« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月25日 (木)

夫の寝言 2010年2月24日・25日

最近私が寝言をいっていると夫に言われた。

なんていってるのか聞いたら「うーうー」いってるとこたえた。

それは寝言じゃなーい!

前も同じことを言われたことがあるので

「うーうー」いうのは寝言じゃないといっておいたのに。

自分がいつも寝言をいってると指摘されているので仕返ししたかったのだろう。

ちなみに「うーうー」いってるのは自分でもちょっと気付いていた。

最近よく夢を見ていて自分の「うーうー」という声で目が覚めるからだ。

夫の寝言とはやはりちょっと質が違う。

私は眠りが浅い時に声を出し、自分の声で起きる。

いわゆる体が寝ていて頭が起きているレム睡眠の状態なので

口もちゃんと動くことができず「うーうー」唸る程度しかできないのだ。

そして眠りが浅いので自分の声でハッとして起きる。

それに対し夫は眠りが深い時に声を出し、大きな声を出しても起きない。

ノンレム睡眠の状態の時に寝言をいっているのだ。

だから夫の寝言は大物なのだ。

でも昨日今日の寝言は小物だった……。

 

2月24日 0時59分

なにー。

ちょうどそこなんですよね。ええ。

 

仕事系寝言はつまらない。

 

2時51分

ん? もっとはっきり言ってよ。

 

最近聞き取れる寝言が減っているのでその言葉、夫にお返しします。

 

2月25日 4時36分

N(人名)、全部、自前にして。

やったのになぁ。

 

夫の知り合いにも会社にも「Nさん」はいない。

誰だー!

架空の人物に名前までついてるとは知らなかった。

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年2月23日 (火)

夫の寝言 2010年2月23日

今日はすごく長い寝言が多かった。

早口・長い・意味がないの3点揃った寝言だったので

聞き取れはしたけれど記録するのは不可能だった。

普段起きている時よりもすごく早く大量にしゃべるのだ。

たぶん起きている時と違って頭で何も考えていないので

無意味なことをたくさんしゃべれるんだろうなぁと推測。

聞き取れたのは短い寝言が2つ。しかもイマイチ。

 

1時1分

大阪から、大阪からとりますよ

 

新幹線チケット?

 

1時34分

いってまいましょう。

白。

あーーん。

 

思いきっていっちゃおうと決心した夫。

「白」に賭けた。

そしてはずしてしまい泣く……。

白か赤どちらかの箱には高価賞品が、どちらかにはたわしが…

みたいな展開だったのかなぁ。

わからないけれど、どうせそんなところだと思う。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月21日 (日)

夫の寝言 2010年2月20日・21日

最近寝相の悪い夫の被害にあう。

一番多いのはなぜか掻かれること。

かゆくもないところを他人に掻かれるのはかなり気持ち悪い。

一昨日も私の首を掻きはじめたのでどうしようか悩んでいたら

なんとフェイントでビンタされた!

ビタンって感じだったので痛くなかったけどかなり驚いた。

今日は頭を押さえこまれ頭突きを何度かくらった後

頭を掻きむしられた。

そろそろ対策を真剣に練らなくては。

 

2月20日 4時52分

一発目ですかー。

 

夫が何か先陣をきらされるらしい。

 

2月21日 2時54分

かんちょうしてやるのね。

 

たぶん浣腸。なぜ浣腸?

 

3時2分

こたえられなかったら○○(聞き取れず)

そんなバカなこと言わないだろ。

猫が上から降ってくんだよ。

ニャーって。

 

猫がニャーニャー言いながら降ってくるのを想像。

怖いようなかわいいような。

 

3時15分

小学生みたいなんで。

 

おっさんが何をいう!

 

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年2月18日 (木)

夫の寝言 2010年2月18日

一言寝言が増えた。

おかげで聞き逃すことも増えた。

低迷期ってとこか。

どうせなら言わないでくれるのが休息になって一番いいんだけど。

 

1時57分

うそつけー。

 

ばれたかー。

って嘘ついてないです。

 

5時2分

監督だ。

おーーー。

おでき幸せ。

おでき??(思わず聞き返す)

うん。おでき。

 

おできで間違いないらしい。

誰か有名監督を見かけて興奮しているようなんだけど

なんでおできが幸せなのかは不明。

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年2月17日 (水)

夫の寝言 2010年2月17日

昨日、帰宅した夫としゃべっていて驚いた。

夫が

「今朝スパッと気持ちよく目が覚めたと思ってたらまだ夜中の2時だったんだよ」

といったのだ。

夜中の2時? なんか夫の寝言を聞いた時間のような…。

念のため夫に「その時トイレ行った?」と聞いたら「行った」との返事。

トイレに行って戻ってきて時計を見たら2時で驚いたというのだ。

携帯に残ってる記録をみたところ……やはりアレだ。

夫が私の布団をめくり「ゲームしてるのか」といったあの後だ。

スパッと気持ちよく目が覚めたということはその前のことは覚えてないのか?

