ごきげんよう。
5月3日 5時51分
控えおろう控えおろう。
控えおろう!
控えおろー!!
いつのまに角さんになったのだろう?
誰も聞いてくれなくて何度もいう羽目になってるみたいだけれど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
投稿: | 2012年7月15日 (日) 13時07分
名なし様
コメントありがとうございます。
カモォォォン。いつも夫は夢の世界に呼ばれて行ってます。
投稿: ねこぱんだ | 2012年7月22日 (日) 11時29分