夫の寝言 2010年2月12日
今日は久々に朝から用事があった。
「寝坊しないように…。」とずっと意識にあったので夜中に何度も目が覚めた。
ついでに夫の寝言もそこそこ数が出たのでさらに何度も目が覚めた。
おかげでかなり寝不足だ。
でも今夜は熟睡できるかも。
0時59分
なになに?
何が言いたいの?
とりあえず意味がわかんない。
こっちが言いたいです。意味がわかんないって。
2時53分
なになに? なんだって?
その生活、普通はなんだ?
あれ? 2時間前にも「なになに?」で始まるそっくりな寝言を聞いたような…。
今日は疑問形の寝言が多いようだ。
3時6分
(吹き出して笑う)なんかありましたよね。
なんとか。
なんとかじゃ私にはわかりません。本人は面白いみたいだけど。。
3時14分
忘れたことも思い出せない。
かなり脳が老化しているような。
ちょっと老後が不安かも。
4時27分
普通のヤツはダメなんですか?
○○(ベラベラ長過ぎて聞き取れず)
アンモニア水とか。
アンモニア水って普通なんでしょうか…?
4時33分
あんまり。
さむーーー。
夫はそういって布団に足を入れるような仕草をした。
が、夫はもともとちゃんと布団をかぶっていた。
本当に寒かったのか…?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
忘れたことも思い出せないに笑いましたwwwwwwwwwwwwwww
何でそんなに最高な寝言ばかりなんですか(笑
投稿: マー | 2010年2月12日 (金) 21時37分
最初の疑問系な寝言、
時間ずっと考え事してたんですかね
笑
アンモニア水のとこ呼んで私も『アンモニア水って普通なん
』って思ったらその後ねこぱんださんも同じツッコミやったけ安心した
笑
今日ゎ旦那さんどんな夢見るんかなぁ



楽しみ
投稿: つかさ | 2010年2月12日 (金) 23時04分
「さむーーーー。」(笑)



(笑)いやぁ新潟の方とか



なんか普通の寝言さえ、最近おもしろく聞こえてしまって
まだまだ雪が積もって
いるらしいです。
昨日雪だるまを久しぶりに近所のガキんちょ達と作りました
旦那さん、
風邪引かないように
……失礼な話

寝言(風邪,ver)も
聞いてみたいとは正直
思いますが、(笑)
皆さんも夜は温かく
寝ましょうね
投稿: my | 2010年2月13日 (土) 01時06分
ちょくちょく覗かせてもらってます。
最近彼の寝言は少なく安眠だったんですが、
先日久々に暴れだしました。
同じ布団では寝られないほど
うなったり布団を蹴ったり殴ったりしてまして。。
その後普通の爆笑寝言に変わっていきました。
「マイナスイオンの世界へようこそ!」
と声たからかに言ってました。
「わか、わかっわかってまんがな!萬田はん!」
っと。
萬田はんとはミナミの帝王に出てくる竹内力の役名でして、
彼はミナミの帝王が大好きでして、、
寝言にまで影響しておりました。
声がでかくて寝れませんでしたが、
何とか質の良い眠りを与えてあげたいところです(苦笑)
投稿: 真須美 | 2010年2月13日 (土) 09時48分
マー様
寝言ってなんでこんな変なことばかり言うんでしょうねぇ。
つじつまがあってなかったり、唐突だったり…。
だから笑えるってのもあるんですけどね。
まじめな理論を展開する寝言なんかつまんないですもんね。
投稿: ねこぱんだ | 2010年2月13日 (土) 15時11分
つかさ様
さすがに2時間も同じことを考えていたとは思えないんですけど
心に何かずっと同じことがひっかかったままだったんでしょうか?謎です。
アンモニア水ってやっぱり普通じゃないですよねー。
たぶん大人になってから使ったことない単語です。
夫には普通……なわけないですよね。ほんと謎です。
投稿: ねこぱんだ | 2010年2月13日 (土) 15時14分
myさま
今日もさむーと何度か言ってました。
本当に寒いのかと思って夫を触ってみたら激あつ!!
ただし足だけ冷たかったので、自分が暑くなって足だけ出してたんでしょう。
いちいち寝てる時にいわなくても…汗。
雪だるまいいですねぇ。私も作りたいです。
寒いのに雪はほとんど降らないのでさみしいです。
投稿: ねこぱんだ | 2010年2月13日 (土) 15時17分
真須美さま
寝言に何か周期ってあるんでしょうかねぇ。
ストレス期に突入したんでしょうか??
でも寝言の内容が面白いからちょっとは安心かなぁ。
マイナスイオンの世界ってどんななんでしょうね。
すごく気になります!
ミナミの帝王の寝言はちょっと怖い感じでしょうか。
竹内力さんの役ってこわもてだったような…。
彼氏さん本人は安眠できていたんでしょうか。気になりますね。
投稿: ねこぱんだ | 2010年2月13日 (土) 15時22分