夫の寝言 2010年11月8日・9日
しばらく留守をしていました。
失礼いたしました。
その間、夫の寝言は…あまり出なかった。
在庫がそんなに増えなくてほっとした。
11月8日 1時47分
だいぶ前からおっちゃんその表取り寄せてるけどね。
誰より先にその表を持っていることを自慢する夫。
仕事寝言の中では珍しく夫に都合がいい寝言だ。
1時56分
びっちゃびちゃだなあ。
でもその表はびちゃびちゃだった。
11月9日 2時2分
なになに? なになに。なに。
悪い話は速攻言って。
なに。なに。なに。なに。
(私の背中をトントンたたきまくり私が携帯をいじっているのを発見)
なんだゲームか。
違います。夫の寝言を記録中です。
2時10分
あれ? 俺どうやって頼んだっけ?
そもそも俺そんなの頼んだ?
何頼んだっけ? おいクリックすんなよ。
この頃夫は複数のネット通販をしていたので寝言でも注文中。
2時15分
40になってこんなことしてると思わなかったよ。
10年前には。
えーと……夫はまだ40歳になってませんが…。
寝言の中の時間や年齢はいったいどうなっているのだろう。
2時21分
まだ生えてくるんだったらあの手この手を使うんですが。
○○…(べらべらしゃべって聞き取れず)
ないないだらけで。
こちらも大切な卵をお出しするわけにはいきません。
卵が生えなくなってしまったので夫が持ってる最後の卵は譲れないということ?
そもそも卵は生えてくるものじゃないんですけど。
夢の中は自由だなぁ。
2時23分
なんか私がなんか。
またなんかやったか? ん?
またってことは失敗は何度目?
2時30分
この模様がないんだ。
ケツバットだ。
その模様がないのは私のせいではありません。
以前よく使っていたケツバットという言葉、最近また出始めた。
2時56分
(何か掛け声をかけながら私の背中を押す)
秘孔を突いたの。
3時間以内に死ぬの。
私を殺す気かー!
3時8分
ねえねえねえねえ。ねえ。
くしだい手元にある? ねえ。
くしだいって何?
串代、櫛代、くし鯛…。
3時19分
なんだこれ。見たことあんなあ。
誰だっけ?
人かいっ。
4時43分
なんで○○(聞き取れず)たの?
がっかりですよ。かあさん。
何かわかりませんががっかりさせてすみませんねぇ。
4時47分
始めようと思って外みたら芝刈り○○(聞き取れず)
芝刈りは我が家にはあまり縁がなさそうな出来事。
夢の中では豪邸に住んでいたのかな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
2度目のコメントです
いつも拝見させていただいてます

いつみても面白くて和ませてもらってます。。
睡眠時間削られて大変でしょうが、これからも楽しみにしています。
記録頑張ってください
投稿: ゆっこ | 2010年11月29日 (月) 00時56分
ゆっこ様
また来ていただいてありがとうございます!
さぼりがちですみません。
ここのところ同じくらいの時間に寝るようにしているので
寝言ゲット率が下がっています。
熟睡率があがっていい感じです♪
でも気合いいれて寝言記録を頑張りたいと思います。
またぜひ来てくださいね。
投稿: ねこぱんだ | 2010年11月29日 (月) 17時45分
こんにちわ ねこぱんださん♪

「ケツバット」は反則です!!
大爆笑してしまいました>
投稿: key | 2010年11月30日 (火) 15時15分
keyさま
こんにちはー。
「ケツバット」はけっこう夫がよく使う言葉でして
普段から使ってる言葉が寝言でも出てしまうんでしょうねぇ。
普段から「ケツバット」と言いまくってる夫もどうかと思いますが…汗
笑ってもらえてよかったです!
投稿: ねこぱんだ | 2010年12月 2日 (木) 16時05分
いつも拝見させてもらってます。
私は夫さん側で


小6です
いつも寝言を言ってる(らしい)です。
『もうちょっと。もうちょっとでとれるねん。』
『危機一髪!あぶなかったわ。』
『はぁ。もう無理。お腹いっぱい。死にそう。』
など。叫んでいるそうです。
たまに、ベットで歩いたり、飛んだり、蹴ったり
するらしいですが、一切覚えてません笑
本人は悪気が無いので、多めに見て下さい。
投稿: みゆき | 2010年12月13日 (月) 14時33分
みゆき様
コメントありがとうございます!
みゆきさんは寝言をいう側の方なのですね~。
面白い寝言が大量じゃないですか。
特に夢の中でお腹いっぱいなんて素敵です。
みゆきさんは動きもすごいんですね。
歩いたり蹴ったりはうちの夫もありますが飛んだりはさすがにないです。
その辺が若さの差なのでしょうか。
もちろん悪気がないのはみゆきさんのご家族も理解されていると思います。
私もおおめに見つつ観察していきます~♪
投稿: ねこぱんだ | 2010年12月15日 (水) 12時10分