« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月28日 (木)

夫の寝言 2010年10月5日~7日

4日の日に夢を見て寝言をいってからちょっと注意してみていた。

どうやら寝ぼけに近い寝言が増えているようだ。

夢見が悪いといっていたし寝言も面白いものがない。

最近はちょっとマシになっているけれどおかげで私も寝不足の日々。

 

10月5日 2時35分

若干一名いるんですよ

 

我が家にも若干一名うるさいのが…。

 

10月6日 0時48分

幹事。幹事。幹事○○(聞き取れず)

ん? 幹事なの?

うん。

 

思わず声をかけてしまった。

夫は何かの幹事になっていたようだ。

 

1時15分

そんなの関係ないっつってたのにこのバカたれがー。

 

文句いわれても。。

 

3時36分

けっこうしんどいなあ。

どうしましょ。

 

夢の中でまで悩まなくても大丈夫だよー。

 

10月7日 3時43分

ストップストップストップ!!!

 

叫んでいたので夫を起こしたところ車が突っ込んでくる夢をみていたらしい。

確かに夢見が悪いようだ。

 

4時39分

そんなメモるか? え詰めた?

粉砕したいんだけどなあ。

上から詰めるか? 普通。

 

仕事寝言なのかなあ。

ストレス寝言だと面白くないしちょっと心配だ。

いい夢みて面白い寝言を繰り出してよー。

 

4時42分

何してんの、それ。

なんか究極の○○(聞き取れず)をしてるみたい。

 

何もしてませんよー。

ちょっとだけ心配してるけど。

しばらく要観察だ。

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年10月27日 (水)

夫の寝言 2010年10月3日

この日の寝言は多かった。

そして私の録音熱も高かった日なので何度かチャレンジしていた。

携帯に記録したものはそのまま書けばいいだけなのだが

録音したものはチェックして文字に変えなければならないので

けっこう面倒くさいということに気付いた。

一日一個くらいならチェックも楽だけれど複数ある場合、

録音に成功したもの、失敗したもの、成功しているけど聞き取れないもの等

全部ごっちゃに残っていたりしてチェックするだけで時間がかかる。

途中から失敗したものはその場ですぐ消すようにはしたのだけれど

根が面倒くさがりの私にはこのチェック作業がつらい。

向かないかもしれない。

 

1時12分

かあさん、チ○コが痛いよ。チ○コが。

 

この○はいつものように聞き取れなかったのではなく伏せ字だ。

くそう。私に伏せ字を使わせやがってー!

 

1時28分

またお前、前に出てきて!

○○(聞き取れず)したらどうすんだ。

(私の腕をとり離さないので隙をみて腕を抜くと)

あ、また逃げた。どこ行った?

 

腕をつかまれていたが、私は取り押さえられた犯人かなんかだったのか?

 

1時38分

へ? 変更まあまあ行くんちゃいますの?

 

また偽関西弁。しかも言葉も変だ。

 

1時40分

今からラベルそっちに行きますよ。

○○(聞き取れず)的用は…。

 

ラベル? 仕事中だろうか。

やはり仕事系寝言はつまらないなあ。

 

1時45分

○○○○…(日本語に聞こえない寝言を延々としゃべる)

必ずかあさんわかった?

そんなことしたらパンダ殴っちゃうよ。

パンダ泣いちゃうよ。

 

殴らなければいいだけです。

そんな脅しにのるかー!

 

1時47分

K(人名)。俺はっ。

行方不明になった○○(聞き取れず)

 

Kさんというのは音信不通になっている夫の友達だ。

ずいぶん古い友達が夢に出てきてるなぁ。

 

1時52分

なあ○○○(長くて忘れてしまったが説教寝言だった)

おっちゃん悲しいよ。

たぶん部屋の隅っこで○○(聞き取れず)ながら。

 

あまり悲しそうではない。

私には酔っ払いがくだを巻いてるようにしか聞こえないのであった。

 

1時58分

太いなこれ。どの辺?

