夫の寝言 2010年2月14日
またまた大量に寝言が出た。
最近夫は家で飲むお酒をビールから焼酎ソーダ割りに変えた。
しかもかなりの濃度で割っていることが判明。
もしかしてそれが原因?
2時9分
なんと!
○○(聞き取れず)ないというよりか最初からないのかなぁ。
最初から何もないですよ。夫の脳内での作りごとなんだから。。
2時15分
一か所? いやぁ。
何か所でもどうぞー。
3時6分
○○(聞き取れず)きた?
来てない……来たら教えてくれる?
何か注文したものを待っているようだ。
どうも夫は「待つ」のが苦手。
私にもよく「○○(注文品)着いた?」ってメールをしてくる。
せっかちなのだ。
どうせ家に着かないと見られないのに。
寝言から会社でも同じことやってることが判明。
3時32分
○○(聞き取れず)じゃないだろうねえ。
歩け!
寝てろ!
3時36分
○○(聞き取れず)来たねえ。
けっこう。
うわあ。
まいったねえ。
でっかい地震きたねえ。
でっかい地震がきたわりにはのんびりした口調だった。
まあ夫の場合、夜中に地震が来ても目が覚めないタイプだから
仕方ないのかなあ。
3時54分
突然。ハハハ。
突然笑われても…。
4時2分
なんか。まあいいや。
いいんなら黙っていてー。
この寝言で起こされた時、私は携帯を握っていた。
どうやらこれよりも前にも寝言をいってたらしいのだが
記録しようとして寝てしまったようだ。
そろそろ気力も限界。
4時16分
なんかピンとこないなぁ。
なんかずれてる気がするなぁ。
さて、さっきのやつは。
この後も何度も寝言をいったがあまりに起こされ続けたので
途中で「もういいや」と記録することを放棄。
寝不足解消にはさぼりも必要だ。うん。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さすがにそれだけ寝言が多い日は放棄しちゃわないとしんどいですよね〜(>_<)
事故や地震の夢って、何か心理的なモノが関係してるんですかね〜?夢ってよく心理的なモノが影響するって言いますよね(・・?
バレンタインは仕方がないので余ったマフィン1つをあげました(笑)息子には2つです(^-^)v
でも旦那は私が聞かないと味の感想とか何も言いませんでしたよ〜相変わらずのバカ旦那です(--;)
投稿: のん | 2010年2月15日 (月) 19時48分
「突然、ハハハ」(笑)
めちゃくちゃツボです
いつも以上に
笑わせてもらいました
(笑)
投稿: my | 2010年2月15日 (月) 20時06分
『歩け
』に対して『寝ろ
』ってナイスコメントですね

笑
それにしてもホント大量の寝言ですね



ねこぱんだサンしっかり睡眠とってくださいねぇ
投稿: つかさ | 2010年2月15日 (月) 22時00分
いやぁ、「歩け!」に対して「寝てろ!」が超ナイスつっこみで、笑っちゃいました(*´∀`)♪
超ツボでした
お笑い番組より、ねこぱんださんのブログの方が面白いですね
いつも面白いけど、ねこぱんださんが寝不足で体調崩したりしないか心配です
旦那さ〜ん!3日間くらいなら寝言をお休みしてもいいんじゃないですかぁ?
でも3日過ぎたら、お願いしま〜す(笑)
これが私の気持ちです
3日以上寝言が無かったら逆に旦那さんな心配になりますね(笑)
投稿: ナオサンゴ | 2010年2月16日 (火) 02時08分
のん様
夢とか寝言の内容はやはり精神状態を反映してる気がします。
不安が多い時は怖い夢みたりしますしね。
夫の場合ストレス期はキレ系寝言が多くなります。
マフィンほんといいですね。食べたいです。
せっかく作ったものを黙々と食べられるとちょっと悲しいですよね。
あ、でも私けっこう黙々と食べるタイプかも……反省しなきゃ。
投稿: ねこぱんだ | 2010年2月16日 (火) 15時27分
myさま
ツボ寝言が出てよかったですー。
なぜかツボにはまる言葉ってありますよね。
そういう寝言が出ると嬉しいです。
突然ハハハって意識ある時にはでなさそうな言葉ですよね。
投稿: ねこぱんだ | 2010年2月16日 (火) 15時31分
つかさ様
ほんと寝言が多い時は大変です。
授乳期のお母さんの気持ちがわかる気がします。
私の場合、自主的にさぼれるからラクなんですけどね。
夜中に「歩け!」はないですよねー。仕返しです。ふふふ。
投稿: ねこぱんだ | 2010年2月16日 (火) 15時33分
ナオサンゴ様
ほんと3日くらい寝言がない日が続くと嬉しいんですけどねー。
それで一日に3個くらい面白い寝言をいってくれれば理想です。
でもそうはいかないんですよね。。
昔は私が熟睡していたのか夫の寝言が少なかったのか
一か月に2個くらいしか記録できないこともあったんですよ。
なんで増えたのか…。
投稿: ねこぱんだ | 2010年2月16日 (火) 15時35分