夫の寝言 2009年4月21日
ここのところ夫の寝言が増量中。
声が大きいのですぐにわかるのだけれど発音が悪く
ときどき単語が聞き取れる程度で聞き取りが難しい。
どうせ起こされてしまうのだから、ハッキリ聞き取れるよう
キッチリと発音してほしいところだ。
ただ夫の寝言は同じ単語を繰り返す傾向があるので
その時はバッチリだ。
0時45分
生前贈与みたい。
(え?)
生前贈与みたい。
夫がいうセリフとは思えなかったのでつい聞き返してしまったが
やはり結果は生前贈与。
なぜ……?
2時44分
(べらべらしゃべりまくるが聞き取れず)
で、変身してください。
聞いた時は変身と思ってそう記録したのだが、
よーく考えると「返信」が普通だと気付いた。
私の脳みそもかなり寝ぼけているようだ。
2時49分
(その後も延々としゃべりまくる夫)
ばっかやろー! とか。(怒り口調)
そういう感じですね。(急に冷静な口調で)
演技指導?
2時54分
(ベッドサイドのタンスに肘をぶつける)
うおーーー!
膝が憎い!
肘だよ。
ひじとひざを言い間違えたのを自分で突っ込む夫。
でもそれ以外にも間違いがあると思うんですが…
憎いんじゃなく痛いんだよね?
2時58分
チャンネルチャンネルチャンネル。
チャンネルチャンネルチャンネル。
チャンネル? チャンネル?
チャネル?
チャンネルチャンネルチャンネル……(延々と)
チャンネル権が欲しいのか?
3時7分
にぎりっ屁ですよ、にぎりっ屁。
にぎりっ屁されるのかと身構えたが口だけだったようだ。
ほっ。
3時11分
コーディネーション。
コーディネーション。
なぜこんなに繰り返し同じ言葉をいうのだろう?
しかも意味がない言葉を。
謎が深まる。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント