2011年3月3日・4日
更新が滞ってしまった。
先日11日に東京は震度5強の地震にみまわれた。
ただ我が家の地震の被害はたいしたことはなかった。
水槽3台の水漏れと落下による器物破損だけだった。
でも東北地方は大変なことに。。
今も不安な気持ちを抱えて過ごしていらっしゃるのだろうなぁ。
何もできないが協力できることはしつつ普通に過ごすのが一番いいのだろう。
久々の更新。更新分はさらに前の3月最初の分だけど。
3月3日 1時46分
(ひーとかえーとか悲鳴をあげはじめる)
下駄箱に入れちゃったじゃん。
靴が入ってるよ。
下駄箱に靴を入れちゃだめなんでしょうか?
3月4日 2時7分
2時15分です。
惜しい。
2時16分
(べらべらしゃべるが聞き取れず)
若干強いんじゃないかな。
何かの説明を延々としていたようだが最後の一言しか記録できなかった。
おかげで何が強いのかさっぱりわかりません。
2時21分
これですよ。これ。
さっきの説明が相手にうまく通じて、思い通りのものが出てきたようだ。
よかったね。
4時5分
なぜ。
なぜ。
なぜ。
戦場カメラマン風のゆっくり口調だった。
もっと意味のある言葉をお願いします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私もここ2日間、自覚のある寝言を言いました。
」と笑い、

昨日は、割と大きな声で
「ウフフ~~っ
今朝は、これも大きくはっきりと
「もうーー!いい加減にしないと訴えるよ!!」と言いました
どちらも、その時の夢をはっきりと覚えています。
一緒に寝ているのが夫なのでまあいいですが、
友達などに聞かれたら恥ずかしいですね
投稿: ククリ~ナ | 2011年3月21日 (月) 14時39分
3ヶ月ほど前にこのブログを発見しました!たまにお邪魔して2005年8月まで見させてもらいました!たくさんの寝言に涙が出るほど爆笑しました!たくさんの笑いをこれからも楽しみにしてます!本当にありがとうございます!
投稿: つよし | 2011年3月21日 (月) 15時44分
こんにちは。
ご無事でなによりです。でも水槽の被害、結構大変ですよね。
“フェイス・ブック”始められたのですか?それとも、“夫様”の興味の範疇に留まっている状態なのでしょうか?
たぶん、皆がなんとなく不安な気分なので、こちらを訪問するとホッとしますぅ~。
ところで、仙台在住の伊坂さんは、ご無事の様ですよ。Yahoo知恵袋によると・・・ですけど。私も大の伊坂ファンです。
投稿: 寝湖世 NOINU | 2011年3月21日 (月) 18時36分
ククリ~ナ様
自覚のある寝言ですか!すごいです。
しかも「なんか言った気がする」ではなく、ちゃんと記憶があるんですね。
夫に爪の垢をわけてやってください。飲ませます!
夢を見ての寝言は明け方でしょうか?
明け方だったらそんなに心配ないかもしれませんが
ストレスがたまってらっしゃるのではないですか?お気をつけください。
旦那様は寝言に気付かれたんでしょうか。それも気になります。
投稿: ねこぱんだ | 2011年3月22日 (火) 22時25分
つよし様
コメントありがとうございます!
昔のから読んでいただいたのですね。ありがとうございます。
最初はテンション高く頑張っていたのですが慣れてくるとどうしてもテンション低めの淡々としたブログになってきて今に至っています。
これからも続けていきますので(夫にやめろと言われるまで)ぜひまた見に来てくださいねー。
投稿: ねこぱんだ | 2011年3月22日 (火) 22時28分
寝湖世 NOINUさま
そうなんです。さらっと書きましたが実は水槽は大変でした。
水槽の前に分厚い防音カーペットが敷いてあってそれが水を吸い
絞ることも出来ず…。
フェイスブックは夫婦ともにやってないです~。
夫は興味があるというよりは言葉の響きが気に入っているようです。
私の顔をつまんでは「フェイスブック」と言って遊んでいました。
最近はもう飽きたようですが。。
伊坂さんはご無事なんですね。Yahoo知恵袋にのってるのがすごいです。
余震が続きますが早く落ち着くことを願っています。
投稿: ねこぱんだ | 2011年3月22日 (火) 22時40分
寝言を言ったのは、一つ目の方は忘れましたが、

後の「訴えるよ!」の方は明け方でしたよ
夫は、「訴えるよ!」の時は気づいていましたが、
何を言ったのかまではわからなかったそうです。
私の声で目を覚まして、「寝言?」と聞かれました。
夫は私より熟睡するタイプなので、
寝言が聞かれることはほとんど無いのです
投稿: ククリ~ナ | 2011年3月24日 (木) 00時05分
ククリ~ナ様
明け方の夢で寝言で目が覚めたのならそんなに心配ないかもしれませんね。
よかったです。でも「訴える」というくらいだから悪夢系ですよね。
やはりストレスかもしれませんね。お気をつけください。
旦那様は熟睡であまり寝言では目が覚めないのですね。
ククリ~ナさんの面白い寝言が埋もれていると思うともったいないような…。
投稿: ねこぱんだ | 2011年3月24日 (木) 21時48分