« 夫の寝言 2009年12月29日 | トップページ | 夫の寝言 2009年12月31日 »

2010年1月 5日 (火)

夫の寝言 2009年12月30日

あけましておめでとうございます。

夫の冬休みも終わり今日から出勤。ようやく私もPCに向えた。

新年があけたというのに去年の寝言を更新。

 

1時49分

うわぁうわぁ。

○○ないと死んじゃうよ…

 

とても不安そうにいっていた。

夫の場合は○○には「お酒」が入りそうだけどなー。

 

2時12分

なんですか。なんですか。これは。

時間稼ぎ○○ですか。

いい奴は○○ですか。

 

聞きまくり。

 

3時55分

一回大政奉還してから○○。

一体何が何だかさっぱりわからなくなってきた。

 

なんでこの時代に大政奉還をやらなくてはならないのか。

まあ夫自身も何が何かさっぱりわかってないようだけど。

 

5時5分

○○!(怒ってる様子)

お前、一日中仰天ニュースしかやってない○○。

 

仰天ニュースってそれ、テレビ番組の名前じゃ…?

 

7時0分

どす。(そういって私の背中を叩く)

やっつけちゃった。

(今度は私の頭をゴンゴン叩きだす)

いてっ! 殴ったな、こいつ。

 

やっつけられて殴られているのは私です。

被害者面するなんて厚かましいぞ。

 

|

« 夫の寝言 2009年12月29日 | トップページ | 夫の寝言 2009年12月31日 »

コメント

初めまして
何か、どこかのサイトを見ていて偶然ねこぱんださんのブログを見つけて覗いてみました
そしたら、超おもしろくて笑っちゃいました

旦那さん、寝言が素晴らしいですね(笑)
すごく面白いです

これからも、ちょくちょく覗きに来ます

更新楽しみにしてますね

投稿: ナオサンゴ | 2010年1月 5日 (火) 21時35分

大政奉還。
ふふっ(^w^)大政奉還www
あはははははは、もう最高過ぎますwww

旦那さんも時空間が滅茶苦茶になって自分でも何を言ってるか訳が分からなくなったみたいですね。

投稿: マー | 2010年1月 5日 (火) 23時39分

はじめまして!!
いつも楽しく読ませてもらっています。

よくでてくる
○○ はどういう意味なんですか?

投稿: めとぅ | 2010年1月 6日 (水) 08時31分

ナオサンゴ様
はじめまして。コメントありがとうございます!
こんなまぬけなブログに流れついていただきありがとうございます。
これも何かの縁ですのでぜひぜひまた見にきてくださいね。
世の中にこんなに寝言をいう人がいるんだと知ってもらえて笑ってもらえればとてもうれしいです~。

投稿: ねこぱんだ | 2010年1月 6日 (水) 11時41分

マー様
どうも寝言をいっている時は意識が全くなく別世界の人になっているようです。
寝言の直後に起きても直前まで自分が寝言をいっていたことすら気付いていないところがすごいです。
大政奉還なんて単語なんで出てきたんでしょうねぇ。。
謎は深まるばかり…。

投稿: ねこぱんだ | 2010年1月 6日 (水) 11時44分

めとぅ様
はじめまして。コメントありがとうございます!
そしてすみません~。説明不足で…。
○○の部分は聞き取れなかった部分です。
○の数で単語の長さもちょっとだけ関係あったりして。
全然聞き取れなかった場合は寝言として書かないんですけど前後が聞き取れていた場合は聞き取れなかった部分だけ○○で代用しています。
最初の頃は○○(聞き取れず)とか○○(ろれつが回っていないため聞き取れず)とちゃんと書いていたんですけどどんどん省略されて今に至っています。
すみません~。次からはまたちゃんと書くようにします♪

投稿: ねこぱんだ | 2010年1月 6日 (水) 11時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫の寝言 2009年12月30日:

« 夫の寝言 2009年12月29日 | トップページ | 夫の寝言 2009年12月31日 »