夫の寝言 2009年10月10日
この日の寝言はすごかった。
量も多ければ声も大きかったし、半分近くはキレ系寝言。
ストレスたまってるのだろうか? と思い始めた日。
2時1分
どうしたんだ。
うーん。喉渇いた。
実際に喉が渇いていたかは不明。
5時14分
おめーがくそっ!!!
はやくっ!!!
すごい怒鳴り声でびっくり。
この寝言のせいで私はすっかり目が覚めてしまった。
5時16分
おめーはあほっ!
仕事なんだと思ってんだよ。
5時37分
二千……ん、これは違うなあ。
2004年だなあ。
5時41分
このアホめが、ほーんともうっ。
会社行かないとだめだろうが。
全くよー。
5時45分
常識常識。
うんもうー。
どうやって手にする……
5時47分
ん? 何いってんの? ん?
5時49分
おまえ。
ふふっ。
詐欺かっ!
社長連れてこい! 社長!
6時8分
作ったって誰が作ったんだ?
○○が作ったんか?
6時10分
おまえ天才ですねえ。
7時40分
うー。何?
何? カシスソーダ?
7時56分
やだ。もー。
工場に○○。事故るぞ。
あまりにも多かったので一気に書き出してみた。
朝、起きた夫は「変な夢みたなぁ」と言ってきた。
どうやら仕事でトラブルになる夢だったらしい。
うーん。
寝言を見る限りは心当たりありすぎ。
夢を見ての寝言だった可能性大。
だとすれば、いつもの寝言(夢は見てない)と質が違うってことで
やっぱりストレス期なのかもしれない。
しばらく優しくしよう。(無理)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
彼も仕事の寝言が多いですよ。「ストレスたまってんじゃないの?」と訊いても、「ストレスはたまらない」と言う。寝言で発散してるから!? あと、印象に残った事が2,3日中のうちの寝言に出る傾向が。関西人なのに『ボケ』って寝言を聴いたことがなかったので、そのことを言ったら、仕事寝言なんだけど最後にハッキリと「ボケッ
」と。他に『すごい!!』と思ったのが、リーマンショックがあった頃、金融市場の話を寝る前にしたためか寝言に。結構長くベラベラと、しかも聴き取れたセンテンスはつじつまが合ってたのに驚いたんですよ~。ホント、録音しなきゃね
投稿: ゆきき | 2009年10月16日 (金) 22時20分
ゆきき様
やっぱり仕事寝言って多いですよね。うちの場合、仕事寝言の中でもトラブル系のキレ系寝言が増えてきたらストレス注意期です。やっぱり寝言で怒鳴ってちょっとは発散できているんですかねぇ。
ゆききさんの彼は金融市場の話を寝言で長くベラベラしゃべれるなんてすごいですね。録音できたらほんと面白いでしょうねえ。ゆききさんぜひチャレンジしてください。私は携帯のムービーで何度かチャレンジしましたが失敗ばかりです~。
投稿: ねこぱんだ | 2009年10月20日 (火) 13時31分