 

木か何かの話しでしょうか?

太いならたぶん根元付近の幹の部分かと。

 

2時4分

かあさん言ってることと違うんですよ。

わかる? バカだなー。

一番すごいのはM(人名)なんですよM。

(泣き真似)

かあさんのバカー。

 

このMさんというのは夫に確認をとるのを忘れていた。

たぶん知り合いにはいないはず。

ということは有名人の名字のような気がする。

確かにある意味すごい人だし。

でも、地名の可能性もあるなぁ。

 

2時9分

(私の顔をつまみ)なんでパンダになっちゃうの? 

檻だ檻、檻生活だ、お前は。

 

どうやら私がパンダに変身して檻に入れられたようだ。

 

2時26分

(私の手を握り)これが俺の可能性なのか。

 

どうみても私の手です。

 

2時29分

こいつこいつは。

またやって。

(少しの間があり)

あー逃げちゃった。

逃げたよー。

 

パンダ逃走。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月22日 (金)

夫の寝言 2010年10月1日・2日

こないだ夫の寝言が増えていると書いたが

そういえば私の仕事も終わって暇になっていたことも原因だと気付いた。

疲れないから睡眠時間がちょっとずつ遅れ、夫の就寝時間とずれはじめ

しかも眠りも浅くなりがちだから寝言で目覚めてしまう率が高くなってるのだ。

夫のストレス+私の睡眠の浅さが大量寝言記録の原因だった。

この10月1日はまた録音を頑張っていた日だったのだが

うまく撮れず結局記録が少ないこととなってしまった。

 

10月1日 3時37分

くそう!!

 

キレ系寝言に限って声が大きい。やめてほしい。

 

3時42分

○○(聞き取れず)で一時間だよ。

予約制かここは。

めんのあれ。

 

意味はよくわからないが怒り口調だった。

めんのあれって麺? 面? やはりよくわからないぞ。

 

4時35分

全部○○(聞き取れず)、ぜんぶ!

久しぶりに腹たつ!

 

この日記録できた寝言は3つ全部がキレ系寝言だ。

全然久しぶりじゃない。

少なくとも一晩で3回は腹をたてているぞ。

 

10月2日 7時20分

ちゃんと言ってあげんだよ。

ちゃんと言ってあげんだよ。

おめでとう。おめでとう。

 

祝福系寝言なんて初めて聞いた! おめでたい!

 

8時19分

かあさんさぁ、かあさんさぁ。

パンダ嫌いなんだね。

 

大好きです。

 

8時20分

んー。そこそこでしょう。

 

上から目線ですな。

 

8時21分

すいません。

細かいものある程度箱にまとめて持ってきてくれるかなあ。

 

すいませんと言ってるから敬語が続くと思ったが後半はお願い命令だった。

寝言は言葉の前後がバラバラで一貫性がないのであった。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月20日 (水)

夫の寝言 2010年9月29日・30日

この頃から夫の寝言が急激に増加。

10月4日の日に夫が夢を見て動いていることを確認しているので

今考えると9月後半あたりからストレス寝言に変化していたのかもしれない。

まだ内容はキレ系寝言ではないので前触れだったのかも。

 

9月29日 1時48分

こないな。うん。

 

ええ、だから静かに寝ていてください。

 

1時57分

お得意じゃないすか。

 

夫、きっとお世辞は下手だな。

 

2時1分

もしあるんだったらね。

番号入れて○○(聞き取れず)

○○…(記録できず)

で、当日になって変わるってこともあるからね。

あやふやってことだ。

ねっ。

 

ねっと言われても……。

長い寝言は途中がどうしても抜けてしまうのであった。

 

2時3分

どの世界が邪魔?

俺? 俺?

え、俺? 俺?