いつもなら最初に声をかけたことはなんとなく覚えていて

そのあとは寝ぼけているのか眠ってしまうのか覚えていないというパターン。

が、今回は布団をめくったこと、私が携帯を握っていたこと、

それを見て声をかけたこと、など全然覚えていないらしい。

途中から会話が変になったので寝言だと思って記録したけど

あれは最初から最後まで全部寝言だったのだ。

ある意味すごい。あんなに動いて会話して記憶ないなんて……。

 

大型寝言が出た翌日の今日は聞き取れた寝言は1個のみ。

 

1時57分

なんかよくわからないけど。

 

わからないんなら黙ってろー。

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年2月16日 (火)

夫の寝言 2010年2月16日

夫は普段から「歌う」ということをしない。

なので寝言で歌うこともほとんどない。

今までの記録生活でたぶん2度目の歌がでた。

音程は「さくらさくら」に近い感じだが歌詞は不明。

一生懸命聞き取るけれどどうしてもわからない。

そのうちにどんどん音程がなくなってきて最後は野球の応援のようになった。

 

1時32分

おそぎーたわれー

おそぎーたわれー

 

かっとばせー○○、のような音程ですごくゆっくり言った。

おそぎたわれって一体なに?

謎の呪文だ。

 

1時52分

きっとY(人名)が。

見たことねえ。

 

ちょっと怯えたような雰囲気でいった。

幽霊でもみた?

あ、でも見たことないって言ってるのか。

 

1時58分

○○(聞き取れず)発言して……

 

この後も寝言は続いていて私もちゃんと聞き取れていた。

なのに携帯に記録している最中に夫に話しかけられ

後半が頭からすぽっと抜けてしまった。

布団にもぐり(携帯の光を外に出さないように)携帯に記録していたら

夫が私の布団をバッとはいだのだ。

そして携帯を握っている私の姿を見て

ゲームしてるのか!

と言ってきたのだ。

もちろんゲームをしていたわけではなく夫の寝言を記録していただけなので

ゲームじゃないよ、寝言記録してるんだよと返事した。

が、夫はまだ私がゲームをしていると思ってしつこく話しかけてくる。

あれ? 状況把握していない? と気付き慌ててそこから夫の発言を記録。

 

なんだ、ゲームしてるじゃないか。

ねこぱんだ(実際は私の名前)の場合タイトルだ。

「あけてごらんゲームだよ」

 

そう言って一人で笑い、しばらくしてトイレに立った。

そして何事もなかったかのように再度眠りに入った。

寝言記録の邪魔をしたうえ、変なタイトルつけやがって。

 

2時37分

タイヤ7.5ニュートン。

嘘だよ。

 

なんですか? その単位。

しかもウソかよっ。

 

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年2月15日 (月)

夫の寝言 2010年2月14日

またまた大量に寝言が出た。

最近夫は家で飲むお酒をビールから焼酎ソーダ割りに変えた。

しかもかなりの濃度で割っていることが判明。

もしかしてそれが原因?

 

2時9分

なんと!

○○(聞き取れず)ないというよりか最初からないのかなぁ。

 

最初から何もないですよ。夫の脳内での作りごとなんだから。。

 

2時15分

一か所? いやぁ。

 

何か所でもどうぞー。

 

3時6分

○○(聞き取れず)きた?

来てない……来たら教えてくれる?

 

何か注文したものを待っているようだ。

どうも夫は「待つ」のが苦手。

私にもよく「○○(注文品)着いた?」ってメールをしてくる。

せっかちなのだ。

どうせ家に着かないと見られないのに。

寝言から会社でも同じことやってることが判明。

 

3時32分

○○(聞き取れず)じゃないだろうねえ。

歩け!

 

寝てろ!

