« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月27日 (日)

夫の寝言 2010年6月13日・19日

先々週は夫の寝言が大量発生していたため

さすがに先週はぐったりして寝言を記録する気力がなかった。

この週は2つのみ寝言ゲット。

 

6月13日 9時31分

学校の服汚すぎるよね。

なんででしょう。

 

知りません。

夫が泥んこ遊びでもして汚したってオチかな?

 

6月19日 6時25分

暑い。

○○(聞き取れず)を開ける。

あーそりゃあ暑いっしょ。

 

暑がりの夫は暑い日も暑くない日もクーラー漬けだ。

夢の中でまで暑がっている。

こっちは寒いくらいなんですけどー。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月26日 (土)

夫の寝言 2010年6月12日

この日、夫の寝言はさく裂した。

あまりにも大量で聞き取れないものも多数あったのだが

それでもけっこうな数が記録できた。

 

3時19分

(リビングで眠り続ける夫にベッドに移動しようと声をかける)

ペット? ペット飼ってる。

(夫を起こそうと夫の手をとる)

痛い痛い痛い。

あー、首が痛い。

首が絞まってるー。

首が絞まってるー。首が絞まってるー。

首が痛いー。

首がねじれてるー。首が絞まってるー。

 

どうみても夫の首は無事だ。

だいたい私が引っ張ったのは手だし。

この後やっと夫をベッドに移動させることができたのだが

移動してすぐにまた寝言が出た。

 

3時22分

ん?

ふっ。パンダのくせして。

ふっ。このパンダは○○(聞き取れず)

 

パンダを鼻で笑う夫。

パンダに失礼だぞ。

 

3時37分

がっちがっちがっち。

ヤバいヤバいヤバいヤバい。

○○(聞き取れず)した? ○○した?

 

なぜ何度も同じ言葉を繰り返すのだろう?

 

3時38分

ん? これは? ち○ぽ。ち○ぽ。

 

伏せ字しなくてはならないなんて……。

夫の年齢でこんな単語を繰り返すなんて…。

妻は情けないぞ。

 

5時8分

ねえ。ねえ。ねえ。ねえ。

ねえ! ねえ!

(返事をしても聞こえないのか言い続ける)

ヤバいよ。ヤバい。

まずいよ。ヤバいなぁこれ。

ヤバいよ、これ。

 

何がどうヤバいのかさっぱりわかりません。

 

5時10分

犬がー。

犬を鍋で炒める時に。

 

えっ!?

そりゃヤバいです。まずいです。

さっきの寝言はこの寝言に繋がっているのだろうか。

 

5時15分

どうしようかねー、これ。

一回持ってくるでしょ。

 

まさか犬鍋が……(汗)

 

5時37分

○○(聞き取れず)やった?

特急が走ってるとこ。

 

今度は鉄ちゃんになったのか? 撮り鉄?

 

5時39分

何がなんだかわからなくなってきた。

頭の中パニくってるよ。

 

そりゃそうでしょう。

これだけくるくる変わる寝言を繰り出していたら混乱するはず。

 

5時53分

どうした? 社名も違うよ?

 

今度は仕事寝言?

 

6時0分

助けてくれたっていいじゃないの。

ねえ、あんた達ー。(おかま風)

ざますざます。そーざます。

やばい。

 

「おねえ風」じゃなく「パブのおかま風」だった。

もう何が何だか。

 

6時5分

う○こがしたいです。

う○こがしたいです。

(私のお腹を掻き鼻で笑う)

 

この日二つ目の伏せ字。

上品な寝言をお願いしますよー。

ちなみにこの寝言は現実とリンクしていたようで

この後、すぐにトイレに立つ夫なのであった。

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年6月20日 (日)

夫の寝言 2010年6月10日

夫が寝言をいってる時、

寝言と気付かずに返事したりしてしまうことがある。

寝言と気付いて返事することもあるのだけれど…。

夫の反応は日によって違う。

私の言葉に反応して寝言で返事してくれる日と全く無視の日がある。

この日は全く無視で、私の声は夫の寝言になんの影響も与えなかった。

 

4時6分

あついよー。

エアコンつける?(起きたのかと思い返事する)

魚焼かないといけないかもしれない。

(私を押し始める)

置いとくスペースをあけとかないといけない。

誰が置いたの?

重いよー。(一生懸命私を押す)

私だよー(と主張してみる)

左手がつぶれちゃう。

 

また私は何か邪魔な大きなものとして扱われているようだ。

失礼にもほどがある。

 

4時8分

なんちゅうかな。

エサあげといてくれる?

エサエサエサエサ。

エッサーエッサーエッサーエッサーエッサー……(延々と)

 

自分が発した「エサ」という言葉の響きに反応して

エッサーエッサーと掛け声をかけ始める夫。

単純すぎる……。

 

4時10分

スペース必要?

あのさー。

 

さっき私を押して十分なスペース作ったと思いますが。

 

4時13分

ん?

そうかそうかそうか?

誰がしりとり考えた?