俺がいないと進まないよ、あなた。

 

夫自身が邪魔だと言われ慌てて自分は必要だと主張している。

夫がいない方がはかどることもけっこうあるんですよ、我が家でも。

 

2時14分

あー。何か入ったな。これ。

自分で書くよ。

 

人に書いてもらうつもりだったのか?

自分のことは自分でやる。基本ですよー。

 

2時18分

おい、うつの!(と聞こえたが実際は?)

こういうのマジックっていうんだ、マジック。

 

夫はマジックできません。

 

2時22分

ん? そやからね。そんで?

 

たまにまじる関西弁。とても偽物チックだ。

 

9月30日 1時5分

なんか指示した覚えあんなあ。

 

夫の指示のせいで悪い方向に…?

 

1時35分

100キロいくら?

10キロいくら?

運賃かかっちゃうよー。

運賃あるなしで考えないと。

 

送料無料を狙うんですな。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年10月18日 (月)

夫の寝言 2010年9月26日・27日

残念なことになった。

ここのところ夫の寝言の録音に成功していて

それをどうやってPCに取り込むかが最近の私の課題だったのだが

根本的なことがNGだった。

夫本人が寝言公開に反対なのであった。

動画ではあるが夜中だから画面は真っ黒だし声だけだから

いいかなーと思っていたけれどダメだったのだ。

やっぱり夫でも自分の声は恥ずかしいか。残念。

これからは撮っても自分だけのコレクションになるのであった。

これでは録音に力はいらないなぁ。

 

9月26日 3時22分

ハエがとまるんだ。

 

それはイヤですねぇ。

 

3時41分

(夫が起き上がりベッドに腰掛けじっとしていたので声をかける)

どうしたの?

どうしようかなーと思って。

ここに箱置けないとなると。

 

そういってトイレに立った。

夫が見ていた(?)場所は箱を置こうと思えば置ける場所。

夫の脳内では別の場所だったのか?

 

9月27日 4時18分

あの。チューナーつけない限り見れないでしょ。

 

地デジ対策?

 

4時20分

お前なめてんのかお前!

○○(聞き取れず)しめろ! ばか!

 

キレ系にプラス命令系でもある寝言。

聞いてる方は嫌な感じ。

 

4時36分

それ事故起こして○○(聞き取れず)だからね。

(私の足を持ち)なんだこれ。

 

私の足です。重すぎて持ち上げられなかったようだけど。

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年10月14日 (木)

夫の寝言 2010年9月25日

だいぶ涼しくなってきているのに我が家はまだクーラー生活をしている。

確かにマンションなので窓を閉めっぱなしにしていると

外よりはずっと室温は高いのだがクーラーを使うほどではないと思う。

早くクーラーをつけない生活をしたいなぁ。

 

0時35分

かあさん、すごいよ。

かあさん、すごいよ。

かあさん、すごいよ。

 

3回も繰り返した。

「かあさんがすごい」といっているのではなく

かあさんに「すごいものがある」と報告しているのである。

もちろん「かあさん」は私のことだ。

でも何がすごいかは報告してくれなかった。

肝心なところがないじゃないかー!

 

3時55分

かあさん!

かあさん!

おなら○○(聞き取れず)

 

そういっておならした。

ものすごい勢いで私を呼んでもその程度の報告だ。

さっきの寝言の「すごい」も実はたいしたことないんだろうな。

 

3時55分

一筆かかしたやつあるじゃん。

一筆かかしたやつあるんだよ。

それを使えばいいんだよ。

そのあとパンダを殺す。

くそう、まぶしい。

 

なにやらよからぬことをたくらんでいる様子。

ただ夫の言うパンダは本物のパンダじゃなさそうだ。

たまにパンダのぬいぐるみを人質にして自分の意見を通そうと

私を脅すことがあるからだ。

全然効果なし。

 

4時4分

ん? ん? 手袋。

手袋かDVDかチケットか。

なんだそりゃ。

お前殺すなよ。

朝一番。朝一番から。

 

手袋とDVDとチケットにどんな共通点が?

