« 夫の寝言 2010年6月6日 | トップページ | 夫の寝言 2010年6月10日 »

2010年6月19日 (土)

夫の寝言 2010年6月7日・9日

夜中に目が覚めて時計をみるといつも4時前後だ。

なんでいつも4時なんだろうと思っていたけれど

もしかしたら夫の寝言が4時くらいに多く出現するせいかもしれない。

寝言に気付いていなくても目は覚めているのかも。

 

6月7日 4時5分

3月?

(私の肩をなで)5月?

 

今は6月です。

 

6月9日 4時11分

これでよかったの?

(私の手首をつかむ)

頼んでたやつと一緒?

頼んでたやつと一緒?

ねえ頼んでたやつと一緒?

うん(しつこかったので返事してみる)

あれどうやって使うの?

これほんと○○(聞き取れず)かなー。

 

頼んではみたものの使い方も知らなかったようだ。

でも夫が握っているそれは実は私の手首ですよー。

 

4時22分

え? なかった?

なかった。

 

残念ながらお目当てのものはなかった様子。

 

4時33分

覚えてる?

○○(携帯の記録ミス)ーっす。

なに? なに?

 

寝言は携帯に記録しているのだが

記録する私自身がときどき寝ぼけていることもあり

たまに記録しそこねたりしている。

今回は記録したものの入力ミスがあったようだ。

携帯には「ーっす。」の言葉しか残っていなかった。

その前の言葉を記録したつもりがクリアボタンを押して消してしまったのだろう。

うーん。気をつけねば。

 

|

« 夫の寝言 2010年6月6日 | トップページ | 夫の寝言 2010年6月10日 »

コメント

はじめまして。

夫の寝言、いびき、歯ぎしりがすごいので、何かの病気ではないかと心配になり、「寝言」で検索したら、ひっかかりました(笑)

読んでて、なんだか癒されました。奥さまのように、明るく受け止めようと思います☆

投稿: りーたん | 2010年6月20日 (日) 01時40分

りーたん様
はじめまして。コメントありがとうございます!
りーたんさんの旦那様も寝言・歯ぎしりあるんですね。
寝言にはストレスや病気が隠れていることもあるのですが
もともと寝言が多いタイプの人もいるらしく…。
うちでは夫を観察しているうちにストレスや飲酒はかなり影響が大きいけれど病気ではなさそうだという判断に至りました。今では何か変化があれば病気も発見できそうな気がしています。
りーたんさんもたぶん旦那様の寝言で目を覚まされたりしていると思います。
おつかれさまです。寝言を笑い飛ばしつつちょっぴり観察しているとけっこう安心できると思いますー♪
お互いがんばりましょう~。

投稿: ねこぱんだ | 2010年6月20日 (日) 09時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫の寝言 2010年6月7日・9日:

« 夫の寝言 2010年6月6日 | トップページ | 夫の寝言 2010年6月10日 »