夫の寝言 2009年5月19日
夫の暑がりは度を越していると思う。
確かにここのところ気温は高い。
でもまだ5月。
今の時期からクーラー+氷枕+足用氷枕では先が思いやられる。
1時38分
アルファー。
これでって試算があるんだよ。
近似値○○……
理系夫のせいかときどき寝言で私にはわからない言葉が出る。
今回は奇跡的(?)に聞き取れた。
が、やはり最後はわからない単語の羅列になり挫折。
寝言で化学や数学の用語は勘弁。
1時42分
どうせゲームは嫌いだよ。
どうせゲームは嫌いですよ。
息苦しそうにしていたので心配になって顔を覗き込んだら
寝言発生。
ゲームしていてうまくいかないのでキレていた模様。
心配して損した。
1時49分
ふっ。あほや。
なぜか関西弁。
2時3分
(ベッドのどこかで足をぶつける)
痛いよー痛いよー痛いよー。
メソメソメソ、メソメソメソ。
確かにすごい音がしたので痛いのはわかったが、
メソメソとしっかり発音して泣くのはどうかと…。
嘘泣きがバレバレだ。
3時0分
もう最悪や、ほんま。
また関西弁が出た。
夫が関西人なら理解できるんだが、夫は関西に住んだことがない。
普段から偽関西弁をしゃべっているならまだしも寝言でだけ関西弁。
なぜだ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして!あー面白いですね!笑
昨日から読みはじめて、メソメソを口で言うのも、関西弁つかうのも、ねこぱんださんのツッコミもほんとに楽しいです笑
これからも楽しみにしています笑
無理せず睡眠をとりながら更新してくださいね。
投稿: | 2009年6月15日 (月) 00時52分
ななし様
コメントありがとうございます!
日々寝不足と闘いながらがんばって寝言収集にはげんています。
なので面白いっていっていただけるととても嬉しく励みになります!
まだまだ頑張るつもりなのでぜひまた覗いてください。
その時に面白い寝言がでていればいいのですが…。
投稿: ねこぱんだ | 2009年6月15日 (月) 21時20分