« 夫の寝言 2010年12月3日~5日、8~9日 | トップページ | 夫の寝言 2010年12月14日・15日 »

2010年12月22日 (水)

夫の寝言 2010年12月10日・12日~13日

年末は毎年寝言が増える。

今まではお酒の量が関係すると思っていたのだけれど

今年は忘年会にあんまり行ってないのに増えている。うーん。

 

12月10日 1時36分

電飾と言えば思い起こす。

○○…(べらべらしゃべって聞き取れず)

え? なんだこれは。

 

思い出の電飾…?

 

1時44分

何かと行く着くのは結局あそこなんだよ。

 

どこでしょう。

 

2時11分

早く来いよーもう!

 

怒られてもそちらには行けないんですけど。

 

3時3分

一個足りませんよ、なんか。

おお○(聞き取れず)に飛ばされるかと思った。

 

吹き飛ばされるほど夫は華奢じゃありません。

 

12月12日 0時49分

かあさんキューピーコーワゴールド○○(聞き取れず)

ねえ。海老蔵の中にはいった。

 

キューピーコーワゴールドが欲しかったのだろうか。

それはまあわからなくもない。

が、海老蔵さんの名前はなぜ出てきたのだろう?

今話題だから頭の隅に意識があったのだろうか。

たまに夫の寝言には有名人の名前が出てくるなぁ。

 

12月13日 1時43分

けっこう使用頻度が高いんですよ。

ふっふっふっ。

 

最後の不敵な笑いはいらないと思います。

 

1時44分

まあね、それもありえるね。

修行が足りないからパンダは。

 

修行するパンダ。。

なんの修行でしょう? 滝に打たれるとか?

たびたび出てくる「パンダ」という単語。

夫の頭の中のパンダは本当にあのかわいいパンダなのだろうか?

 

|

« 夫の寝言 2010年12月3日~5日、8~9日 | トップページ | 夫の寝言 2010年12月14日・15日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫の寝言 2010年12月10日・12日~13日:

« 夫の寝言 2010年12月3日~5日、8~9日 | トップページ | 夫の寝言 2010年12月14日・15日 »