« 夫の寝言 2008年12月31日~2009年1月5日 | トップページ | 夫の寝言 2008年1月8日 »

2009年1月 6日 (火)

夫の寝言 2009年1月6日

お天気もいいのどかな新年。

夫の寝言もいつになくおだやかだ。

 

2時29分

ここにきて初めて知ったよ。

 

前後にもモゴモゴいっていたが聞き取れなかった。

なんとなく口調が素直な夫なのであった。

 

その後しばらくは何事もなく寝ていたのだが、

突然、むこうを向いて寝ていた夫が急に私の方へ寝返りをうち、

私の左頬にグーにした手をそっと乗っけてきた。

勢いはなく、まるで猫に手を載せられたような感覚だったのだが

相手は夫だ。いつどこで無意識の攻撃をされるかわからない。

そっと夫の手をはらいのけた。

それが寝言を引き出したようだ。

 

4時10分

そういうこと。

そういうことかー。

 

よくわからないけど、そういうことです。

グーは怖いのですよ。。

 

|

« 夫の寝言 2008年12月31日~2009年1月5日 | トップページ | 夫の寝言 2008年1月8日 »

コメント

素直な口調で「ここにきて初めて知ったよ」……とは!?
旦那様、何かを悟られましたかな(・∀・)?

普段のケツバットも寝ぼけケツバットも通常はぺんぺん♪なのですね。良かったぁ!
ベシッと重いフック(?と言うのかな。腕を伸ばしてそのままぶつける感じ)もあるのかと思っててドキドキ(^^;)男の子の遊びというか…それを想像してましたσ(^_^;)おふざけでも、おしりでも意外と痛いですからねぇ(苦笑)たたかれると(=_=;)


無意識・無脱力パワーに注意しながら、不眠解消もしてくださいね('-^*)
私もイビキとの戦い頑張りまーす♪

投稿: やかん | 2009年1月 6日 (火) 17時59分

やかん様
何かを悟っていたらいいんですけど、怪しいですね~。
ケツバットは腕をつかったものでないだけ助かってます。
が、この年でおしりペンペンもいかがなものかと…。
ペンペンでも当たり所が悪いと痛かったりするんですよね。
夫にはそろそろケツバットは卒業してくれと懇願しております。
そういえば最近はうちもイビキとの戦いも追加されています。
イビキは気になりだすと眠れないですよね。
お互い頑張りましょう~~!

投稿: ねこぱんだ | 2009年1月 7日 (水) 10時00分

私も相手の寝言に悩む一人です。 どっかおかしいんじゃないかなとか、このままで大丈夫なのかなとか色々心配になってしまうのですが、このネコパンダさんみたいに楽しんでしまうのも良いのか選択肢ですね! これからも時々お邪魔します。
 
  ちなみに相手は韓国人なので何を言ってるかはサッパリです

投稿: まだお | 2009年1月 8日 (木) 11時21分

まだお様
コメントありがとうございます!
寝言をベラベラ言われるとほんと「病気なんじゃないか?」って思いますよね。私も最初はかなり心配したのですが夫の場合そんなに問題がないということがわかったので観察対象にしております。夢をみてその通りに歩いたり動いたりするのは睡眠障害の一種らしいので病院でみてもらった方がいいようですが…。
まだおさんのところは韓国語寝言なんですね。それだと何をいってるかわからないので笑って記録して楽しむってのが出来ないですねぇ。。残念です。

投稿: ねこぱんだ | 2009年1月 8日 (木) 21時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫の寝言 2009年1月6日:

« 夫の寝言 2008年12月31日~2009年1月5日 | トップページ | 夫の寝言 2008年1月8日 »