« 夫の寝言 2010年2月4日 | トップページ | 夫の寝言 2010年2月7日・8日 »

2010年2月 8日 (月)

夫の寝言 2010年2月6日

一日だけ寝言が途切れた。

寝言をいったけど聞き取れなかった、とかではなく

純粋に朝まで寝言で目が覚めなかったのだ。

すがすがしい思いで過ごした一日。

でもその夜には寝言地獄が待っていた。

 

2時1分

ごていびちゃく。

ごていびちゃく。

ごていびちゃく。

誕生日にそれを○○(聞き取れず)

 

ごていびちゃくってなんだろう?

私は何と聞き間違えているのだろう?

何度か「え?」と言って繰り返し言わせてしまったのだけれど

何度言わせても私には「ごていびちゃく」としか聞こえなかった。

 

2時15分

確かそういう風にM課長から聞いた記憶があって。

 

夫の記憶は怪しい。

 

2時21分

それだけのためにこんな遅くまでやってんの?

 

この寝言の前にもベラベラしゃべっていたけれど

早すぎて聞き取れなかった。

寝てるのにしゃべりすぎ。

 

2時25分

どうなの?

こら。○○…(聞き取れず)

 

ほんと早口で聞き取れないものが多い。

私がが注意しても聞いてくれないので誰か第三者が注意してくれないかなぁ。。

 

6時8分

クラエ オナラ コウゲキ

なんかいつのまにか寝てたなぁ。

 

私がトイレに行って戻ってきたところ

夫が私にお尻を押しつけて言ってきた寝言。

平坦に言ったけど内容は「くらえ、オナラ攻撃」。

寝ていても攻撃の手は緩めないのであった。

 

6時11分

短気なあのオッサンが。

 

自分のことでしょうか?

 

6時16分

よくこんなんあったな。

むしろそっちが不思議だ。

 

ありもしないことをしゃべってる夫の方が不思議だ。

 

6時18分

そうじゃないってことなんだ。

せいぶつ○○(聞き取れず)

どうしたらいいかなあ。

 

何もしないで寝ていてください。

 

6時23分

Tなんです。

Tこそ相殺ですよねー。

 

Tは会社名だった。かなりの大企業。

そんなところと取引は…なさそうだけど念のためイニシャル。

 

6時28分

目が見えない、なんか。

目が見えないよ。

目つぶってるからか。

 

当たり前じゃー!

 

7時28分

なんちゃってー。

2位でしてー。

あほなことでしてー。

 

落語家口調でいっていたが夫は落語を全く聞かない。

でも実はこっそり小噺をつくっていたりして。

 

|

« 夫の寝言 2010年2月4日 | トップページ | 夫の寝言 2010年2月7日・8日 »

コメント

目が見えないよ〜の所で思わず吹き出しちゃいました(^^;)ねこぱんださんのツッコミがまた素晴らしいです★「ごていびちゃく」も一体何なのか気になりますね〜似たような言葉はないか考えてみたけど浮かびませんでした(^^ゞ
それにしても寝言が多い夜だったんですね〜それだけ記録してるとホント寝れないですよね(*_*)
ウチは旦那の誕生日が私より先にあるので、先に自分だけ貰って私のは忘れるっていう感じなんですよね(--;)あ〜ぁ!サプライズとかやってくれる旦那さんが欲しいなぁ(>_<)

投稿: のん | 2010年2月 8日 (月) 16時59分

今日のゎたまらん

めっちゃ吹き出してしまいました
妹が泊まりに来てて見せたら爆笑してました
今日のゎおちゃめ系な寝言が多いですね
おなら攻撃の寝言でさりげなく仲の良さを感じますねぇ

投稿: つかさ | 2010年2月 9日 (火) 03時24分

こんにちは

『ごていびちゃく』って何だぁ
謎ですね
今回は、1日言わなかった分が、まとめてきた〜って感じですね

しかし、面白い寝言が盛り沢山でしたね

目をつぶってるから…は大ウケです(笑)
そりゃそうだと思いました

いつも面白い寝言をありがとうございます

投稿: ナオサンゴ | 2010年2月 9日 (火) 15時14分

あ~今日も笑わせていただきましたヽ(*≧ε≦*)φ
それにしても ねこぱんださん、だんなさまの寝言をよく素早く記録できますね  そのワザにも感動です
あたしも旦那の寝言を記録しようと試みますがトッサに携帯を操作できず結局何を言ってたか忘れちゃうんですよね・・・

ねこぱんださん、聞いてください
む・・・・息子がピンチです
寝言はもちろんですが夢遊病らしき行動が・・・
夜中大嫌いな牛乳をがしっっとつかみそのまま飲もうとしたりふらふら~っとあてもなく彷徨ったり・・・やはり旦那の子です・・・・

投稿: ひなこ | 2010年2月 9日 (火) 17時16分

のん様
この日はさすがに寝不足感が強かったです。
記録しがいのある寝言が多かったのでまあいいか…って感じですが。
旦那様の誕生日が先なんですね。。今年はナシでいくしかないかも。
サプライズで欲しいものをくれる旦那様、憧れますね~。

投稿: ねこぱんだ | 2010年2月 9日 (火) 17時53分

つかさ様
妹さんと一緒に見ていただいたんですね。ありがとうございます。
いつもよりはおちゃめ系の寝言だったので記録しがいがあったかも。
おなら攻撃はしょっちゅうなんです。お恥ずかしい。
夫の精神年齢の低さがあらわれています……汗。

投稿: ねこぱんだ | 2010年2月 9日 (火) 17時57分

ナオサンゴ様
ほんと「ごていびちゃく」は謎だらけです。
指定日着、五十(ごとう)日着、くらいしか思いつきませんが
それもちょっと無理やりっぽいですしね。
寝言のムラ、なんとかならないでしょうかねー。
三日に一回、寝言3個とかが理想なんですけど。。

投稿: ねこぱんだ | 2010年2月 9日 (火) 18時00分

ひなこ様
寝言の記録、残念ながら早くないんですよー。
実は「聞き取れず」の部分の量は半端ないです。
次々いわれるとほんと言ってたことを忘れちゃうんですよね。。
息子さん夢遊病っぽいですね。歩いている時は熟睡しているそうなので、起こさずそーっと布団まで導いてあげるのがいいそうです。大きくなるにつれて自然に治るそうですがやはりちょっと心配ですよね。
うちの夫は大人ですがいまだに時々……汗

投稿: ねこぱんだ | 2010年2月 9日 (火) 18時05分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫の寝言 2010年2月6日:

« 夫の寝言 2010年2月4日 | トップページ | 夫の寝言 2010年2月7日・8日 »