夫の寝言 2010年5月11日・14日
すっかり更新をさぼってしまっていた。
短期の事務仕事が急に入り、なんとなく受けてしまったものだから
予想しなかった忙しさが突然やってきて生活のペースがつかめなかったのだ。
寝言がだいぶ貯まるかと思っていたのだが
疲れているせいか私が熟睡していて夫の寝言では起きない日も多く
数はそれほど伸びなかった。ほっ。
5月11日 4時57分
なんだっけ?
あれ? 違う気がする。
まあいいや。
どうでもいいなら話しかけないでください。
5月14日 0時14分
足襲われた。足襲われた。
かあさん。ねえかあさん。
足襲われたの。
寝る直前、足が疲れたと揉んでほしそうに言っていた。
なのでこの寝言も足を襲われたんじゃなくて、
足が痛いから揉んでくれとの主張とみた。
寝ている夫の足を揉んでも感謝されないので放置したけど。
0時20分
ん? ねえ。ねえ。
なんかあった?
なんにもありません。足も揉みません。
2時4分
受付。本部長が呼んでるんだ。
本部長に呼び出されたのかな?
お説教されてたりして。
2時9分
ん? どうした。
○○(聞き取れず)身につけないと。
夫も空気の読み方を身につけてください。
2時13分
あれ? あれは俺の? どこの?
ここはどこ? 私は誰? あれは何?
どうも疑問形の寝言が多かった印象の一日だった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ねこぱんだサン,こんばんは。
お仕事や寝言収集お疲れさまです。
`かあさん。ねえかあさん。 足襲われたの'
母性本能をくすぐられました'∀`
投稿: モモ | 2010年5月26日 (水) 03時13分
モモ様
こんばんはー!
仕事を始めると疲れるし寝言収集の数も減るのですが
生活のリズムが整うといういいこともありますー。
『ねえかあさん。足襲われたの。』は確かにかわいい口調でした。
子供っぽい感じもあって確かに母性本能がくすぐられるかも。
でも言ってる本人がどうにもかわいくなくて……とほほです。
投稿: ねこぱんだ | 2010年5月26日 (水) 23時18分
久々の更新(^O^)
楽しみに待ってましたよ!
でも、お仕事優先で頑張って下さいね。
無理はあきまへん
(;_;)
今回は旦那様の寝言より『空気の読み方を…』がツボにはまりました(笑)
ウチの夫にも同感です!(-_-#)
投稿: 婆ママ | 2010年5月27日 (木) 00時04分
婆ママさま
長らくさぼってしまいましてすみません~。
仕事も慣れればうまく時間を作って更新できるんですけど
まだ慣れなくて家事したらすぐ就寝の生活です。
寝言がちょっとずつたまっているのでなんとかせねば。。
うちの夫はいわゆるKYってやつだと思われます。
本人はいろいろ気遣ってうまくやってるつもりみたいなんですけど……。
男性は相手の気持ちを想像したり理解する能力が女性ほどないとテレビでもいってたのである程度仕方ないのかもしれないですね。
投稿: ねこぱんだ | 2010年5月29日 (土) 00時34分