« 2011年1月12日・14日 | トップページ | 2011年1月28日~30日 »

2011年1月29日 (土)

2011年1月22日・23日・25日

最近は久々の労働で夜は熟睡、夫の寝言くらいでは起きなくなってきた、と

思っていたらやはり仕事にも慣れてきてまたもや寝言で起こされるように。

もっとこの状態が続いて欲しかった…。

 

1月22日 5時59分

一部書面でもなんでもいいんだよ。

万が一変わったら払ってくださいってことなんだよ。

 

仕事の話かな。

私はビタ一文払わんぞー。

 

1月23日 6時53分

あのさあ。

この気持ち悪さはなんでしょう?

話を聞いてくれ。

 

話ならいつも聞いてますよ。

流していることも多いけれど。

 

7時6分

明日にするしかないっ。

 

今日してくださいっ。

 

1月25日 4時5分

(私の顔をぷよぷよとつまむ)

寝とけって。

(夫の手をどけると今度は私の手をぷよぷよし始める)

あーーんーー?

(ぷよぷよしつつ最後にパンチ。次は私の頭をさわり)

だす。だす。だす。だす。だす。

 

人の顔をぷよぷよして起こしておいて「寝とけって」と言われても…。

 

4時13分

サンバサンバー!

赤ちゃん。

赤ちゃんですよ、これが。

 

赤ちゃんは説明されなくてもわかると思います。

それより最初の「サンバサンバー」はなんの掛け声ですか?

 

4時18分

寒いね。背中寒いね。

今日は寒いね。

ん? そうだね。ん?

 

夫をみたらTシャツがめくれあがり背中が丸出しだった。

真冬なのにTシャツ1枚で寝てるから寒いんだと思います。

 

4時23分

午後でいいからさ。

午後でいいからさ。

朝書いてよ。

 

午後でいいんじゃないんですかーー?

 

4時25分

(私のくしゃみに反応して)

えっ!!

ねっ。お前に言ってんだ、バカ。

 

くしゃみぐらい許してくださいよー。

私なんか寝言で起こされまくりなんだから。

 

|

« 2011年1月12日・14日 | トップページ | 2011年1月28日~30日 »

コメント

実は私も夫の寝言に悩まされてて・・・深刻に悩んでいたんですが・・・(笑)こうやって寝言にコメントしてるとおもしろい!(失礼かな・・)でもうちも同じなんですもん(笑)
昨夜は・・・「よし!おりゃ!勝てる!」 何かと戦ってるみたいで必死で手を動かしながら・・・足をぴーんとのばし「もぉー」としかめっ面し、大声出した瞬間 笑顔でにやにや・・・一体なんの夢をみてるんでしょうか・・・(笑)

投稿: nana | 2011年2月10日 (木) 10時29分

nanaさま
寝言は笑い飛ばすのが一番だと思います~。
ブログを始めた頃やはり同じような旦那様を持つ方が教えてくれました。
10年くらいたつと寝言くらいじゃ起きなくなるって。
といっても我が家はまだ寝言で起きていますしむかつくことも多いですが。
記録しているとなんとなく傾向とかわかってきて大丈夫な寝言と心配な寝言の区別がついてきたりしますよー。
nanaさんの旦那様の寝言は何か戦っていたんでしょうか。
最後には笑っていたということは勝利したんでしょうね。
いい夢そうでよかったですが一部始終を見ているとほんと不思議ですよね。
ぜひまた教えてくださいね~。

投稿: ねこぱんだ | 2011年2月11日 (金) 11時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年1月22日・23日・25日:

« 2011年1月12日・14日 | トップページ | 2011年1月28日~30日 »