 

3時36分

○○(聞き取れず)来たねえ。

けっこう。

うわあ。

まいったねえ。

でっかい地震きたねえ。

 

でっかい地震がきたわりにはのんびりした口調だった。

まあ夫の場合、夜中に地震が来ても目が覚めないタイプだから

仕方ないのかなあ。

 

3時54分

突然。ハハハ。

 

突然笑われても…。

 

4時2分

なんか。まあいいや。

 

いいんなら黙っていてー。

この寝言で起こされた時、私は携帯を握っていた。

どうやらこれよりも前にも寝言をいってたらしいのだが

記録しようとして寝てしまったようだ。

そろそろ気力も限界。

 

4時16分

なんかピンとこないなぁ。

なんかずれてる気がするなぁ。

さて、さっきのやつは。

 

この後も何度も寝言をいったがあまりに起こされ続けたので

途中で「もういいや」と記録することを放棄。

寝不足解消にはさぼりも必要だ。うん。

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年2月13日 (土)

夫の寝言 2010年2月13日

夫はここのところ飲む約束が続いていて

ついでに祝日も出勤だったりしてお疲れの毎日だった。

だから熟睡してくれると思っていたのだが

夫の場合、熟睡の時に寝言が増えるんだった……。

私も疲れていてさすがに眠くて半分以上は聞き流してしまったが

目は覚めるのでかなり迷惑なのであった。

 

3時11分

○○(聞き取れず)ですよ。

かあさん原料代をよろしくお願いしますよ。

 

原料代って…何を作ろうとしてるんじゃー?

 

4時37分

危ない危ない危ない危ない!!!

あっあっあっ! あぶなーい!!!!

バイクと正面衝突するかと思ったよ。

あれ危ないなぁ。

 

けっこう夫は事故の夢の確率が高い気がする。

何度目だろう。。

いつもはトラック系に轢かれる寝言だから

今日のバイクは珍しいといえば珍しいんだけど。

 

4時46分

ここ。

ここすっごい危ない気がする。

 

まださっきのバイク事故危機をひきずってる?

 

10時54分

ん?ん?ん?ん?

何が何が何が?

私にはわかんないんですけどー。

 

私にもわかりません。

が、夫の何度も同じ言葉を繰り返すクセ、落ち着きのなさが顕著に表れている。

寝言を記録する場合はけっこうこの「繰り返し」は助かるんですけどね。

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年2月12日 (金)

夫の寝言 2010年2月12日

今日は久々に朝から用事があった。

「寝坊しないように…。」とずっと意識にあったので夜中に何度も目が覚めた。

ついでに夫の寝言もそこそこ数が出たのでさらに何度も目が覚めた。

おかげでかなり寝不足だ。

でも今夜は熟睡できるかも。

 

0時59分

なになに?

何が言いたいの?

とりあえず意味がわかんない。

 

こっちが言いたいです。意味がわかんないって。

 

2時53分

なになに? なんだって?

その生活、普通はなんだ?

 

あれ? 2時間前にも「なになに?」で始まるそっくりな寝言を聞いたような…。

今日は疑問形の寝言が多いようだ。

 

3時6分

(吹き出して笑う)なんかありましたよね。

なんとか。

 

なんとかじゃ私にはわかりません。本人は面白いみたいだけど。。

 

3時14分

忘れたことも思い出せない。

 

かなり脳が老化しているような。

ちょっと老後が不安かも。

 

4時27分

普通のヤツはダメなんですか?

○○(ベラベラ長過ぎて聞き取れず)

アンモニア水とか。

 

アンモニア水って普通なんでしょうか…?

 

4時33分

あんまり。

さむーーー。

 

夫はそういって布団に足を入れるような仕草をした。

が、夫はもともとちゃんと布団をかぶっていた。

本当に寒かったのか…?

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年2月10日 (水)

夫の寝言 2010年2月10日

今日は疲れたー疲れたーと言いまくり、

暗に私にマッサージをねだる夫。

仕方ないなあと足をマッサージしている間に夫は夢の中へ。

いいご身分だ。

 

2時26分

あーーーー! もうっ!

うううううう(すすり泣き)

 

怒ってるのか泣いてるのか……。

悔し泣き?

 

そのちょっと後、夫が寝返りをうち夫の手が私の頭に乗った。

嫌な予感がしたので夫の手をどけようとすると

夫は意地になって私の頭に強引に手をやり、私の頭を掻きだした。

思わず「なんで人の頭を掻くのかなぁ」と小さくつぶやいたら夫が返事をした!

 

2時33分

なんか痒いんだよな。

 

人の頭を掻いても痒さはおさまりませんよ!

 

2時44分

お前早く通れよっ! 何やってんだ!

○○(ベラベラしゃべるが聞き取れず)

誰が○○…(延々と聞き取れない寝言)

 

久々にキレ系寝言が出た。

やっぱりどなり声は嫌なものだ。

疲れてるって主張は本当だったのだな。

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年2月 9日 (火)

夫の寝言 2010年2月7日・8日

週末は長い寝言が多かった。

おかげで聞き取れなかったり覚えられなかったりで

聞いた寝言の1/5くらいしか記録できていない。

あんなに何度も目が覚めたのに損した気分だ。

 

2月7日 6時37分

かあさん。かあさん。

くそじじい。

 

私を呼ぶので何事かと思ったら「くそじじい」

なんだ自己紹介か。

 

6時41分

まあいいや。一回……。

 

一回なんでしょう?

前後が聞き取れなかったのでさっぱりわからない。

 

2月8日 1時33分

連絡きた?

こない……。

 

自分で質問して自分で答えている夫。

聞かなくていいじゃないか。

 

1時47分

30か29どっちかに入ってるよ。

○○…ベラベラしゃべる)

 

この後本当に長くベラベラしゃべっていたのだが

早口で私の記録が追いつかなかった。

意味のない言葉の羅列なので言葉も覚えられないし。

もっと中身のある寝言をお願いします。

 

1時52分

なめてんのかコラ。

ねこぱんだー(実際は私の名を呼ぶ)

ピコピコいわしやがって。

 

あまりに夫の寝言が長いので録画しようと携帯をいじっていたら

録画開始・録画停止のピコッて音で夫が反応。

でもどうやら起きてはいないようだ。

寝言で苦情申し立てしている。

すみませんねー。

でも私は録音は失敗するわ、前後の寝言も全く記録できなかったわで

ふんだりけったりだったのだから夫もちょっと我慢してくださいな。

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年2月 8日 (月)

夫の寝言 2010年2月6日

一日だけ寝言が途切れた。

寝言をいったけど聞き取れなかった、とかではなく

純粋に朝まで寝言で目が覚めなかったのだ。

すがすがしい思いで過ごした一日。

でもその夜には寝言地獄が待っていた。

 

2時1分

ごていびちゃく。

ごていびちゃく。

ごていびちゃく。

誕生日にそれを○○(聞き取れず)

 

ごていびちゃくってなんだろう?

私は何と聞き間違えているのだろう?

何度か「え?」と言って繰り返し言わせてしまったのだけれど

何度言わせても私には「ごていびちゃく」としか聞こえなかった。

 

2時15分

確かそういう風にM課長から聞いた記憶があって。

 

夫の記憶は怪しい。

 

2時21分

それだけのためにこんな遅くまでやってんの?

 

この寝言の前にもベラベラしゃべっていたけれど

早すぎて聞き取れなかった。

寝てるのにしゃべりすぎ。

 

2時25分

どうなの?

こら。○○…(聞き取れず)

 

ほんと早口で聞き取れないものが多い。

私がが注意しても聞いてくれないので誰か第三者が注意してくれないかなぁ。。

 

6時8分

クラエ オナラ コウゲキ

なんかいつのまにか寝てたなぁ。

 

私がトイレに行って戻ってきたところ

夫が私にお尻を押しつけて言ってきた寝言。

平坦に言ったけど内容は「くらえ、オナラ攻撃」。

寝ていても攻撃の手は緩めないのであった。

 

6時11分

短気なあのオッサンが。

 

自分のことでしょうか?

 

6時16分

よくこんなんあったな。

むしろそっちが不思議だ。

 

ありもしないことをしゃべってる夫の方が不思議だ。

 

6時18分

そうじゃないってことなんだ。

せいぶつ○○(聞き取れず)

どうしたらいいかなあ。

 

何もしないで寝ていてください。

 

6時23分

Tなんです。

Tこそ相殺ですよねー。

 

Tは会社名だった。かなりの大企業。

そんなところと取引は…なさそうだけど念のためイニシャル。

 

6時28分

目が見えない、なんか。

目が見えないよ。

目つぶってるからか。

 

当たり前じゃー!

 

7時28分

なんちゃってー。

2位でしてー。

あほなことでしてー。

 

落語家口調でいっていたが夫は落語を全く聞かない。

でも実はこっそり小噺をつくっていたりして。

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年2月 4日 (木)

夫の寝言 2010年2月4日

なんだか寝言が多い気がする。

毎日更新しているような……。

昔はこんなに多くなかったのに。

ここ数カ月私の眠りが浅いのが原因かな。

 

1時29分

プリプリです。

プリプリ。

プリプリなんです。

 

何が?

私の頭の中ではプリプリするものは「エビ」なんだけど

夫にとっては何かなあ。

 

この一時間ちょっと後、寝室にゴンというすごい音が響いた。

驚いて目を覚ましたが隣の夫は気付かずに寝ている。

たぶん夫がどこかに手か足をぶつけた音だと思うのだけど…。

痛がりもしていないし、スースー安らかに寝ている。

が、寝返りをうち私の頭に手を入れて私の頭を掻きだした。

ひえー。すっかり目が覚めてしまった。

夫の寝相の悪さは寝言の前兆。

 

2時56分

いいスいいスいいス、そのままで。

後はやります。

 

夫もそのまま寝ていてください。

 

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2010年2月 3日 (水)

夫の寝言 2010年2月3日

今日の寝言はモゴモゴ寝言で聞き取れたのは一言だけだった。

 

1時39分

なくなっちゃったよん。

 

お気楽な感じで言った。

なくなった割にはご機嫌だ。

なくなったものが困るものじゃなかったか、夫がなくした犯人か……。

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年2月 2日 (火)

夫の寝言 2010年2月1日・2日

夫は目覚まし時計が鳴る前に起きることがほとんどだ。

予定の数分前に起きて目覚まし時計をとめてまた寝る。

でもちゃんと予定の時間にはスパッと起きている。

月に1~2回ほど目覚まし時計が鳴るまで寝ていることもあるけれど

基本的には目覚ましを鳴らすことはない。

そしてなぜか起きる直前には寝言が多い。

なにか体内時計があるのだろうか?

 

2月1日 3時13分

意外と軽かったなぁ。

ね。ね。ねぇ。

 

同意を求められても……。

 

4時22分

食いつくして○○(聞き取れず)

だらしないな、ほんとにもう。

 

前後にもベラベラとしゃべっていたが

いつものように長い寝言は全部記録できず…。

 

4時28分

1トンかー。

 

かなり重いっすね。

 

5時5分

(目覚まし時計がなる)

○○(聞き取れず)か!

わかったか、こら!!

 

珍しく目覚まし時計が鳴った。

夫は罵倒しながら目覚まし時計を止めた。

なんだ、今のは!?

寝てるのか? 起きたのか? 今のは寝言なのか?

確認のためにも夫を観察せねば。

目覚まし時計を止めたあと夫はまた寝た。

が、ほんの数秒で起き上がってトイレへ。

戻ってきた夫に確認したところ、目覚まし時計で起きてはいたが

自分が寝言を言ったことは知らなかった。

うーーーん。

謎は深まるばかり。

 

2月2日 4時25分

気利かせすぎなんだよ。

なんで止まっちゃうんだよ。

走ってよ。

 

昨夜から降り始めた雪で夫は出社を心配していた。

以前、雪が降った時にバスが来なくて大変だったらしい。

かなり気にしていたのでそれが寝言になって出たのだろう。

 

今日は目覚まし時計が鳴る直前ふふふふふふふーと大笑いした。

そしてすぐに何事もなかったかのように目覚まし時計のセットを解除し

いつものようにしばらくぼーっとした後起床。

夫に今笑っていたよと言ったけど案の定本人に自覚はなかった。

やっぱり謎だ。

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年2月 1日 (月)

夫の寝言 2010年1月30日

この日は攻撃を受けまくった。

寝言付きの攻撃もあったが、無言の攻撃もあった。

夫の寝相をよくするにはどうしたらいいんだろう?

 

2時31分

(私の肘をつかみ)こりゃなんだこりゃ。

あぶら捨てて○○(聞き取れず)くらいか。

あーぶーらー。

 

それは私の肘ですがあぶらぎってましたか?

豚足と間違ってるんじゃないでしょうね!

 

6時27分

こうだよこう。

こう。

ダンクだ、ダンクダンクダンク!

 

夫がダンクシュートを実践して教え…られるわけがない。

 

6時29分

ん? 今日は。ブルドッグだ。ブルドッグ。

ブルドッグはあっちいけー。(と私を押す)

石投げるぞ。

 

動物虐待反対!!!

でも夫がブルドッグと思っているものは私だー!!

 

7時28分

違う。もとだった。

 

この寝言の前後にもベラベラしゃべっていたのだが

出だしは私がなかなか目が覚めなくて記録できず、

後半は私の携帯への入力が遅く追いつけなくて記録できなかった。

そんなこともあるさー。

 

8時26分

よし。ペンギンと遊んであげなさい。

ん? ん?

 

ペンギンが遊んでくれるなら遊んでもいいんですけど

そもそもペンギンはどこに?

動物が2度も出てきた一日だった。

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »