夫の寝言 2009年8月19日~21日
最近まとめて更新ばかりになってしまった。
がんばろうとは思うのだけれどついつい…。
8月19日 4時53分
1/10ですよ。○○…。
よしっ! くらえっ!
なんの攻撃をしてるんだか……。
8月20日 5時0分
(目覚まし時計を見つめながら)
なんか俺のこと呼んでる?
夫専用の目覚まし時計が大音量でベルをならした。
ねぼけながら目覚ましを探り当て、止めてくれるかと思ったら
上記のように目覚ましを持って寝言を繰り出した。
確かに目覚まし時計は夫のことを呼んだには違いないんだけど
大音量なんだからすぐに止めて欲しかった……。
8月21日 4時32分
むさし。
そうだ、そもそも暑い。
エアコン。
暑がっているようなのでエアコンをつけてあげようかなと思ったが
本当に暑ければ本人が起きてつけるだろうと思い放っておいた。
ふふふ。だって私は暑くないんだもん。
4時33分
う~ん。
全部途中だお前。
やっぱり暑くないようだな。
すっかり意識は別のところにいっている。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
面白いです
笑わせていただきました(笑)
投稿: 匿名 | 2009年8月22日 (土) 20時57分
匿名さま
コメントありがとうございます!
面白いと笑ってもらえればうれしい限りです。
寝不足もふっとびます~~。
これからも気力が続く限り更新しますのでときどき覗いてくださいね~。
投稿: ねこぱんだ | 2009年8月24日 (月) 22時08分
ねこぱんだ様
ずっと前にコメントしてて以来ですが、いつも楽しく拝見してます。
今年の夏はラッキーな事に旦那が単身赴任で不在だった為、クーラー地獄からは解放されてたのですが、先日帰ってきてしまい……
もう夏も終わりだというのにリモコン戦争が始まりました。
お互い体調には気を付けてがんばりましょう!
投稿: ねむりん | 2009年8月25日 (火) 20時36分
時々見させて頂いています!
本当に面白いですね(^^)
わたしは高3なのですが
父がいつも寝室に行かずに
リビングで寝るおかげで
2階にまで大声の寝言が響いて
眠れないです
ささやいたり
静かな寝言なら良いのに…
投稿: くま | 2009年8月26日 (水) 04時12分
ねむりん様
さぼりがちなこのブログを見に来てくださってありがとうございます。
うちのエアコン戦争は今年は私の方が敗戦です。すごく寒いです。
気付いたら21度とかで凍えています~。
夜中、私がこっそり消して夫が無意識につけて私がまたこっそり消して…とエンドレスです。
お互い快眠と快い空間を目指してがんばりましょう~。
投稿: ねこぱんだ | 2009年8月27日 (木) 22時37分
くま様
コメントありがとうございますー!
くまさんのお父様は大声寝言の持ち主なんですね。
2階まで響くって相当じゃないですか~!?
うちの夫も別室まで声は聞こえてきますが「なんか言ってるな」くらいの声量です。
一度くまさんのお父様の寝言きいてみたいです。
あ、ささやき系寝言は聞き取れないのにボソボソ言われて
ちょっと嫌な感じですよー。小さくハッキリ言ってくれれば一番いいかも。。
くまさんもぜひお父さんの寝言を記録してみてください~。
投稿: ねこぱんだ | 2009年8月27日 (木) 22時42分
息子(中3)と一緒に寝る機会があって、夜中に大きな寝言で起こされました。
けっこう笑えたので、ネコパンダさんに報告せねば!と気合いを入れたのですが…
起きたら 何を言っていたのかすっかり忘れてました!
(-.-;)
こんなに 記録できるネコパンダさんは すごいっす!
尊敬<(__)>
投稿: ウノッチ | 2009年8月28日 (金) 20時57分
ウノッチ様
お子様は寝言の宝庫だったのですね。楽しそう。
すごく面白くて印象的な寝言を聞いても朝起きてみると
意外と全然覚えてなかったりするんですよね。不思議です。
私もそんなパターンを何度か繰り返し、結局聞いたその場で携帯電話に記録するという方法をとるようになりました。
最近はさぼりがちなんですけどね。。。えへへ。
ウノッチさんも今度機会があればぜひ携帯か何かで記録してみてください~。
投稿: ねこぱんだ | 2009年8月30日 (日) 00時11分