夫の寝言 2010年1月18日
この日は「眠れない」と訴えていた夫。
でも10分後、夫をみたらもう寝てた。
そんなもんだ。
1時59分
ちょっと。
一昨日なんだっけ。
千葉で何売ってたっけ?
いつの間に千葉で行商をはじめていたんだ?
2時6分
○○(聞き取れず)どうぞっ。うわー。
ここも○○(聞き取れず)なんだけどその形すらないわ。
なんのことだかさっぱりわかりません。
2時19分
どんどんちょうだい。んー。
お酒をどんどん注文しているのか?
本物じゃないからいいか。
2時22分
経験かなんかだった気がする。
一筋縄ではいかない相手なんだなあ。
どんな相手なんだー。
この日はわかりづらい寝言が多かったなぁ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつ見てもおもしろいw
癖になりそうです(^p^)
思うんですが、ねこぱんださんは
寝言を記録したりするときは
当然起きてますよね?
(寝ながらしてたら怖いですがw)
4時や3時などの寝言とか
ありますけどいつ寝てるんですか?
投稿: (´・ω・`) | 2010年1月19日 (火) 23時29分
人間ってこんなに毎日何回も寝言言えるもんなんですねぇ
笑
いっつも寝言が出た時に起きて記録してトカしてたら睡眠時間けっこぉ少ないんぢゃないですか

投稿: つかさ | 2010年1月20日 (水) 00時26分
(´・ω・`) さま
いつもありがとうございます!
寝言を記録している時はもちろん起きてますよー。
というか寝言で起こされます。
夫の寝言は「声がでかい」「ハッキリ言う」という特徴があるので
寝ていても起きてしまうんです。
最初の方は一度起きちゃうとなかなか寝付けなくて困ったんですが
今は記録したら即効でまた寝られるようになりました。
訓練のたまもの…?
投稿: ねこぱんだ | 2010年1月20日 (水) 16時00分
・つかさ・様
ほんと夫の寝言の多さには閉口します。よくしゃべるなあって。
寝言のたびに全部起きていたら辛いと思うのですが、寝言を聞いても「まあいっか」と流していたり寝言くらいでは起きない時もあるのでなんとかなってます。
とはいえ細切れ睡眠なので疲れることも。
でもその分長時間寝るようにしてます~。朝寝すごいです。。汗。
投稿: ねこぱんだ | 2010年1月20日 (水) 16時06分