なんだそりゃと言いたいのはこっちです。

 

4時53分

○○(聞き取れず)なんですよー。

オレひとりぼっちか?

 

ひとりじゃ寂しいようだ。

 

7時51分

女性10人くらい集めていただければ。

なんか間違えた。

間違えた間違えた。

 

ひとりが寂しいからといって女性を10人も集めるとは!

厚かましいんじゃー。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月12日 (火)

夫の寝言 2010年9月23日

この日は寝言が大量発生した。

譲ってもらったiphoneで録音する絶好の機会だったので

いろいろとやってみた。

その結果、タイミングが悪く録音できなかったり雑音ばかりになってしまったものが

多数を占めたのだが、いくつかは録音に成功。

ビデオなのだが夜中なので画面は真っ黒、声だけなのだけれどバッチリとれた。

が、PCへデータの転送が出来ないのであった…。

親切な方がやり方を教えてくださったのだが、通信環境がないので

今のところ転送は無理だと判明。

データを全部諦めてiphoneを初期化したらPCに転送できるアプリも

ダウンロードできるかもしれないようだ。

しかも寝ている間の音がとれるという素晴らしいアプリがあるようなのだ。

悩みどころだ。

そんなこんなでこの日は寝言が大量発生したにも関わらず

記録が残っているのは数個だけなのであった。

 

0時27分(iphone)

かあさん…

かあさん…かあさん…かあさん…

(延々と私を呼ぶのみ)

 

さっさと続き話さんかい~!

 

0時48分(iphone)

おさまったんじゃないよ。

 

おさめてください。

 

1時7分

確認してくれって頼まれたんだよー。

 

何を? 寝言は確認させていただきました。

 

1時53分(iphone)

まあいいや。

ちょっとさー。

んーとー明日から牛乳流して牛乳。

 

どこから牛乳流せばいいんでしょう?

 

1時55分

ん? 恥ずかしくないよ。

ぜんぜんっ恥ずかしくなーい。

 

ちょっとは恥ずかしがってください。

 

2時51分

ちょっと印刷されてるっぽい。

印刷なければ投げつけちゃっていいから。

 

何も投げなくても…。

 

2時55分

まわってくる○○(聞き取れず)

これすんごい金かかってるんだよ。

 

その寝言はタダですがね。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 5日 (火)

夫の寝言 2010年9月21日・22日

実はこの日から寝言の録音にチャレンジし始めた。

寝言が大量発生していて、私が記録する気力がなかったので

iphoneに任せてみようと思ったのだが

まだ扱いにも慣れてなくてバタバタするのみで

寝言の録音はちょっとしか出来なかった。

録音できた部分もあるのだが音が小さかったり雑音が多かったりで

うまく出来なくて記録できた寝言もごく少量なのであった。

が、この日の練習は後日ちゃんと役にたつのであった。

 

9月21日 3時9分

やっぱこれ卵産んでる。

参った参った。

卵産んでたら…なにこれスクランブルエッグだよ。

卵産んじゃったな参ったなこれ。

参ったね。

参ったよー。おっちゃん参ったよー。

 

夏場に熱帯魚水槽の魚が卵を産んだ。

3匹が孵化していまは元気に水槽で泳いでいる。

それから夫は熱帯魚が産卵しないかワクワクして過ごしているのだ。

今、ちょっとお腹の大きな魚がいて夫は「もしかして」と期待している。

なので寝言にまで出てきたのだろう。

参った参ったといっているが実はすごく嬉しそうなのであった。

 

3時12分

痛いなーアホ。

うわー。くそっ!