 

「そうか」の発音は相槌の「そうか」ではなく「草加せんべい」の「草加」と同じだった。

しりとり中だったのか?

しりとりの考案者はわかりませーん。

 

4時21分

○○(聞き取れず)ですな。

やっほー!

 

夜中に「やっほー!」と叫ばれても迷惑です。

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年6月19日 (土)

夫の寝言 2010年6月7日・9日

夜中に目が覚めて時計をみるといつも4時前後だ。

なんでいつも4時なんだろうと思っていたけれど

もしかしたら夫の寝言が4時くらいに多く出現するせいかもしれない。

寝言に気付いていなくても目は覚めているのかも。

 

6月7日 4時5分

3月?

(私の肩をなで)5月?

 

今は6月です。

 

6月9日 4時11分

これでよかったの?

(私の手首をつかむ)

頼んでたやつと一緒?

頼んでたやつと一緒?

ねえ頼んでたやつと一緒?

うん(しつこかったので返事してみる)

あれどうやって使うの?

これほんと○○(聞き取れず)かなー。

 

頼んではみたものの使い方も知らなかったようだ。

でも夫が握っているそれは実は私の手首ですよー。

 

4時22分

え? なかった?

なかった。

 

残念ながらお目当てのものはなかった様子。

 

4時33分

覚えてる?

○○(携帯の記録ミス)ーっす。

なに? なに?

 

寝言は携帯に記録しているのだが

記録する私自身がときどき寝ぼけていることもあり

たまに記録しそこねたりしている。

今回は記録したものの入力ミスがあったようだ。

携帯には「ーっす。」の言葉しか残っていなかった。

その前の言葉を記録したつもりがクリアボタンを押して消してしまったのだろう。

うーん。気をつけねば。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月13日 (日)

夫の寝言 2010年6月6日

この週末、夫の寝言がさく裂した。

早くそれを更新したいのだが、在庫を抱えた身としては

そっちを早くなんとかせねばならぬのであった。

一週間前の寝言を更新。

 

2時15分

犯罪者じゃないんだからね。(私の肩を抱き犯人を説得する感じで)

その辺咀嚼しながらね。

父ちゃんが考えてあげようか?

ねじまわし。

 

どうも私が悪いことをしたということになっているようなのだが

夫(父ちゃん)が考えてくれることは何の役にもたっていないような。

ねじまわし、どうすればいいんでしょう?

 

2時48分

わかった、俺わかった。

かあさん臭いなあ。

 

私がすかしっ屁をしたとでもいうのだろうか?

濡れ衣よーーーー!

 

2時53分

これ電○(電灯?電池?電球?)、○○(聞き取れず)ですか?

電○、○○ですか。

エアコン。

うん、。間違いない。

 

電○の○の部分が2度聞いてもわからなかった。

エアコンと関係あるようだから電池が最有力候補なのであった。

 

2時58分

ハッキリとハッキリ。

あいつにも○○(聞き取れず)伝えるし……延々とモゴモゴしゃべる)

 

ハッキリ何かを伝えたいようだが、そういう本人がハッキリしゃべってくれないと

何をいってるのか私にはわかりませ~ん。

 

3時0分

困った奴だ、ほんとに。

よし、かあさん気合い入れてかんちょしてやる。

かんちょ。

 

まさかカンチョーですか?

たぶん本物の浣腸ではなく子供がいたずらでよくやるやつだろう。

お断りだ!!

 

8時56分

ほんとは○○(聞き取れず)しなくてもねぇ。

肉片がないんだって。

 

何年か前にも寝言でよく「肉片」といってたような。。。

もっといえばカンチョも一度言われたことがあるような。。。

寝言も数年おきに同じものを繰り返すのだろうか?

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年6月12日 (土)

夫の寝言 2010年6月3日・5日

私が労働を始めてから寝言の記録量が減ってきた。

日中疲れると夜は気持ちよく眠れるのだ。

でも夫の寝言の量は相変わらずで、寝言でパッチリ目が覚めなくても

ぼんやり「またしゃべってるな…」くらいの目覚めはある。

熟睡にはまだ遠いのであった。

 

6月3日 23時54分

なになになに。

不満があるの?

 

大ありです!

 

23時56分

かあさん。

 

呼びかけてから私のお尻をペンペン叩いた。

不満があったのは夫の方だったのかー!

 

6月5日 1時49分

マヨネーズがひと箱出来たから○○(聞き取れず)

 

夫、いつのまにマヨネーズ製造に手を染めていたのだろう。

 

2時12分

だからってあれ見に行った○○(聞き取れず)

 

見学会に参加。

 

2時16分

ん? なんだよー。

 

なんだよと言われても私は何も言ってませんよー。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月11日 (金)

夫の寝言 2010年6月1日

夜中に半分寝ぼけながら夫の寝言を携帯に記録していると

時々、ぼんやりして操作を誤ったりする。

この日も一生懸命記録していたのに途中でクリアボタンを押してしまい

記録した寝言が飛んでしまった。

思い出そうとしても思い出せず諦めることになった。

ただこの時飛ばしてしまった部分はキレ系寝言だった記憶がぼんやりある。

面白くなかったのが救いだ。

 

2時40分

○○(聞き取れず)する奴がいるか!

○○○○……(記録が飛んでしまった部分)

アホ。どけろ。

このやろオナラだ!(実際オナラをする)

屁の道じゃ。

 

どんな道だー!

 

2時45分

あ、センサーでしょこれ。

センサーだから固いんだよ。

 

センサーって固いんだ……。

ってほんとに~?

 

2時47分

おまえはー。おまえはー!

あほったれー。おまえの○○(聞き取れず)じゃねえか。

まったく。

 

2時49分

なんだ、おまえ。

バカが。ぼっちゃん。ったく。

 

キレ系寝言が続いた。

自分が言われているわけではないがやはり気持ちいいものではない。

もっと面白いのをお願いしたいところだ。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月 7日 (月)

夫の寝言 2010年5月30日

私は夫がいう寝言のほとんどには気付いていると思っていた。

すごく疲れていて寝言を聞いても目が覚めなかったりしても

夫が寝言をいえば「なんか言ってる」程度には気付いていると思っていた。

が、最近まったく気付いていないこともあるということを知った。

夫の寝言を聞いた人が現れたのだ。

最近わけあって夫の弟が我が家に滞在しているのだが

夫と私は既に就寝していた時に、

寝室の隣のリビングで夜中に夜食を食べていた夫の弟が寝言を聞いたようなのだ。

次の日に「すごく怒って文句をいってた。」という報告がありちょっと驚いた。

なぜなら私は寝入りばなでリビングにいる人の気配は気付いていた。

夫が寝言をいっているのも気付いていた。

疲れていたので聞き取ることは出来なかったのだが

私に聞こえた寝言はベラベラしゃべっていたが全く怒っていなかった。

なのに夫の弟からは夫のキレ寝言報告があった。

ということはその後すぐに私が熟睡に入り、

大声で怒っている夫の寝言にも気付かなかったということなのだ。

いったい夫はどれだけの寝言を一晩で繰り出しているのだろう……。

 

0時56分

ん? 前のポイントはどこにいった?

ん? 何いってんだお前は。

かけてないじゃないか。

 

前のポイント? かけるって何を?

さっぱり情景が浮かばない寝言なのであった。

 

2時26分

うわー。

こい、こい、こい…鯉ひっくり返ってる!

 

池の鯉がひっくり返って死にそうになっていたのだろうか。

実は我が家の熱帯魚がひっくり返って泳いでいて夫が心配していたのだが

その影響かもしれない。鯉じゃないけど。

 

3時41分

えっとえっとえっと。

まあいいやもう。

 

説明しようとするもうまく言葉が出てこず諦めた様子。

 

5時12分

○○…(ベラベラしゃべるが聞き取れず)家のやつ付いてるよ。

だって今2010年だよなー。

 

2010年には何か取り付けることになってるんでしょうか?

 

実はこの寝言の直前、夫が焦った様子で私を叩き起した。

尖った円錐形のもので誰かの頭を間違って突こうとした

というようなことを言ってとても慌てていた。

私も寝ぼけていたのでそれが夫が見た夢か何かの話だと思ってしまい

寝言だと気付かなくて記録もせずに流してしまった。

残念。

 

6時28分

下とまれよ。

だったら下とまれっちゅーに!

 

下にとまる?

止まる、泊まる、停まる……候補がたくさんあってわからないぞー。

 

9時50分

タモリッ!タモリ。

 

とっくに起きてリビングでくつろいでいた私の耳にもハッキリ聞こえた。

タモリさんを目撃して興奮してるのだろうか?

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年6月 6日 (日)

夫の寝言 2010年5月25日・29日

更新をさぼって寝言をためているとその前後の出来事を忘れてしまう。

一応、動作があった時などは寝言とともに記録しておくのだが

ちょっとしたこと(聞き取れない寝言をたくさん言ってたとか)は

記録していないので日が経つと全然覚えていない。

早めにちゃんと書いた方がいいのはわかっているんだけどついつい……。

 

5月25日 1時56分

うわー!

なんだこれは。

ヅラを取った後のおでこみたい。

 

ヅラを取った後ってのを見たことないんでわからないんですけど…。

夫は見たことあるんだろうか?

 

3時33分

これ純銀?

医薬品間違っちゃった。

銀?

お前に聞いてんだよ。

 

私に聞かれてもわかりません。

 

3時42分

気をつけてね!

子供がいるんだからアホかお前は。

 

子供が目の前にいるのによくない行動をした人を責めている様子。

夫自身、いつも人の前でバカなことしてるから

他の人のことは言えないと思うんだけどなぁ。

 

5月29日 2時11分

会社は関係ねーだろー!

 

じゃあ何が関係あるんでしょう?

 

3時18分

危ない危ない。

横から戦車がくるよっ!

 

来ないと思います。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »