« 2011年4月17日~19日 | トップページ | 2011年4月24日・27日~28日 »

2011年5月 2日 (月)

2011年4月20日~23日

ゴールデンウィーク前半が終わったがうちには関係がなかった。

夫が休日出勤だったのも影響して普通の週末だった。

おかげで溜まっていた寝言の日付もだいぶ追いついてきた。

 

4月20日 0時55分

これでしょ。これでしょ。これでしょ。

これじゃなくて?

 

面倒くさいのでそれでいいです。

 

1時9分

あー。うさんくせー。

 

夫の方がよっぽどうさんく……。

 

3時22分

58。ん?

 

また謎の数字。数字が寝言ででるたびに気になるのであった。

 

4月21日 1時23分

むー。○○(聞き取れず)の色、ゼロ!

 

もしかしてその色は「反省の色」でしょうか。

 

4月22日 0時50分

ストップストップ!!

お願い、止まってくれ!!!

(急に口調が冷めて)この先どうすんの?

 

勢いよく止めたもののその先は決まっていなかったようだ。

 

2時32分

マグネットとか○○(聞き取れず)

言えばいいのにあやふやな表現するから。

 

夫の寝言もいつもあやふやな表現なので私も困ってます。

次回からもっと国語的に正確な言葉でよろしくお願いします。

 

4月23日 2時13分

(私の頭を触り)何これ?

かあさん何これ。ねえ、かあさん。

かあさんだよ(と返事してみる)

かあさん、これ何?

かあさん、あれどこいったの? ねえねえ。

(夫の足が乗ってきて邪魔だったのでどける)

こらぼけー。

 

私はまた何か私でない物体だったようだ。

夫がいう「これ」がかあさんなんですけどね。

「あれ」はさすがにわかりませんが。

 

2時30分

よろしくてよろしくてよろしくて?

またイレギュラーなことが起こって○○(聞き取れず)

 

「よろしくて?」とはまたちょっとオネエ風の寝言だ。

しかもちょっと上品なオネエ。

 

2時48分

かにしゃーの○○(聞き取れず)なにほれーなにほ♪

 

大声で歌った。民謡調の歌でハッキリ音程があった。

もちろん夫の作詞作曲、一度きりしか歌えない歌だ。

出だしはちょっと童謡の「せいくらべ」の歌に似てたかも。

 

|

« 2011年4月17日~19日 | トップページ | 2011年4月24日・27日~28日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年4月20日~23日:

« 2011年4月17日~19日 | トップページ | 2011年4月24日・27日~28日 »