たっぷりかいかい。たっぷりかいかい。

(そういって掻きまくる)

 

すごく痒いことを「たっぷりかいかい」といっているようだ。

そんな表現聞いたことないぞー。

 

3時17分

なんかまずいかもよ。

これ割っちゃまずいかもよ。

 

もう割ってしまってるようだな。

 

3時55分

ないんだ。

なに? 何なんだ。

知っとるわっ。

 

この寝言はiphoneがゲットした寝言だ。

耳では「何なんだ。知っとるわっ。」しか聞き取れなかったが

小さく録音された声を何度も何度も聞き返していたら

頭の部分もわかった。

が、たいした寝言ではなかった。残念。

聞き取れなかった部分が多いとスッキリするんだろうなぁ。

 

9月22日 3時16分

ねえねえ。

ねえ。

ねえ。

でぶた君あそぼ。

 

こんな夜中に誰が遊ぶかー!

 

23時41分

(リビングで爆睡中)みんながみんな途中だからわかんないんだ。

(iphone片手に夫を観察している私を見て)どうしたの?

 

目を開けるから起きているのかと思えばそうではない。

夫の寝ている時の行動ほどわからないものはないなぁ。

 

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年10月 4日 (月)

夫の寝言 2010年9月18日・19日

夫の寝言が大量に出てもたいてい安心できる寝言だ。

そんな時は夫を起こしても全く起きない。

なんとなく起きたとしても寝ぼけていて

夢を見ていたか聞いても「わからない」か「みていない」という返事。

次の日には記憶も全然残っていない。

熟睡しているんだなぁと思う。

でも今日(10/4)はちょっと違ったパターンが出現。

夫が雄叫びをあげながら私の腕と顔を強くつかんだのだ。

夫の叫び声で目を覚ましたら夫が私に向かって攻撃してくるので心底びっくりした。

慌てて夫を起こしたらぼんやりしながらも起きてきた。

夢を見ていたか聞いたら見ていたとの返事。

しかも人に襲われて馬乗りになって首を絞められたので

反撃に出て相手の顔をつかんだそうだ。

夢に出てきた人物は私ではなかったようだが実際には私を攻撃していた。

恐ろしい。夢と同じ行動をするのはよくない兆し。

夫の寝言がちょっとストレス寝言に傾いてきたようだ。

しばらくは要注意。しっかり観察せねば。

更新する寝言は半月前のものなので平和だ。

 

9月18日 6時21分

もう片方ぴろ~んと出たんだよ。

羊がもう一匹。

7年も○○(聞き取れず)

 

片方ぴろ~んと出たものはなんだろう。

羊ってわけじゃなさそうだけど。

 

9月19日 8時18分

活性炭の○○(聞き取れず)

暴露話みたいだな。

 

活性炭の暴露話、誰も興味ないと思います。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年10月 1日 (金)

夫の寝言 2010年9月15日・16日

今朝(10月1日)の夫の寝言はキレ系だった。

大声でわめいているけどいまいち聞き取れない。

あ、こんな時こそまた録音を…。

かなり大きな声での寝言が記録できたので朝聞かせたのだが

夫は知らないふりをした。

自分の寝言の報告は気にせず受けてくれるのに声は聞きたくないらしい。

夫よ現実をみるのだー。

 

9月15日 0時35分

ぶん殴っていい?

え?

ぶん殴っていい?

え?

ぶん殴っていい?

 

いいって返事するわけないだろー!

 

0時38分

あれ? あれ?

S(人名)さんが○○(聞き取れず)

違う。I(人名)さんが○○(聞き取れず)

 

しまった。この二人の人が実在の人物かどうか聞くのを忘れていた。

友達にはそんな名前の人はいないので実在するなら仕事関係の人だろう。

 

23時40分

1500円くらいで書いたらいいんじゃないの?

 

こちらは日付が変わる前の夜に発した寝言。

勝手に値段を決めていいらしい。

フリーマーケット?

 

9月16日 0時22分

だからどっちでもいいって言ったんじゃないの?

 

「どっちでもいい」って言われた方は困ったりするんですよ。

まあ寝言だからどっちでもいいけど~~。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »