« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月25日 (金)

2011年2月18日・19日

ちょっと前まで夫の寝言はストレス寝言だったのだが

最近はまた熟睡寝言に戻ったようだ。

一安心というところかな。

 

2月18日 7時30分

これは面白かったよ。

ん。これは見たことあるな。

 

何かDVDでも見たり選んだりしているのだろうか。

 

7時36分

年齢不詳おかま野郎。

 

そういえばおかまの人は年齢不詳のような…。

 

7時44分

○○(聞き取れず)と大阪。

990円。

覚えてる? これ。990円。

 

もちろん覚えてません。

 

2月19日 3時39分

指示待ちをした者です。

昨日、白鳥の会を通じて指示してくれといわれました。

そうですね。

 

白鳥の会!!

野鳥の会なら聞いたことありますが…。

 

3時34分

あんまりよくなかったな。

確かにな。

お腹苦しい。

なんかねえ。

 

誰かと会話しているかのように間をあけてしゃべっていた。

夜ごはんを食べ過ぎて苦しがっていたのは事実だ。

 

3時46分

うん。一番ホーム一番ホーム。

一番ホーム。なんかが来ます。

 

それは電車だと思います。

 

3時55分

うん。○○(聞き取れず)

時期チョウソウかもしれない。

なるほどねえ。

あっあっ!!

S(人名)さん!!!

何すんのボケ。

 

これも誰かと話しているような間があった。

「時期チョウソウ」と確かに言ったが「時期尚早」と言いたかったのかも。

寝言につっこむわけにもいかずモヤモヤ。

 

5時29分

あと少し。

あと少しとまれば○○(聞き取れず)でないちゃんぽんの味が。

 

この日の昼ご飯はリンガーハットでちゃんぽんだったのだ。

寝言でもちゃんぽん。

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年2月22日 (火)

2011年2月15日

この日は寝言が多かった。

あまりに多いので半分くらいは聞き逃した。

それでもこの数の記録が残った。

 

1時7分

こういうの集めて寄付してますからね。

(そう言いながら私のお尻を触るので夫の手を踏んでやる)

つぶされたよ。

かあさんつぶされたよ。

かあさん。かあさん。

 

一生懸命私に「つぶされた」と訴えてなぐさめてもらおうとしているが

その訴えている私こそがつぶした犯人だ。ふふふ。

 

2時51分

(私がトイレから戻ると私の布団を踏んで寝ていたので夫をどかす)

ケンカ売ってんかコラあほー。

早くひっこめ、この自転車!

 

人間ですが。

 

4時10分

なあ。なあ。なあ。

(なに?)

なあ。なあ。

(ん?)

なあ。なあ。

なー。なー。なー。なー。

にゃー。にゃー。にゃー。

にゃーにゃーにゃー。

にゃにゃにゃーん。にゃにゃにゃーん。

 

呼びかけられていると思って返事をしたが聞こえていないようだ。

どんどん呼びかけが変形していき最後には猫になった夫。

 

4時12分

なかいのりこ。なかいのりこ。

なかいのりこ。なかいのりこ。

 

女性の名前だったのでしっかりメモ。

しかし夫の周りにはいない名前だそうだ。

また勝手に名前を付けているのであった。

 

4時14分

こぶりですよ、こぶり。

マジで寒ブリ。

 

こぶりな寒ブリ?

 

4時22分

俺がさあ。けっこう。出来るじゃん?

 

戦場カメラマン風にゆっくり区切っていう夫。

え、俺が出来る男だって主張ですか?

 

4時45分

ねえ。肘が痛い。肘が痛い。

肘が痛いよーーー。

 

出来る男なら肘が痛いくらいで大騒ぎしなさんな。

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年2月17日 (木)

2011年2月8日・10日~13日

夫は基本的に寝言をいっている時、夢は見ていない。

夢を見ての寝言がある時はストレス期だ。

この間、夢の報告があったのでちょっとは気にしていたのだが

最近早朝4時頃の寝言が増えてきて夢もみているようだ。

夢見が悪いといっている。

夫のストレス寝言が私の睡眠ストレスに繋がるのも困りものだ。

 

2月8日 1時25分

(私の肩をつかみ)つかまえた。

こいつ煮ちゃえ。

ぐつぐつ煮ちゃえ。

 

そういってつかんでいた私の肩を殴った。

悪いけど私は煮ても食えないってやつですよ。

 

2月10日 1時33分

連絡するから他のことやって。

他のこと。ねっ。

 

夫は黙って寝ていてください。

 

1時37分

なんかおかしいんだ。

大丈夫か?

なんか様子が変だ。

おいっ。○○(聞き取れず)。何か……。

 

急病人発生?

私にいわせると夜中の夫はいつもおかしいんですけどね。

 

23時44分

(リビングで寝ていた夫が急に起きて自分の足の甲を指さし)

これもらった。これもらった。

これもらった。これもらった。

(私が足もらったの? と笑うと不思議そうにして)

なんで? 足のこうら。足のこうら。

 

「ら」が余分ですよ。亀じゃあるまいし。

しかも自分の足もらうってどういうこと?

ちなみに目はバッチリ開いていた。どういうこと?

 

2月11日 0時20分

嘘偽りなくほんとですよ。

 

たぶん嘘です。寝言です。

 

2時38分

半年もってよかったじゃないですか。

あと8カ月。

 

まさか寿命じゃ…。

長生きしてください。

え? 私の寿命? 殺すぞー!

 

2月12日 4時12分

だから。

そーいうこというかなー、お前。

あー、おしっ○したい。

 

大人なのにそういうこというかなー。

黙ってトイレへGO!

 

2月13日 4時2分

ちょっと。

考える余裕が○○(ベラベラしゃべり聞き取れず)

あまりにもタイミングが違う。

 

早口過ぎて聞き取れません。

考える余裕も大切ですが聞き取れる速度でお願いします。

きっと外でも早口なんだろうな。

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年2月16日 (水)

2011年2月3日~6日

寝言は続いているのだがどうも私の体力と気力が追いつかない。

気がつけば2月も中旬。

まとめて書き出してなんとか追いつこう。

 

2月3日 0時40分

死ね。このロリコン。

ロリコーンロリコーン。

 

最後はポップコーンみたいにロリコーンという夫。

どうも音の響きだけで言葉遊びをしているようにしか思えない。

 

2月4日 0時50分

うわあ、うわ、すごーい。

 

ギャルっぽいです。

というかオネエ?

 

2月5日 1時38分

銃殺してもらえませんか。

蜂の巣で。

 

物騒な…。

 

1時41分

石は投げても。石。石。

 

今度は投石。

 

1時42分

ん? 頭痛いの? 誰が頭痛いの?

 

夫と私しかいませんが二人とも痛くないです。

 

7時43分

え? あのトラックいつ入ってた?

 

知りません。トラックの不法侵入?

 

8時24分

けっこう得なんだね。

じゃあケツバット10回で。

(といって私のお尻を4回叩く)

 

ケツバットで支払い出来ると思ってるのかー!

 

2月6日 2時56分

ラリアートされたいのか。お前。

 

プロレス技のラリアットのことだろうか?

それならお断りだ。

 

4時7分

寒いね。(夫を見ると布団をかぶっていなかったのでかぶせる)

ウ○コしたい。

 

リキみだしたので慌てて夫を起こす。

夫は寝ぼけたままふらふらとトイレに行った。

やっぱり行きたかったのかー!

 

6時11分

あー面白かった。

あー面白かった。

嘘だよバカ。

 

そういう嘘はよくないぞー。

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年2月 7日 (月)

2011年2月1日

2月に入って風邪をひいた。

高熱が出たのでもしやインフルエンザ…と思っていたけど違った。

毎年高熱を出すがなぜかインフルエンザにだけはならないのであった。

 

2時22分

ねえ。

なんでそんなことするんだ、お前はよー。

俺だって我慢してるんだ。

昔なあ、漁師だったんですよ。

 

夫が昔漁師だったとは初耳です。

 

2時24分

ねえねえ。君の前世はなに?

