夫の寝言 2010年3月12日
今日は(も?)寝言が多かった。
でもいつものベラベラしゃべるタイプのもので意味のないことを
延々と話し続けるものだからほとんど記録できなかった。
しかも最初の一個が私がようやくウトウトしはじめた時にでたものだから
そのあと全然寝られなくなってしまって大変だった。
恨むぞー。
2時13分
どんどん。どんどん。
どんどん溶かしてく。
全くお前は。すぐに○○(聞いたのに忘れてしまった)する。
どんどん溶かすよー。
って何を?
3時16分
立場考えて言わないといかんぜよ。
もちろん○○(聞き取れず)だと○○(聞き取れず)だよ。
夫ブームにのって竜馬かぶれに? いかんぜよ。
4時51分
俺が言ったんだよ。ハハハ。
そう言いながら私の頭をチョップした。
夫が私の頭部を探り始めると緊張感がたかまる。
今回はチョップ1つで済んだがいつもヒヤヒヤものだ。
4時59分
ん、ん、やっとく。ぎゃー。
「ぎゃー」と平坦に言った。
叫び声じゃないようだ。
でも、だったら何?って疑問が残るのであった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
『いかんぜよ』っていいですね
笑

注意されてても怖いオーラゼロですね
旦那ゎ普段ゎあまりいびきゎかかないんですげど仕事が忙しかった時とかゎすごいです






今度顔を横にチャレンジしてみます
チャレンジしたら結果報告しますね
投稿: つかさ | 2010年3月13日 (土) 02時09分
ねこぱんださんの体調が復活して良かったです
いかんぜよ…ブームにちゃっかり乗っててカワイらしいですね
頭にチョップなんて私は慣れてないのでやられたらかなりムカムカしちゃいそうですが、ねこぱんださんはチョップくらいで済んで良かったって、もうすっかり慣れてるんですね

投稿: のん | 2010年3月13日 (土) 14時46分
ねこぱんださん、旦那さんの呪いが解けて良かったです(笑)
旦那さん、竜馬になりきったのかしら?
なぜ…?
それと、寝てるのに、よくピンポイントで頭を狙ってきますね
ある意味、特技ですよ
千里眼が開いてるんじゃ
最後の『ぎゃー』って叫び声かと思いきや違うんですね
謎が深まる…。
投稿: ナオサンゴ | 2010年3月13日 (土) 22時32分
つかさ様
注意していても最後がいかんぜよだと怖くないですよねー。
地元の人だとそうはいかないかもしれないですが…。
旦那様、お疲れの時にイビキなんですね。それは仕方ないですね。
でも聞かされる方はつらいんですけどね。
ぜひ横向き攻撃おためしください。旦那様が繊細な人なら目をさましちゃうかもしれませんが…汗。
投稿: ねこぱんだ | 2010年3月15日 (月) 14時05分
のん様
テレビの竜馬は見てないんですけどねー。
全国的に竜馬ブームなんでちゃっかり乗っかってるみたいです。
寝ている間の攻撃にはだいぶ慣れてしまったみたいですー。
全力でチョップされたら夫が寝てようが絶対仕返ししますけど
寝ているせいかそこまでの力ではチョップされないんで。。
でも慣れちゃいけないですねー。仕返し率アップさせてみようかな。
投稿: ねこぱんだ | 2010年3月15日 (月) 14時09分
ナオサンゴ様
呪いとけましたー。
夫には竜馬の呪いが……かかるわけないですね。
寝ている時の攻撃はだいたい頭に集中します。
たぶん見えてるんだと思います。たまに目を開けてますから…汗。
でも私だと認識はしてないみたいなんですよね。
不思議です。どこかの研究者にうちの夫を観察してもらいたいです!
投稿: ねこぱんだ | 2010年3月15日 (月) 14時14分