夫の寝言 2009年12月2日
大量の寝言がでても全部聞き取れなくて諦めていた本日。
夜中に大声で怒った寝言だけが聞き取れた。
たくさん寝言が出たのにキレ系寝言しか記録できないなんて…。
どなり声っていうのは聞き取りやすいのか?
嫌な感じだ。記録していてもつまらない。
3時24分
面白くしただけだろう、どうせ!!!
面白いのは悪くないと思うけれど怒っているということは
嫌なことを面白おかしくいわれたのかもしれない。
3時26分
もう!!!
最悪だなぁ、もーーー!!!!
夜中に怒鳴るなんて最悪ですよーー。
静かに眠っている私にとってはいい迷惑だ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ねこぱんださん。こんばんは。
ご主人仕事のストレス…??ですかね?
ウチの主人も夜中にイキナリ大声で怒鳴り出す事があります。しかも見た目からは想像もつかないような暴言を…。
本当に優しく怒りそうに無い感じがする人なんですが…。
…。実は、無意識に動いているコッチの方が本性だったりして(´Д`)
怒り系の寝言はツマラナイですよね。
ご主人の楽しい寝言を期待しています(*^^*)
そして、休める時にゆっくり休んでくださいね☆☆
投稿: すもも | 2009年12月 4日 (金) 00時27分
すもも様
こんにちはー。
怒り系寝言の場合はやっぱり仕事のストレスかもしれないですね。
忙しい時に出やすいのであれもこれも…と頭の中が爆発して怒鳴るパターンかも。寝言で叫んですっきりしてるのかもしれないですね。
すももさんのご主人は優しいタイプなんですね。
本性もきっと優しい人だと思いますよー。
たまの大声も大目に見てあげてください。
とはいえ、妻としてはビックリするし、寝言はつまらないしでいいことないんですけどね。。お互いがんばりましょ~。
投稿: ねこぱんだ | 2009年12月 4日 (金) 15時18分
こんばんは!
なかなか寝言は、聞き取りにくいですよね…。
私も、妹の寝言も聞き取りにくいんですが、さっき『チェックお願いします!』と大きな声で寝言を言ってました。
仕事の夢みたいです。
また、楽しみにしてますが…お体には気を付けてくださいね!
投稿: しぃ。 | 2009年12月 5日 (土) 02時08分
しぃ。様
こんばんはー。寝言はほんと聞き取りにくいですね。
寝言は普通ムニャムニャ…って感じなのでしょうね。
今回の妹さんの寝言はお仕事寝言だったんですか。
仕事の時に大声でハッキリ言われてるんですね、きっと。
寝ていてもお仕事なんてほんとお疲れ様です。
聞いている方は驚いちゃいますけどね。大声だと特に。
しぃ。さんもお体に気をつけてくださいね~。
投稿: ねこぱんだ | 2009年12月 5日 (土) 23時24分
はじめまして!ねこぱんださん!
最近このブログを見つけて、面白すぎて過去にさかのぼって読んでます!
うちの旦那も寝言がすごく、ねこぱんださんの気持ちが共感出来きて本当に面白いです!
今このコメントを打ちながら、隣で旦那は「うっわ〜ねみぃ〜!」と言いました。勿論寝てますが…。
そして、前後の寝言が無く、急に「ねっ!」って言われること私もよくあります!夜中に旦那の寝言を聞いて一人で笑ってます。
これからも楽しみにしてます!お互い睡眠不足に気を付けて頑張りましょうね!
投稿: 甘納豆うまい | 2009年12月 6日 (日) 04時26分
甘納豆うまい様
はじめまして。コメントありがとうございます!
過去のまで読んでくださってありがとうございます。
つまらない日も多いのでちょっと申し訳ないですー。
甘納豆うまいさんの旦那様も寝言がすごいんですね。お仲間です!
ほんと同じような光景が広がっているんでしょうね。想像ができます。
寝ているのに「眠い」なんてほんとおいおいーって突っ込みたくなる寝言も多いですよね。
甘納豆うまいさんのところは「うっわー」までついていて主張が大きくて笑えます。
甘納豆うまいさん宅も面白い寝言がかなりたくさんありそうですね。
睡眠不足は避けられませんがお互い寝言を楽しみましょー!
投稿: ねこぱんだ | 2009年12月 7日 (月) 13時33分