« 夫の寝言 2010年10月5日~7日 | トップページ | 夫の寝言 2010年10月13日 »

2010年11月 1日 (月)

夫の寝言 2010年10月11日

この日も寝言が多かった。

朝寝できる日の朝方の寝言はけっこう多い気がする。

惰性で寝ているから寝ぼけに近い寝言なのかも?

 

3時17分

水曜日に来るじゃんか。

とりあえず全部○○…(聞き取れず)

 

水曜日に注文しているものが届くようだ。

なにかなー。

 

3時23分

(私の腕をとり振り回す)

これがなくちゃ全然わかんないじゃん。

何タグとってんのお前。

(また腕をとり振り回す)

水曜日これ来るんだろ。

だからどうすんのって。

あれ? どこいった?

もう一回言ってごらん。

え? 検査不良?

 

水曜日に届くものは私の腕だったのか。

 

3時32分

○○(聞き取れず)怪しいわけだ、これ。

 

検査不良を出した私の腕は怪しまれているようだ。

 

3時56分

しばくぞ。

あと3つやね。

 

私の腕をあと3つ発注。ってまだ同じ寝言が続いているのか?

この夢、長くないか…?

 

4時8分

このばかたれが。

 

これは文句口調ではなかった。

ようやく発注の夢は終わった様子。

 

7時47分

もうやめてくれーーー!!!

 

大声で叫んだ。

のに全然目覚めない夫。なぜだ。

 

8時5分

○○(聞き取れず)って書いてあったもんね。

ポンコツ。

あれ返してやる。

 

返品お断りー。

あれ? また夜中の寝言の続き?

 

8時12分

ゆーたろーゆーたろー。

えらいこっちゃほんとに。

 

ゆーたろーは「言ってやろう」の関西弁バージョンのつもりらしい。

夫がよく寝言で偽関西弁を使うので周りに関西弁を使う人がいるのかと

思って聞いてみたのだがいないようだ。

テレビの影響?

 

8時18分

わかりました。

ござーる、ござーる。

(揺り起す)

ござーる。

 

うるさいし、もう起きてもいい時間だったので起こしてみたが

全く起きる気配がなく「ござーる」と言い続けた。

惰性で寝ているから寝ぼけに近い寝言かも、と頭に書いたが

どうやら違うよう。夫の場合、朝方も熟睡だ。

 

|

« 夫の寝言 2010年10月5日~7日 | トップページ | 夫の寝言 2010年10月13日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫の寝言 2010年10月11日:

« 夫の寝言 2010年10月5日~7日 | トップページ | 夫の寝言 2010年10月13日 »