夫の寝言 2010年3月21日・22日
連休+有給休暇(夫)で神戸京都大阪へ行ってきた。
メインは見たことがなかった神戸のパンダ。
王子動物園のパンダはアドベンチャーワールドのパンダと比べて
なんだかちょっと疲れているように見えた。
とても暑い日だったのでだれていたのかも。
私自身はいつもと違う環境で不眠モード全開。
夫は寝言全開。
でも不眠で疲れていたので記録はほとんど出来なかった。
ううむ。
3月21日 0時58分
供給もさることながら我々は○○(聞いたのに忘れた)。
そういう感じでいって欲しいんですよ。
わかった?
そんな指示だされても戸惑うだけだと思う。
9時7分
ふふふっ。
かあさんも虫大っきらい。
(え?)
かあさんも虫大っきらい。
(え?)
ねこぱんだ(実際は私の名前)も虫大っきらい。
聞き間違えたかと思って「え?」と聞き直したら
夫は「かあさん」の部分を私の名前に言いなおしてくれた。
私としては後半の「虫大っきらい」の方を確認したかったんだけどな。
まあ3回聞いたから聞き間違いじゃないんだろうけど。
3月22日 4時50分
だからそれは関係ない話だよ。
何がべにたまごだよ。
お前、べにたまごって知ってるか。
ゴマがいっぱい入ってるやつだよ。
紅たまご…ゴマがいっぱい入ってるたまご…。
単純に考えるとゴマがたくさん入ってたら黒たまごのような…。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは
ついに寝言にまで出てきたパンダを見に行ったんですね
やさぐれパンダは居ましたか??
虫大っきらいを3回も言うって事は、間違いないですねぇ
あと、べにたまご?私もゴマがいっぱい入ってたら黒たまごとか、ゴマたまごになると思うんですけど、旦那さんが、べにたまごって言うんだから、べにたまごなんですね…
それにしても、べにたまごって、何だろう?
色的には綺麗っぽいですけどね(笑)
投稿: ナオサンゴ | 2010年3月25日 (木) 14時33分
ナオサンゴ様
こんにちはー。パンダ見に行ってきました!
なんだか2頭ともやさぐれているように見えました……。
でもかわいかったです。ふふふ。
私は確かに虫が大嫌いなんですけど夫は普通に好きみたいなので「かあさんも」というのが気にかかりましたね。
べにたまごはゴマがたっぷり入ったお菓子かもしれないです。
いや、でもやっぱりそれならナオサンゴさんのいうように「ゴマたまご」ですよね。なんか知ったかぶりをしている風の夫が変ですー。
投稿: ねこぱんだ | 2010年3月26日 (金) 11時56分
パンダ見に行ってきたんですね








私も旅行行きたいです
そういえば私はパンダを生で見た事がないかもしれません
パンダ見てみたいなぁ
べにたまご…何だか気になる響きですね
探してみたくなります
どこかの名産でありそうですね
投稿: のん | 2010年3月28日 (日) 18時53分
のん様
パンダみてきました!かわいかったです。茶色かったです…。
パンダって昔は上野だけ、今は神戸と和歌山だけにしかいないので
なかなか見る機会ないですよね。
べにたまご、確かにどこかの名産でありそうな名前ですね。
赤い玉子型のお菓子とか。でもゴマ味はありえないかも。
投稿: ねこぱんだ | 2010年3月29日 (月) 10時51分