ミッキー安川なんですよ。

 

夫は漁師で相手はミッキー安川。

ミッキー安川って何者?

ミッキー吉野ならなんとなく知ってますが。

 

2時27分

そのまま帰っちゃえばいいじゃん。

そのまま帰っちゃえば。

ふっ。お前は短気だから。

 

夫もけっこう短気ですよ。

 

2時55分

ミッキー安川は混浴じゃないよ。

 

あ、またミッキー安川が出てきた!

だいぶ時間経ってるんですけど。

 

3時2分

ミッキー安川がそんなわけないじゃん。

探せよ探せ!

ウォーリーと一緒じゃー!

見分けろよ、見分け。

 

またミッキー安川! 同じ名前が3回は珍しい。

ウォーリーは懐かしい。

 

3時3分

乗っていいかな?

 

何かわかりませんが嫌です。

 

後から夫にこの寝言を教えたところ

「ミッキー安川って誰! なんで何度も!」と言い大笑いした。

え? 夫も知らないの?

夫の寝言に出てくる人名はたいていスポーツ選手なので

私は勝手に昔のサッカー選手か何かだと思っていた。

夫が作り出した人名だったのか。驚きだー。

念のためと思ってネットで検索してみたら……実在した!

お亡くなりになっているようだが有名なラジオパーソナリティの方だそうだ。

夫自身も知らないうちにミッキー安川さんのラジオを聞いていたのだろうか。

そして本人は忘れていても記憶の深いところに残っていたのだろうか。

不思議だ。

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年2月 2日 (水)

2011年1月28日~30日

残念なことに夫の寝言で起きない日々も終わりを告げた。

どうすれば夫の寝言で起こされずに済むのかだいぶ傾向はわかってきたが

まだまだ寝言で起こされる日は続くようだ。

先人は「10年もすれば寝言にも慣れて起きなくなる」と教えてくれたが

私はまだまだ未熟なようだ。

 

1月28日 4時23分

(すすり泣きを続けるので声をかけると)

ぶっ殺すぞ、お前。

あー!! もうくそー!!!

 

大声で叫ぶのであった。

夜中にストレス発散で大声を出すのは近所迷惑です

 

4時33分

ねこぱんだ(実際には私の名前)がさー、また万年筆壊したの。

でさー、○○(聞き取れず)

 

4時46分

一発でわかるだろ、あほー。

 

この寝言は夢付きだったと後で知った。

夫が私に「夢でこんなことしてたぞ」と怒ってきたのだ。

夢の内容はこうだ。

夫が私と歩いていると木をほじくる女性がいた。

それを見た私が夫に「手伝うから万年筆を貸せ」といい、夫の万年筆で

一緒に木をほじくりだした。そして目的を達成した私が夫に万年筆を返すと

万年筆は壊れ、しかも別物にすり替わっていた。

……。

勝手に変な夢を見て理不尽に私に怒るのはやめろー! 

 

1月29日 7時44分

ビンタされたいの?

 

そんな訳ない。

 

10時47分

ええ話や、ええ話やー。

 

リビングでのんびりしていたら寝室から夫の大声が聞こえた。

なんで関西弁やねんっ。

 

1月30日 6時0分

ねえ、かあさん。

食えないって言ったじゃん。

食えないって言ったじゃん。

からあげ。

 

夫は今、長年放置した虫歯のせいで歯医者に通院中だ。

歯を抜かれまくり、左右とも上の歯が数本ない。

食事も苦労していて大物は食べられない状態だ。

そんな時なのに私が唐揚げを作ったのであろう。

よしわかった。明日のつまみはするめだ。

 

7時19分

○○(聞き取れず)って知らせてるのに。

懲りない連中だなあ、おい。

 

夫も懲りないタイプですよねー。

 

| | コメント (4) | トラックバック (1)

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »