« 夫の寝言 2009年1月17日 | トップページ | 夫の寝言 2009年1月24日 »

2009年1月21日 (水)

夫の寝言 2009年1月20日・21日

よくないとはわかっていてもついついやってしまうのが

寝言に聞き返すこと。

なんて言ったのかを確かめたくなりつい確認してしまうのだ。

 

1月20日 0時21分

ブッサンが置いてあるんです。

ブッサン?

ブッサン

ウッサン?

ブッサン

ブッサン?

ブッサンブッサン

ブッサン?(合ってるよなぁ…?)

おっさん……

 

変ってるやないかい。。

何度聞いてもブッサンと聞こえるのだが私が「ブッサン?」と聞くと

まるで違うかのように言いなおされてしまう。

結局ブッサンでいいんだろうけど……。

 

5時9分

ありがとう! よいお年を。

 

とっくに新年迎えていますよ。

 

1月21日 3時6分

ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ。

マジでヤバイ。

まいったなあ。

 

出川風と思っていただければ間違いないです。

 

3時28分

あたま。あたま。

なんかゼンショみつけたら真っ黒に。

 

まったくもって意味不明。

 

|

« 夫の寝言 2009年1月17日 | トップページ | 夫の寝言 2009年1月24日 »

コメント

ご無沙汰しております。今年もよろしくお願いします(ペコリ)。
旦那さんの寝言、まだ治ってないんですね~。
私もまた最近酷くなってきた様で、下手すりゃマンション出なきゃいけないかも(シクシク)。

投稿: 青い瞳の猫 | 2009年1月23日 (金) 07時44分

青い瞳の猫さま
こんにちはー。こちらこそよろしくお願いいたします。
寝言は相変わらず続いています。たぶん治らないでしょうねえ。
青い瞳の猫さんのところはかなりひどいようですね。
外に聞こえているなら寝る場所を家の真ん中にしてみるのはいかがでしょう?
一軒家は中の声が外に聞こえているお宅もありますが、マンションなら外の声はよく中に聞こえていても、中の声って意外と外に聞こえていないものですよー。

投稿: ねこぱんだ | 2009年1月23日 (金) 12時27分

ご無沙汰しております。
お元気でしょうか。
こちらは相変わらずベルギー在住です。

木更津キャッツアイっていうドラマで、
ぶっさんって呼ばれている役の人(主人公)がいましたね。
田淵っていう名前だったか?
でも関係なさそうですね。(笑

投稿: くき | 2009年1月26日 (月) 07時47分

くき様
こんにちはー。お元気ですか? ベルギーは寒いのでしょうか?
お子さん2人目?? かわいいね。ビデオが手放せない時期ですねえ♪
こちらは相変わらずです。老化したのみ……。
木更津キャッツアイは見たことがないのですがぶっさんという人物がいたんですねー。たぶん夫も見てないのでそのぶっさんじゃなさそうですが人名の可能性はアリです。
私の脳みそでは「物産」という漢字しか思い当らなかったのでいろんな可能性を教えてもらえるとありがたいです~~。

投稿: ねこぱんだ | 2009年1月27日 (火) 11時28分

ベルギーは寒いですが、東京よりちょっと気温が下がるくらいです。
子供は二人目です。昨日1歳になりました。
昨日木更津キャッツアイの映画をテレビで見たのですが、
(日本語衛星放送でやってた)
ぶっさんと言う人は岡田准一とかいう人でした。
だからなんだ(笑
他にぶっさんと言う言葉は分かりませんねえ。仏参?

投稿: くき | 2009年2月 1日 (日) 16時03分

くき様
木更津キャッツアイがそっちでも見られるんですね~。
うちは日本国内なのにテレビ環境はあまりよくないです。
日本にいると意識しないからドラマや映画も見ないのかも。
お子様やはり二人目でしたか。おめでとうございます♪
子供がいるとあれやこれや忙しくても楽しい毎日なんでしょうね~。
うちはパンダのぬいぐるみたちが子供です。(うそ)

投稿: ねこぱんだ | 2009年2月 2日 (月) 11時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫の寝言 2009年1月20日・21日:

« 夫の寝言 2009年1月17日 | トップページ | 夫の寝言 2009年1月24日 »